『ホームボタン、録画リストなどのボタンが反応しません。』のクチコミ掲示板

2014年11月15日 発売

BDZ-EW520

  • スマートフォンなどで録画番組のストリーミング視聴を快適に楽しめる「快適視聴モード」や500GBのHDDを搭載した、2番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
  • ランキング形式で話題の録画予約番組を表示する「みんなの予約ランキング」を搭載。話題のテレビ番組を確認し、録画予約の設定ができる。
  • 録画番組一覧の画面上に各番組の視聴数を表示する「みんなの視聴数」に対応し、どのくらい視聴されている番組か、一目で確認できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB 無線LAN:○ BDZ-EW520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-EW520 の後に発売された製品BDZ-EW520とBDZ-ZW500を比較する

BDZ-ZW500

BDZ-ZW500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-EW520の価格比較
  • BDZ-EW520のスペック・仕様
  • BDZ-EW520のレビュー
  • BDZ-EW520のクチコミ
  • BDZ-EW520の画像・動画
  • BDZ-EW520のピックアップリスト
  • BDZ-EW520のオークション

BDZ-EW520SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

  • BDZ-EW520の価格比較
  • BDZ-EW520のスペック・仕様
  • BDZ-EW520のレビュー
  • BDZ-EW520のクチコミ
  • BDZ-EW520の画像・動画
  • BDZ-EW520のピックアップリスト
  • BDZ-EW520のオークション

『ホームボタン、録画リストなどのボタンが反応しません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-EW520」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW520を新規書き込みBDZ-EW520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ150

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520

スレ主 ひろ7220さん
クチコミ投稿数:3件

旅行から帰ってきて突然ホームボタン、録画リスト、オプション、らくらくスタート、チャンネル選択ボタンが反応しなくなりました。
ソニーへ問い合わせして、リモコンの動作状況を確認しましたが、原因がわかりません。
チャンネル選択ボタンは、テレビ操作モードを押すとちゃんと反応します。
おそらく、レコーダーとテレビが上手く繋がっていないのではないかと思うのですがその場合何が原因でしょうか??
買ってまだ一年経ってないのでショックです、、。

書込番号:20053497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


返信する
クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:202件

2016/07/20 22:37(1年以上前)

>旅行から帰ってきて突然

閉め切った室内で温度が上昇しフリーズしているのかも知れません
本体前面扉内の右側にあるリセットボタンを楊枝のような物で押してみて下さい

書込番号:20053580

ナイスクチコミ!14


スレ主 ひろ7220さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/20 22:47(1年以上前)

ありがとうございます。
リセットボタンを押してみたのですが、直りませんでした。
ただ、確かに室内温度の上昇によるフリーズは十分ありえます。
説明書には記載が無かったのですが、リセットボタンは押かたなどありますでしょうか??
長押しや、◯秒押すなど。。
どうにかして自力で治らないかと思っています。
度々ですみませんが、もしよろしければご回答お願い致します。

書込番号:20053608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:202件

2016/07/20 23:28(1年以上前)

リセットボタンはカチッと音がするまで押すだけですので
長押しなどのテクニックなどは無いと思います

後は電源ボタンの長押し後のコンセント抜きで暫く放置くらいしか思いつきません

http://qa.support.sony.jp/solution/S1302270046962/
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278033274/

リセットや再起動に関する説明ですご一読下さい

書込番号:20053749

Goodアンサーナイスクチコミ!10


Mexiakさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:12件 BDZ-EW520のオーナーBDZ-EW520の満足度5

2016/07/21 07:21(1年以上前)

テレビは操作できるが、レコーダーが操作できないという状況のようですね。

1,失礼な意見かもしれませんが、電池交換はされてみましたでしょうか?
電池が消耗すると、赤外線の届く範囲・角度・反射具合が変わるので、機器や位置関係によって、反応有無が変わります。

2,リモコンモードを誤って変えてしまったのかも。
複数のSONY製レコーダーを持っている方向けに、BD1〜BD6まで、リモコンコードを変更できます。
1台しかお持ちでないのでしたら、デフォルトのBD3にするために、3を押しながら決定ボタンを1秒以上押してみてください。複数台お持ちでしたら、他の数字(1〜6)でもお試しください。
参考: http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278026483/

書込番号:20054196

ナイスクチコミ!10


Mexiakさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:12件 BDZ-EW520のオーナーBDZ-EW520の満足度5

2016/07/21 10:26(1年以上前)

ソニーに問い合わせをされているんでしたら、既に確認済みかもしれませんが、
こちらのサイトが一番網羅的ですね。

Q,付属のリモコンでレコーダーが操作できない / リモコンのききが悪い
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278026584/

STEP1 リモコンが通電しているかどうか確認する
STEP2 リモコンの赤外線送信機能に異常がないか確認する
STEP3 レコーダーのリモコン受光部がさえぎられていないか確認する
STEP4 リモコンモードがあっているか確認する
STEP5 リモコンをお買い上げ時の状態に戻します
STEP6 リセット(再起動)します
STEP7 それでも改善しない場合は

書込番号:20054499

Goodアンサーナイスクチコミ!6


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2016/07/21 11:30(1年以上前)

僕も電池の消耗が 怪しいと思います

TVの方は 電池消耗しても使えるんですが レコーダーの方は ボタンによって反応する場合と
しない場合がありますね
しかも 数秒待って 押すと反応したりして
このリモコン 電池 単四使ってますから 特に寿命が短いようです

書込番号:20054617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/07/21 12:08(1年以上前)

リモコン電池の電圧低下が原因ならリモコンの電池蓋を開けて入っている電池を指の腹で入れたままくるくる素早く数回回転させると「一時的に」電池が回復して操作可能になる場合が有ります。

操作可能になるのなら速やかに電池を交換すれば良いです。

書込番号:20054681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2016/07/21 16:06(1年以上前)

こんにちは

本体に電源ボタンがありますので、電源を入れて(本体に白く光る部分があるので、白く光っていれば電源が入ってます)から、リモコン操作して、本体のどっかが点滅するならリモコンモードが違っているので、前にあったように一通りのリモコンモードをお試しください。
また、テレビとリンクが効くなら、本体の電源を入れたら画面が何か映るかと思いますし、テレビからのリンクで操作もできます。

何も反応がないなら、電源コードをコンセントから抜いてしばらく放置後、電源コードを繋いで数分後に復帰しているかどうか…。

書込番号:20055086

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ひろ7220さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/21 22:05(1年以上前)

皆様ご返信が遅くなってしまいすみません。
全て試してみたのですが直りませんでした。
リモコンの電池も新しいのに変えてみましたがやはりダメでした。
もう修理に出してみようと思っています。ありがとうございました。

書込番号:20055938

ナイスクチコミ!2


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2016/07/22 01:15(1年以上前)

確認しますが EW520の電源が入ってる時 TVにEW520の画面は映っていますか

映っていれば
リモコンコードが違っていれば 本体前面の HDDとネットワークのランプが 5回点滅します

映らなければ 本体のトレイ開閉ボタンををして トレイを出してみてください
(BDかDVDに異常があるかも 出してください)
トレイが出てこなければ トレイ開閉ボタンを押さえながらリセットボタンを押します トレイが出てきたら
ディスクを取り出して もう一度リセット

ディスクに問題が無ければ
本体の USB端子に USB HDDかUSBメモリ等が接続されてませんか 接続されていたら外します

それでもだめなら

アンテナ線を外してリセット そのあと アンテナ線を接続
(アンテナ線が 接続されてると 完全リセットできない場合が有るので)

いま思いつくのは これくらいかな

書込番号:20056409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/07/22 07:45(1年以上前)

スレ主さんはご自宅でソニー製のレコーダーを複数台お使いなのでしょうか?

ご質問いただいている機種しかお持ちでなければ基本的にはリモコンコードの設定はいじることはないはずなのですが。

本体側のリモコン送受信部が壊れてしまったのかな?

リモコンでレコーダーの電源とかは入るのでしょうか?特定のボタンが反応しないのでお困りということですけど?

書込番号:20056663

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-EW520
SONY

BDZ-EW520

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

BDZ-EW520をお気に入り製品に追加する <952

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング