『30系後期 MOPナビ 地デジ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『30系後期 MOPナビ 地デジ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 30系後期 MOPナビ 地デジ

2018/03/14 23:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

2.5Z-GにMOPナビを付けましたが、20系後期のMOPナビの時よりフルセグの入りが悪いと思います。すぐにワンセグに切り替わります。
みなさんはいかがですか?設定とかがあればご教授お願い致します。

書込番号:21676131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/03/15 05:49(1年以上前)

車種は、違いますがXPERIAのアンテナを
auxを延長線で引っ張り、ぶっ指した強者が
フルセグ改善したと宣っていましたが、今一
信用出来ないので、小型のブースターを
アンテナ線と繋いだ方が、まだ信用出来ますね。

書込番号:21676546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/03/15 06:45(1年以上前)

>ヒロジパパさん
ドラレコ、レーダー探知機、モニター等取付ていませんか?

4×4の大体の日本製のナビや地デジチューナーで受信感度が悪いのはあまり感じた事がありません。(ここ数年のパナナビは少々落ちた様に感じますが普通の使用ではワンセグにはあまりなりません)

アナログと違い下手にブースター等噛ますと減衰して感度が落ちると思います?(今のアンテナコネクターと同じ物は見た事がありません)

余程、感度が悪いならナビ不具合も考えられるのでディーラーに聴いた方が良いです。

書込番号:21676598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/03/15 07:03(1年以上前)

過去ログでも感度が悪い報告ありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=19251353/

書込番号:21676633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/03/15 13:15(1年以上前)

>ヒロジパパさん
2.5ZGのMOPナビ、リヤモニター、社外ドラレコ装着してますが、TVは全然問題ありません!
フルセグで受信してます。
たまたま走行場所が悪く受信出来なかったのでは?

書込番号:21677300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,435物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング