『グラボが動かない、相性の問題?』のクチコミ掲示板

2015年 2月13日 登録

GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 960 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx1/HDMIx1/DisplayPortx3 メモリ:GDDR5/2GB GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]のオークション

GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]玄人志向

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 2月13日

  • GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]の価格比較
  • GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]のレビュー
  • GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]のオークション

『グラボが動かない、相性の問題?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]を新規書き込みGF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グラボが動かない、相性の問題?

2015/05/23 20:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]

クチコミ投稿数:2件

パソコンのグラボをGTX580からGTX960に積み替えようと購入し、元々付けていたGTX580と交換したのですが、モニタに何も映らずノーシグナルのままBIOSの起動にすらたどり着けませんでした。
解決策があればいいのですがよければご協力お願いします。

構成
マザボ X79A-SD40
CPU i7 3820
電源 1200W
グラボ GTX580→GTX960 (玄人思考GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT)
OS Windows7 Ultimate 64bit



色々自分のできる範囲で調べたり試したりしたのですがお手上げです。
補助電源の刺し忘れなど無し、電源容量が足りて無いという事は無いと思うけど一応光学ドライブなどのケーブルを抜き電源容量を空けてみるも変わらず、空いているPCIEスロットも一通り試しました。
またGTX580のみの場合は問題ないのですが、試しにGTX580とGTX960の二枚を付け起動してみるもGTX580の方もノーシグナルのままに・・・。

BIOS関連もCOMSクリアも試しました。
BIOSアップデートはBTOのマザボでアップデートが出来ず・・・。

初期不良のかと思いショップ製品の交換もしてもらいましたが結果は変わらず、ためしにサブPCの方に刺してみた所モニタに反応があり映ったのでグラボ本体に問題はなさそうなのですが・・・。

またマザーボードX79A-40SDは似たような問題が出てる方が多く見られるので。
これはもう相性の問題と判断するしかないのでしょうか?

書込番号:18803420

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11778件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2015/05/23 20:53(1年以上前)

X79A-SD40は詳細が分かりませんが、
もしX79A-SD45と同等となると、

MBはPCIe3.0対応ですが、CPUはネイティブではPCIe2.0対応です。

ここら辺の不整合悪さしている可能性は有りませんかね?

もしマザーボードのBIOS設定でPCIe2.0に固定する項目があれば試してみてはどうでしょう?

見当違いでしたらスルーしてください。

書込番号:18803471

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/05/23 23:59(1年以上前)

MSI X79A-SD40(OEM)とグラボで調べてもうまくいきそうにないですね。
GeForce700系もダメみたいです。

X79A-SD40 : V22.1B3に更新してもだめでしょうか?
マウスコンピュータに問い合わせてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000531466/SortID=17475391/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16902265/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000698750/SortID=18211276/

MSI X79A-GD45の物を無理やり書き込む方法もあるようですが内容は知りません。
サブPCの方で使うか、中古のX79マザーを探して変えるか。

書込番号:18804078

ナイスクチコミ!1


Candy-Redさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:36件

2015/05/24 00:56(1年以上前)

こんばんわ

最近のマザーボードとビデオカードはUEFI(BIOS)レベルで密接になっていまして
特に古いマザーと新しいビデオカードの組み合わせによっては起動時のチェックがうまくいかないため
何も表示されないという結果になってしまいます

BTOに採用されているマザーボードでも種類によってはマザーのBIOSで起動時のチェックを回避する方法を
設定できるモノもありますが X79A-SD40 は残念ながらないみたいです

解決方法としては3択で

1) マザーを買い換える
2) GTX960をオークションなど処分して X79A-SD40 で起動可能なビデオカードに買い換える
3) GTX960を残しマザーとCPUをオークション等で処分して新しい構成にする

です。1) のX79マザー交換は旧世代で新品はかなり割高になりますから 2) や 3) の方が現実的です
2) の場合は発売元であるマウスコンピューターや同じマザーを使っているユーザーの方々に動作確認の
とれているビデオカードを紹介していただいた方がいいと思います

★★★
3Dmark Run details X79A-SD40
3Dmark Run details X79A-GD45(SD40のベースになっているみたいです)

などでネット検索すると少ないですけど新しめのビデオカードでの動作例もあるみたいです
ただマザーのBIOSのバージョンによっては認識しない場合もありますからあくまで参考程度にしてください

★★★
3) の方法が遠回りですけど一番固いかもしれません。ケース、電源、メモリ、ドライブ類は使いまわして

・マザー Z87-PRO(V EDITION) http://kakaku.com/item/K0000581734/ \12,800-
・CPU i7-4790K http://kakaku.com/item/K0000664335/ \41,000-
・クーラー CoolerMaster Seidon 120XL RL-S12X-24PK-J1 http://kakaku.com/item/K0000522395/ \6,500-

◎計 \60,300- + 送料でそれなりの性能のPCになりますから


以上です

書込番号:18804207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/05/24 01:44(1年以上前)

アテゴン乗りさんの返信を見て、BIOSからPCIe Gen3を無効にした所無事グラボが動くようになりました、ありがとうごさいます!

CPUがPCIe3をサポートしてない事まで調べ切れていませんでした、非常に助かりました再度お礼を申し上げます。
また他にも相談に乗っていただいた方もありがとうございました。

書込番号:18804295

ナイスクチコミ!9


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2015/05/24 06:36(1年以上前)

参考になる 事例かと思われます!!!

書込番号:18804497

ナイスクチコミ!2


Candy-Redさん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:36件

2015/05/24 11:52(1年以上前)

こんにちわ

PCI-E2.0への変更で解決はとてもすばらしい事例ですね

的外れの回答になってしまって申しわけありませんでした
今後に活かせていただきます

書込番号:18805160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/24 14:59(1年以上前)

みなさま。こんにちは。

実は私も同じマウスの友人のPCでどはまりしたことがありまして。。。そのときはスレ主とまったく同じ構成だったのですが。残念ながらPCI Express リビジョン 2.0には気づけず。(というより下位互換はあると思ってた。)同じ設定は組まなかったのですが、なぜかGTX760(こちらもPCI3.0)は認識するので、960をあきらめてもらいました。

つぎチャンスがあれば同じ作業をしてみたいと思います!
あと、マウスさんのSD40はBIOSの設定メニューもだいぶ削られており、設定したい項目が選べないっていうところも結構困ったりします。BTOだから仕方いないんですけどね。

書込番号:18805690

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]
玄人志向

GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 2月13日

GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング