HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
デスクトップパソコン > HP > Stream Mini 200-020jp スタンダードモデル
たいした用途にしないため、小型で気に入って買い替えもせずに使い続けていたこの端末ですが、ついにWindows10のアップグレードがどうやってもおこなえなくなってしまったためSSD換装しました。
Windows10へのアップグレード自体は、ごみ箱なし、仮想メモリなし、その他Updateログやら不要なファイルは一切合財削除、といったところで対応してました。Windows10 1809まではなんとかアップできていたのですが、1903はどうやっても入りません。外付けドライブ使って要件は満たしているように思われるのに。。。で、調べると、32GBの空き容量が必要みたいな情報がでてきました。。。
つうことで、仕方ないので120GBで1900円のSSDを購入しSATA接続で換装。Crucial用のAcronisでクローンしてもともとのSSDを取り外して無事新しいSSDから起動成功。最初のアップデートで1903導入に成功しました。その後また不要ファイルを削除したりして14GBくらい使用中になってます。
ちなみに仮想メモリなしにするためメモリも増設しています。SSDも少しは長持ちしそうな気がするし。(寿命までつかったSSDなんて1本たりともないけど)
なお、M.2のタイプは2242のSATAタイプになります。長いやつとかPCiEタイプは使えません。120GBの最安値が2700円くらいだと思います。性能的にはM.2のほうが上と思いますが、PCiE接続でもないのでさほど変わらないと思います。2.5インチベイに別のディスクを接続したい人以外は、私みたいなずぼらな換装でもよいと思います。
M.2に換装したい場合は、2.5インチベイ経由にするかUSB接続経由にするかしないといけないので、全社の場合は2回クローンしないといけないし、後者なら変換アダプタが必要ですね。
書込番号:22791133
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Stream Mini 200-020jp スタンダードモデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/07/11 19:41:26 | |
| 5 | 2016/05/02 22:44:26 | |
| 7 | 2016/03/03 3:13:34 | |
| 3 | 2015/08/22 17:40:36 | |
| 5 | 2015/07/05 22:13:30 | |
| 15 | 2015/08/27 15:16:09 | |
| 3 | 2015/04/30 17:09:09 | |
| 2 | 2015/04/20 23:51:19 | |
| 4 | 2015/04/20 8:45:01 | |
| 1 | 2015/04/16 21:14:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








