『driver誌 9月号』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル

『driver誌 9月号』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ロードスター 2015年モデル絞り込みを解除する


「ロードスター 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ロードスター 2015年モデルを新規書き込みロードスター 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

driver誌 9月号

2015/08/19 23:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

北米2000仕様の緊急インプレが出てまっせ。

「常用回転数が1.5Lより低めで非常に扱いやすいのみならず、クイックなアクセルレスポンスで3000回転からトルクフルな走りを感じられるのはほんとうにうれしいところ。
やはりこのクルマの魅力を一番感じるのはヒラリと抜けたコーナーリングからの一気に立ち上がる加速だ。」

あちゃー・・・1500をディスってるようなもんだな。
マツダも、こういう記事を複数雑誌に書かせる意図は何かな?
こりゃ、待ちだわ。

書込番号:19066075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件

2015/08/19 23:26(1年以上前)

ベストカー誌には、東モでRHTが展示されるのは既定なんて書かれてるし・・・

RHTや2000は絶対に無いと言い切ってた御仁がいたけど、近頃ニューに変えたのは恥ずかしくなったのかな?

書込番号:19066096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/20 00:02(1年以上前)

フェチ者さん
あなた「メーカーが記事を書かせる」という妄想が大好きですね(笑)

書込番号:19066319

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/20 00:03(1年以上前)

rhtはあると思うが2000はどうだろう。1500いじってロードスター仕様にしたわけだし。

北米仕様は155ps 日本のアクセラも155ps だから アクセラのエンジンそのまま載せただけでしょ?

NR−Aどまりじゃないかな〜

書込番号:19066331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/20 00:17(1年以上前)

車不感症の北米人に向けて間に合わせで作った2.0ですが、
内容的にもつまらなそうですよね。

ND購入を決心するまでは2.0の存在が心に引っ掛かってましたが、
心を決めてみれば割とどうでも良くなってきます。

開発陣としては日本では出したくないでしょうね。
そんなの欲しがる層も良い客筋ではないでしょう。

今の1.5並に作り込んだ2.0を日本専用に投入!とでもなったら
心が揺れるかもね(笑)

書込番号:19066442

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ロードスター 2015年モデル
マツダ

ロードスター 2015年モデル

新車価格:289〜710万円

中古車価格:109〜420万円

ロードスター 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,620物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング