※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-49CX800 [49インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55CX800 [55インチ]
レグザZ9000からこの機種に変更しましたが、レグザ外付けHDD内の録画番組で、どうしてもビエラで観たいものがあり
IODATAのRECBOXにムーブし、このビエラで観ようとしましたが、観ることができません。
よい方法はないものでしょうか?
それと、この機種はDTCP-IPに対応していないから観られないという解釈はあっていますでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:20186051
2点

>IODATAのRECBOXにムーブし、このビエラで観ようとしましたが、観ることができません。
>よい方法はないものでしょうか?
単純な「ムーブ」では意味がありませんm(_ _)m
「レグザリンク・ダビング(ムーブ/コピー)」をして下さいm(_ _)m
http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_dubbing.html
>それと、この機種はDTCP-IPに対応していないから観られないという解釈はあっていますでしょうか?
「DIGAで録画したデジタル放送の番組をネットワーク経由で見る」=「お部屋ジャンプリンク」
に対応しているなら「DTCP-IP」に対応していないと観られませんm(_ _)m
<「日本のデジタルテレビでDLNAに対応している」=「DTCP-IP対応」と考えて良いと思います(^_^;
少なくとも、主要メーカーなら、全て「DTCP-IP対応」ですm(_ _)m
書込番号:20186081
1点

>名無しの甚兵衛さん
さっそくのご返答ありがとうございます。
言葉足らずのところがありましたので補足します。
我が家は本格的なホームネットワークを構成していませんので
レグザのある2FにはLANがありません。
よってレグザとRECBOXは直接LAN接続しました。
そしてご指摘の有りますように、「レグザリンク」にてムーブしました。(ダビングはできません。と表示がでました)
ビエラにはネットワークにて接続して認識されており、RECBOXも「録画機器一覧」に表示されますが
ムーブした番組が「録画一覧」に何も出てこない状態で再生不可能です。
<「日本のデジタルテレビでDLNAに対応している」=「DTCP-IP対応」と考えて良いと思います(^_^;
価格コムの機能一覧を参照していました。
よく有るみたいですが、価格コムが間違えているのですね・・・
書込番号:20187093
0点

>ふるきちどんさん
Z9000はLAN-HDDに録画可能な機種ですので
RECBOXを接続された際に、録画用として登録されたのではないでしょうか?
名無しの甚兵衛さんの図にある様に
LAN-1(録画領域)にデータをダビングしては見れません。
LAN-S(サーバー領域)にダビングすると
DLNAクライアント(お部屋ジャンプリンク)対応の他機器でも視聴できます。
書込番号:20187436
0点

>そしてご指摘の有りますように、「レグザリンク」にてムーブしました。(ダビングはできません。と表示がでました)
???「ダビングできない」のにムーブできた?
「ダビング」という操作には、「ダビング(コピー)」と「ダビング(ムーブ)」が有ります。
「ダビング(コピー)」:「地デジ」などの「ダビング10」に対応した番組の場合。
「ダビング(ムーブ)」:「BS/CS」などの「コピー不可」の番組の場合。
「録画」の時点で「コピー」なのですが、そこから「さらに9個コピーを作れる」なのか「移動のみ」なのかってことです。
<「オリジナル」は、放送されたそのもの。
「9個」のコピーを作ると、「移動のみ」の状態になります。
※「コピー9個」+「コピー元1個」=合計10個なので、「ダビング10」です。
後、東芝では「レグザリンク」というのは、
「何か機器を繋いで、その機器を利用したサービス」
なので、「レコーダー」「USB-HDD」「LAN-HDD」「DTCP-IP対応DLNAサーバー(RECBOX等)」
どれでも「レグザリンク」です。
<http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z9000/function.html#regzalink
「レグザリンク」で、「LAN-Sにレグザリンク・ダビング」をしたのか、
「LAN1に録画番組の移動」をしただけなのか、いまいち判り難い所も有りますm(_ _)m
この辺は、言葉を省略すると、お互いの考えが通じなかったり、思い違いしたりすることも有るので...(^_^;
>ビエラにはネットワークにて接続して認識されており、RECBOXも「録画機器一覧」に表示されますが
>ムーブした番組が「録画一覧」に何も出てこない状態で再生不可能です。
「DLNA(お部屋ジャンプリンク)」は、「繋げばすぐに利用できる」というモノではありませんm(_ _)m
「DLNA」を行うためには、「番組情報(タイトル・時間等々)」などを「配信」する「前段階」があります。
これは、「RECBOXに在る配信可能な番組情報を収集し、その収集した情報を「TH-55CX800」に向けて送信します。
その上で、「TH-55CX800」は、RECBOXの番組に対し、
「この番組を再生したい」と要求することでRECBOXから番組を読み取れます。
なので、繋いだ直後だと、「番組情報」が配信されていないので、「録画リスト」には何も無いと思います。
半日とか放置しておけば、収集した情報が配信されて「TH-55CX800」でも見られるようになっていると思いますが...
>価格コムの機能一覧を参照していました。
>よく有るみたいですが、価格コムが間違えているのですね・・・
そうですね。
国内のメーカーで、「DTCP-IPに対応しないDLNA」では、「レコーダー」との連携ができないので、意味が無くなります。
<自社のレコーダーの番組さえ、「DLNA」で再生する気が無いなら別ですが...(^_^;
海外製のテレビだと、稀に「DTCP-IP非対応DLNA」という製品も有るので注意が必要ではありますが...
個人的には、きちんと把握できていないなら、価格.comの「DTCP-IP対応」の項目は無くしてもいいと思っていますm(_ _)m
<なぜか、「ビエラ」で抜けている製品が多いですね...
書込番号:20188299
0点

ひょとしてRECBOXをZ9000の「ハードディスク専用LAN端子」に接続、USB-HDDの番組をムーブしたあと、RECBOXを外してビエラが接続されているLAN配下に接続し直したところ番組が「録画一覧」に表示されない、という現象でしょうか?
であれば、RECBOXにムーブされた番組は2FのZ9000でしか認識できない状態のままです。
一般的にはDLNA(DTCP-IP)を利用して番組のダビングを行う場合、Z9000、RECBOX共に同一ルーター配下でLAN接続されている必要があります。Z9000のLAN端子(中央)にLANケーブルを接続します。
Z9000、NASのIPアドレスを手動で設定して直でダビングする方法もあるようですが、私はやったことがありませんのでこれ以上はアドバイスできません。
外していたらごめんなさい。
書込番号:20188947
0点

>mskZ07さん
全く持って私の不勉強により「LAN-S」というものを知りませんでした。
取り急ぎ基本的なところを学んでから再度確認したところ
レグザの画面には「LAN-S]が存在していませんでした。
(LAN-1(share)、LAN-2(contents))の2つが存在している状態)
>名無しの甚兵衛さん
ここの操作はダビング(ムーブ)でしたが、結果としてLAN-1or2へのダビング(ムーブ)となっていました。
価格コムの一覧表を鵜呑みにしてはいけないことも勉強になりました。
以上お二方のご教授をヒントに、いろいろ勉強して試行錯誤をしましたが、まったくうまくいかなかったので
名無しの甚兵衛さんの図をおさらいして、基本に戻り
レグザに直接接続していたものを急ごしらえでルーターを介したホームネットワークに組み込んでみたら
「LAN-S」が出現し、ビエラで視聴できるようになりました。
結果として
>ぺこぺこたろうさん
のご指摘通りとなりました!
みなさんご教授本当にありがとうございました。
今回の一件でみなさんのアドバイスがすごく勉強になりました。
P.S. RECBOXの番組をビエラのUSB接続HDDへダビングは不可能で間違いないですよね?
書込番号:20189339
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-55CX800 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/12/03 12:43:59 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/19 17:51:25 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/18 15:30:04 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/07 6:05:51 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/25 18:20:46 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/11 13:14:04 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/29 23:03:29 |
![]() ![]() |
1 | 2016/08/28 10:35:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/05 9:31:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/19 0:41:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





