シャトルの新車
新車価格: 169〜277 万円 2015年5月15日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 39〜249 万円 (937物件) シャトルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| シャトル 2015年モデル | 4079件 | |
| シャトル(モデル指定なし) | 2990件 |
シャトルハイブリッドXを予約して、9月半ばの納期待ちの者です。
御存知の方がおられましたら教えて欲しいのですが、純正のクラリオンのホンダ インターナビならHDMIとUSBの入力端子がフロントコンソールパネルのところに綺麗に取り付けできますが、Panasonic製のプレミアム インターナビVXM-155VFiの取り付けをディラーにお願いしたところ、クラリオン製のインターナビのUSBとHDMI入力端子のパネルはPanasonic製のプレミアム インターナビVXM-155Vfiには流用できないと言われました。
USB端子はまだ固定してパネルに取り付けられるとの事ですが、HDMIケーブルはパネルに穴をあけてそのままHDMIケーブルがむき出しで出てくるそうです。
なんでホンダの純正ナビを取り付けるのに綺麗に取り付けることができないんだと思ってしまいます。
HDMI出力のあるウオークマンを繋いでビデオ代わりに使用して、おでかけ転送したビデオを楽しもうと思っているのですが、ケーブルがむき出しだと見た目がちょっと悪いのでなんとか綺麗にフロントコンソールパネルに取り付けられないかと悩んでいます。
Panasonic製のプレミアム インターナビVXM-155VFiを取り付けた方はどうされましたか?
HDMIケーブルまでフロントコンソールパネルのところに付ける方は少ないのでしょうか?
社外品でも流用できるものがあれば教えて頂だけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19077543
0点
>マウンテンボンバーさん
自分はまだ現物確認していないので、正しい事はいえません。
下記スレが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000770923/Page=10/SortRule=2/ResView=last/#18898104
多分、インターナビのUSBとHDMI入力端子のパネルは普通に取り付ける事が可能かと思います。
ただ、USBとHDMI入力端子のパネルが、ケーブル固定の為の突起が有り、市販のケーブルだと固定出来ないようです。
社外ナビならジャスビーのケーブルがそのまま利用できるようです。
純正だと、ナビ側のコネクターが規格品なのか専用カプラーなのかによって対応が違ってくると思われます。
ディーラに聞けば教えてくれると思います。
・規格品の場合→ジャスビーのケーブルが使える
・専用カプラーの場合
→メーカオプションのケーブルを使い、パネル側はホットボンドなどで固定してしまう。
→インターナビの補修用ケーブルが使えないか試してみる。
書込番号:19077794
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シャトル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/04/26 12:58:22 | |
| 4 | 2024/11/07 18:26:31 | |
| 2 | 2024/04/17 21:00:12 | |
| 14 | 2024/03/15 22:23:27 | |
| 7 | 2024/03/02 8:53:44 | |
| 12 | 2023/12/23 12:56:36 | |
| 3 | 2024/07/04 21:33:47 | |
| 2 | 2022/10/03 12:48:42 | |
| 1 | 2022/09/19 9:29:56 | |
| 9 | 2022/08/23 16:49:05 |
SHUTTLE(シャトル)の中古車 (937物件)
-
シャトル ハイブリッドX 4WD メモリーナビ フルセグ Bluetooth バックカメラ スマートキー アルミホイール ETC LEDヘッドライト
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 66.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.3万km
-
- 支払総額
- 125.6万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.8万km
-
シャトル ハイブリッドX シティブレーキアシストシステム ビークルスタビリティアシスト クルーズコントロール ETC LEDヘッドライト バックカメラ オートライト 盗難防止装置
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 94.5万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 183.7万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
33〜305万円
-
12〜305万円
-
18〜581万円
-
67〜478万円
-
50〜273万円
-
63〜194万円
-
69〜405万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)














