『ETC取り付けてみました!』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

『ETC取り付けてみました!』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ETC取り付けてみました!

2015/10/11 15:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

道具と勇気と力です!

段取りが大事(古いかな)です。

ほどよく良い加減で!

大胆に、しなやかに(かなり厚いです)

9月末にホワイトオーキッド・パールのX(FF)を購入、GP6フィットからの乗換えですが、予算が足らずにETCとナビを自分で取り付ける事にしました。(これも楽しみの内です、機種を考え、取り付け方法をいろいろ悩んで・・・・・)
まだまだ、情報が少ないようなので、私が取り付けた状況をレポートします、参考になれば幸いです。

 <<< ETC取付け購入物品 >>>

@ETC車載器(セットアップ込み)  パナソニック製 品番:CY-ET925KD  アットマックス@  送料込み 6,990円 

 AETC取付基台に加工する金物  コメリで購入:「曲げ板ニッケルメッキチドリ穴」 品番:不明  送料別  100円×2個

 Bネジ2本  トラスタッピング M5×12  品番:不明  送料別  200円(5本入り) 

 C両面テープ  ニトムズ製 強力両面テープマイカー用  品番:不明  送料別  320円

 Dリムーバー(3本セット) 工具  品番:エーモン 1497 アットマックス@ 送料別  825円

 E低背ヒューズ電源  品番:エーモン E577  アットマックス@ 送料別  286円×2個

 上記を購入し、その他は、自宅にある工具類を使用しました。

 <<< 取付け模様 >>> *純正位置に付けたかった!

 ロアパネル2枚を外し(写真参照)ドリルで穴を開け、金具を加工し取り付けてみました。
 新車のパネルを外すのには、勇気と力が必要ですよ。

 あとは、電源をヒューズBOXから取り出し、アンテナを付けて完了です。
 ぶつぶつのところにアンテナ付けましたが問題なくゲートを通過できますね。

 以上、次回は、ナビ取付を掲載したいと思います。

書込番号:19217907

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件

2015/10/11 15:59(1年以上前)

アバウト過ぎたかも!

どうせ見えないところなので、しっかり付いていればOK!

好みの問題もあるけど、「よし」としました。

配線は、ドアモールを外すだけでOKでした。

続きの写真です。

書込番号:19217925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2015/10/11 16:02(1年以上前)

常時電源は、楽なところから取りました。

けっこう奥で作業がしずらいです。

最後の写真になります。
配線も束ねてスッキリと整理しました。

書込番号:19217938

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:39〜250万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <413

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (953物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング