グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]
他のレヴューや質問も読んでからの質問です。
現在、ビジネス用パソコンが時代の流れについて行けず描写が遅れます。
現在低価格にグラフィックボードを検討中。
そこで購入前に詳しい方のアドバイスが欲しいです。
ここで一応他の方の厳しいアドバイスも読ませて頂きました。
パソコンはDELL vostro230
OS はwin7 32 です。
電源が乏しいのとロープロファイルしか挿せないのは学んでます。
書込番号:19583170
0点
内蔵のグラフィックGMA X4500で通常の描写でカクカクはしないハズですが・・・
そのVostro 230のCPUはCeleron 450でしょうか?
仮にCeleron 450だとビデオカードを追加しても改善されずにカクカクするかと思います。
また、メモリは標準で2GBですが4GBには増設済みでしょうか?
書込番号:19583526
1点
そうですね、現状でカクカクならビデオカード追加でどうにかなる問題じゃあない可能性の方が高いですね。
普通に使える程度にはオンボードのグラフィックの性能はあるはずですし、不足する用途だとそもそもPC自体の性能が不足なんじゃないかとなりますし。
書込番号:19583581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>キハ65さん
早速のご回答有難う御座います。
やはりそちらも検討いたしました。
質問やレヴュー読み、費用対効果を考えた結果(性能比)安いほうがお得と考えました。
GT730にも興味が出てしまいました。
私、あまり詳しくないゆえこちらの質問コーナーに来ましたので『少し高くても○○でお得』みたいなアドバイスいただけましたら勉強になります。
また、アドバイスありましたらよろしくお願いします。
書込番号:19583631
0点
MSI
GT 710 1GD3H LPV1 [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000849554/
\4,729
画面を描写するだけなら上記のGeForce GT 710でも構いません。
今年に出たばかりのビデオカードです。
ゲームをされないのなら、ローエンドなGeForce GT 710でもハイエンドなGeForce GTX 980でも通常の描写速度は変わりません。
どのような場面で描写が遅れるのでしょうか?
インターネットでWebサイトを見ている場面で描写が送れるのなら、どのようなビデオカードに変更してもあまり効果が無いかと思います。
書込番号:19583656
0点
>kokonoe_hさん
ご回答ありがとうございます。
お詳しくて助かります。
私のスペック説明不足で申し訳御座いません。
CPU: Core2 DUO E7500 2.93GHz
チップセット: インテルG41Ex
グラフィックスはご指摘の通り内臓のインテルGMA X4500 です。
通常の描写ではカクカクしません。
メモリーは交換済みです。標準1枚挿し2Gを抜き、同ブランドの2Gを2枚挿しての4Gです。(DDR3)
OSがwni7 32 なのでメモリーはここまでです。
描写はIEのスクロールのときもたつきます。
あと、カクカクよりマルチタスクで作業しますので、メモリー不足とCPUの負担減を模索してます。
ディスプレイがよく落ちます。
ゲームはしません。
書込番号:19583699
0点
マシンの更新時期と対比用効果を考慮してますか?メーカーのOP品だと高くつくでしょうし、アキバ辺りでもロープロの物はスポットに近く在庫とゆうより処分品、特価商材でしかほとんど見かけないです。一番新しいのはDX12対応のGTX730?740?がつい先だって発売されと思いますが(記憶違いだったらすいません)、日本に入荷?店頭?な状況です。どこまでカードに費用が出せるのか、その辺重要です。一旦、ロープロ&グラフィックボードでググってからでもよいのでは?特に年度末決算が近いので掘り出し物、拾い物が出るタイミングです。(低コストっていうのは判るんですが実際、どこまで出せる、出るのかって個人の価値観大きいですよ。)
書込番号:19584077
2点
お返事有難う御座います。
散々ぐぐってからの迷いと無知からここに質問してみました。
調べれば調べるほど選択肢が増えますので、お詳しい方に買ってから後悔しないようご教示して頂きたいと思っております。
予算は5000円程度と思っておりますが費用対効果が高ければ少しオーバーしてもかまいません。
逆にお安くても意味のないものではいけませんので。
確か、どこかに装着したらスコア下がったとありましたので。
書込番号:19592411
0点
そういうのは今時のCPU内蔵GPUですね。
流石にこの世代のチップセット統合GPUよりは数倍以上の性能があります。
何をやって「描画が遅れている」と感じているのか、本当に「描画が遅れている」のか、その辺りの検証は必要でしょう。
単純にCPU性能やストレージ性能が足りていない可能性もあります。
書込番号:19593202
1点
お返事ありがとうございます。
表示が遅れる・・・
IEの表示が遅れるのが1番ですが、これだけ述べるとインターネットからのデータの読込と思われがちですが、そうではなく一旦読み込んでから再表示が遅れます。
もちろんIE以外でも同じです。
具体的にはマウスのスクロールを早く転がすとついてこないです。
あと、ウィンドーを沢山開いていると結構もたつきます。
ディスプレードライバーの応答停止でおちます。
調子の悪い時はマウスを動かすだけでおちます。画面が一旦真っ黒になりすぐに回復はしますが。
書込番号:19601323
0点
確かにビデオカードの導入はそれなりの効果がありそうですが、それ以前にプラットフォームとしての寿命を考える必要があります。
もしこのマザーボード等他の構成要素が壊れた場合、別なものに乗り換える必要があるでしょう。
同じ時期のものを中古で探してもいいですが、同様に壊れる可能性もあります。
そして新しいものに変えた場合、このクラスのビデオカードは統合GPUより性能が劣る、もしくは統合GPUで十分な性能があり、ビデオカードが必要なくなる可能性があります。
そうなったときにビデオカードを買った意味がなくなるのではないでしょうか。
それからメモリーも壊れることがあるのでチェックした方がいいです。
書込番号:19602114
![]()
0点
問題の症状にグラフィックの性能は関係ないと思いますし。ビデオカードを買ったからと解決するものでは無いと思います。
今時のビデオカードの性能とは、3Dグラフィックの性能であって。最低ランクのグラフィック機能でも、2Dのスクロール程度で遅延が発生するようなことはありません。
タスクマネージャーを立ち上げたまま作業をして、何かバックグラウンドでCPUに負荷をかけているものが無いかの確認を。
書込番号:19602143
![]()
1点
Core2 Duo E7500をお使いなので、ある程度の効果は期待できるかと思います。
RH5450-LE1GB/D3/HSを購入してみてはいかがでしょうか。
少なくとも、今よりも悪くなる事は無いです。
書込番号:19602151
![]()
1点
>uPD70116さん
お返事有難う御座います。
私もおっしゃる通りだと思います。
一応複数台持っておりますので何かと寿命が近づいているのは承知してます。
古いソフトを引き継いでいる役目のマシンとなりますので遅れは多少我慢してもフリーズ等で仕事が中断または遅延するので検討してます。
メモリーは去年変えたので考えてませんでした。
一応チェックしてみます!
書込番号:19604053
0点
>KAZU0002さん
お返事有難う御座います。
やはり関係なさそうですか?
一応この問題は数年前からの課題ともなっておりますが一連のネット書き込みによる色々な事はすでに実施済みです。
【グラフィックドライバーの応答と停止】すぐに【回復】
しかしウィンドー内が黒くなったりウィンドーの外枠部分が抜けて最大化や最小化のボタンがなくなる・・みたいな事もあります。
>タスクマネージャーを立ち上げたまま作業をして、何かバックグラウンドでCPUに負荷をかけているものが無いかの確認を。
おかしいときは立ち上げてますがメーターだけ見て中身をみてませんでした。確認してみます。
スクロールを急ぐとパァーとCPUメーター上がります。
書込番号:19604114
1点
>kokonoe_hさん
お返事有難う御座います。
そうですね!まずは安いのから試してみます。
現在のオンボードグラフィックから落ちる事がなければ良いと考えてきました。
(落ちた場合は別ですが)
最終的には皆さんのアドバイスの通りSSDに変更も検討してますので。
書込番号:19604139
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/12/10 12:10:03 | |
| 0 | 2016/09/15 22:36:33 | |
| 3 | 2016/09/10 14:32:58 | |
| 3 | 2016/07/10 8:24:43 | |
| 5 | 2016/06/26 10:17:02 | |
| 3 | 2016/06/10 19:52:59 | |
| 4 | 2016/05/02 18:06:18 | |
| 4 | 2016/04/16 23:48:27 | |
| 7 | 2016/04/09 18:34:34 | |
| 5 | 2016/03/22 10:17:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







