『その後』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:75V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:直下型 BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のオークション

BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

『その後』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

その後

2017/07/24 16:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

スレ主 miyka_dueさん
クチコミ投稿数:496件

Z9Dの75は相変わらず80万円台キープですが、KJの65は70切って来ましたね?。

行きつけの電気店に行くたびに、「75は気に入ってらっしゃるのは分かってるので、セカンドにKJ65どうですか?」
って毎度言われます 笑

確かに綺麗だし、9みたいにまぶし過ぎないしそそりますよね。ですが、我が家、ソファも必要以上にあるし、TVは2台もいらないんですよねー。

でも、9400のアンドロイドは、VerUp後、本当に酷い!30秒くらい遅れて反応します!笑

あーKJの77インチがせめて120万くらいにならないかなー。

TVに250はさすがにキツい。だけど、75インチ以下にはもう戻れ無いですねー。

皆さんその後如何?

書込番号:21067500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/24 16:32(1年以上前)

お金持ちですね!うちはまだ32だけど。

書込番号:21067506

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyka_dueさん
クチコミ投稿数:496件

2017/07/24 17:01(1年以上前)

>JTB48さん
いえいえ!
貧乏人では無いですが、お金持ちではありませんよ!
TVは本当に大画面がオススメ!
65インチなら、少し前の半額、20万くらいで買えます!

出来れば75を買って欲しいですが、これでも最新で80万円、買うか買わないかを抜きにすれば買えない金額じゃ無いんですよ!10年見れば年8万円、月\6,700、1日\222です!

私みたいなTV世代だと絶対後悔しない買い物だと思います!

書込番号:21067560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takaq007さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/27 08:57(1年以上前)

>miyka_dueさん

お元気でしたか。心動いているようですね。悩んできたら、もう買うしかないでしょ。おそらくmiyka_dueさん

の事だから、2か月以内には買ってるんでしょうね。

1つ背中を押してあげましょう。Z9D75インチは思っておられるよりは、眩しくはないですよ。店頭効果で騙されないように、

調整次第でいかようにも出来ます。地デジも滅茶綺麗ですし、もう9400Cには戻れないですね。

私は、結局ヤフーオクで65万で処分できました。今ならまだ間に合いますよ。あと1年もすると、ヤフオク相場50万でも厳しいですよ。

さて、その後の私ですけど、プリアンプを買いました。IFI AUDIOのPRO ICANです。真空管式です。とても気に入ってます。

あとOPPOのUDP−205を導入予定です。今は、買おうにも物がないので、9月迄無理の様です。

書込番号:21074141

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyka_dueさん
クチコミ投稿数:496件

2017/07/27 14:14(1年以上前)

いえいえ。

Z9Dは全く欲しくないので大丈夫です。

設定で明るさを落としてもらったりして、向こうもいろいろしてましたが、私は一番が見た目なので、Z9は見た目が全く欲しくないのです。ルックスが変われば、欲しくなるかもというくらい。

KJ65は見た目的にZ9よりはマシですが、欲しくなる程のルックスではありませんね。

書込番号:21074641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/07/27 15:02(1年以上前)

こんにちは

アップデート後の反応が遅いことが気になりましてレスを失礼します。

電源ボタン長押しの再起動はお試しですかね?

ネットワークを切ってどうですかね?

パソコンだとアップデート後は重いのですが、いくらテレビでも一晩もしないで戻りそうな気がして…。

書込番号:21074699

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyka_dueさん
クチコミ投稿数:496件

2017/07/27 23:09(1年以上前)

再起動どころか初期化までしてますから 笑

書込番号:21075769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takaq007さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/31 02:29(1年以上前)

みなさん、これはどうでしょう↓。セカンドテレビにいやモニターに。オンリーワンの極意です。

まだ誰も持ってないと思いますよ。所有欲にそそられるモニターですね。置き場所も困らない。

映像は、理論的には最高のはずだが、実際は見てみないと分からない。LGが出してたら多分買うかも。



     http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1073065.html

書込番号:21083000

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyka_dueさん
クチコミ投稿数:496件

2017/07/31 12:44(1年以上前)

どうなんですかねぇ。
32サイズで画面だけ抜いた黒塗りで並べたら、フルHD、4K、8K判別できるんでしょうか?笑

私は無駄なハイスペックを、メーカーに騙されて払わされいるだけだと思いますけど 笑。

「大手テレビメーカーでもあるSHARPさんは40型テレビの視聴距離の適正は1.5mと言っています。さらに、日本における5m視力表のランドルト環(アルファベットのCみたいなやつ)の隙間が視力1.0で1.5mmなので、視力1.0の人が適正視聴距離から見た場合は1.5 × 1.5 / 5 = 0.45mmまでの隙間を判別することができるということになるのです。これを画面解像度で言い換えると25.4(1インチ) / 0.45 ≒ 57dpiになります。
そうやって計算してみると、フルHD(2K)対応の40型テレビの画面解像度が58dpiなので、視力1.0以下の人は適正視聴距離で40型テレビを見た場合、従来品(フルHD)と4Kの差がまったく分からないことになっちゃうんですよね。
う〜ん・・・よっぽど視力が良いか(視力2.0の人なら1.5m離れても約113dpiまで判別可能となり、40型4Kテレビの画面解像度110dpiが活きてくるかも)、めちゃくちゃ大きいテレビにでもしない限り4Kテレビのありがたみがなさそうですね。」

書込番号:21083694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takaq007さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:12件

2017/08/02 02:56(1年以上前)

この間LGの24UD58-B [23.8インチ]を3万切ってたので(Amazon TIME SAIL)試しに買ってみたのですが、4Kらしさは十分出てま
したよ。   http://kakaku.com/item/K0000910479/  

  しかしながら調整範囲が非常にシビアーで、どうやっても、満足のできる映像にはならなかったため返品と相成りました

よくわからない商品、不安な商品は、アマゾンに限りますね。返品効くって自由度高すぎ。最も正常品を開封して返品した場合半額しか

返ってこないので、HDMIリンクがきかないし、リモコンのボタンが誤動作すると書いて返品したら、全額返ってきました。

良い子の皆さんはマネしないでね。ちなみにいままで10商品位返品しましたが、返品率100%でした。

画面サイズの話に戻りますが、私の前のスマホ、SONY Xperia PREMIAM は5.5インチですけど、やはり、4Kとそうでない映像は

はっきり区別できますね。だから、大きさはあまり関係ないと思いますよ。   Amazon大好きおじさんより

書込番号:21087432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/07 14:39(1年以上前)

HDRテレビは本当に高画質? 現状は機種間で大差
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO05144960S6A720C1000000
↑ここの比較では、LGの有機ELテレビは他社の液晶テレビよりも低評価でした。

今回紹介するなかで唯一の有機ELテレビ。コントラスト感が高く、暗部の締まり具合は他の液晶テレビが到達できないレベル。思わず目を疑うパネルの薄さも評価できる。ただ、輝度のピーク感に物足りなさを感じる他、「暗部階調の処理が酷く、映画は落ち着いて見ることが不可能」(折原氏)。

また、2Kコンテンツのノイズや2番組同時録画ができない点などに不足を感じた。

LGが他社よりも安い理由はこんなところにあるわけですね(笑)

書込番号:21099630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SONYの新商品 2 2018/01/11 0:46:16
その後 10 2017/08/07 14:39:31
アプデ狂想曲 5 2017/05/20 15:15:37
KJ-75Z9Dを導入のその後 0 2017/03/26 0:23:58
a2d 0 2017/01/13 3:57:44
KJ-75Z9Dを導入することになりました。 1 2016/11/13 22:50:48
amazonビデオ見れてますか? 9 2016/10/26 1:36:41
yamahaのYSP−2700を設置してみました 0 2016/10/09 12:41:28
展示品が やっと50万切るとこまできましたね。 3 2016/09/24 8:06:07
画面の傾きなどについて 12 2022/09/16 17:48:05

「SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]」のクチコミを見る(全 661件)

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]
SONY

BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月 4日

BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ]をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング