



動画編集ソフト・動画再生ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版

E36大好きさん、こんばんは
> 8.50にアップデートしたらエフェクトビューが表示されなくてなってしまいました
私も8.5.0.1998にアップデートした際にエフェクトが表示されなくなって焦りましたが、上部のフォルダーボタンを数回押したり、ビンなどのタブを押して行ったり来た入りしていたら、復帰しました。原因は不明です。
何度かやってみてください。
現在は8.5.0.2034にしましたが、そちらにバージョンアップした際は何も起こりませんでした。
今のバージョンはどちらでしょうか?1998であれば2034にすると復帰したりするかもしれません。
書込番号:20909318
0点


そうでしたか…
私も一瞬消えて大したことしてないのに回復したので、どうやったかはっきり記憶にないんです(笑)。
認知症の疑いありかも…
多分、上記のどちらかを条件反射で行って、どちらかが効いたのかと思うのですが、いかがでしょうか。
それ以外にも何かやったかもしれないけど、いずれにしても復帰しているので、不思議ですね。
(あとは、「設定」「システム設定」「エフェクト」で「VSTプラグイン」で再設定したか?)
ちなみにバージョン1998のアップはどうされました? その際はエフェクト表示はそのままだったのでしょうか?
書込番号:20910808
0点

お返事ありがとうございます
上記の画像の件は真っ先に試しました><
>>(あとは、「設定」「システム設定」「エフェクト」で「VSTプラグイン」で再設定したか?)
これは何もしていません。
当初メモリ不足でおかしくなったのかと思い再起動するも変わらずでして・・・(;^_^A
いつの間にか直る事に淡い期待をしつつ・・・。
書込番号:20910991
0点

GVのページにこういうのがありました。
https://pro.grassvalley.jp/tech/faqid/faq000475.htm
2.Effectパレットの初期化
EDIUSのEffectパレット上で右クリックしていただき、メニューから[初期状態に戻す]を左クリックしていただいての動作をご確認ください。
とのことでした。 これも自分でやったかどうか記憶にないですが…
書込番号:20911242
0点

お返事ありがとうございます。
リンク先の記事はEDIUS8では対応で無いようです(;^_^A
エフェクトパレットの初期化も既にやっていますが・・・( ノД`)シクシク…
各項目のスクロールバーは反応しているのですけどね(;^_^A
書込番号:20911339
0点

失礼しました。
どうしたら復帰したのか、記憶にないのですが、いずれにしても、何らかのコマンド(ボタンやクリック)で復帰したのは間違いないです。
書込番号:20911361
1点

>E36大好きさん
横から失礼します。
基本的なことですがエフェクトビューに表示されないのはNewblueのフィルターだけでしょうか?
それともすべてのエフェクトなんでしょうか?
前者の場合はリンク先にあるようにグラフィックボードのドライバが古いことに起因するトラブルが多発しているそうです。
http://www.flashbackj.com/newbluefx/
書込番号:20911651
1点

コメントありがとうございます。
エフェクトビューが表示されないのはすべてです><
ビデオカードの可能性ですか・・・確認してみます。
書込番号:20911920
0点

E36大好きさん
だめでしたかぁ〜。
こちらの環境との明らかな違いはNewblueなのでそちらが問題を起こしているかもしれませんので
NewblueをアンインストールしてからEDIUSを再インストールしてみてはいかがですか?
尚、EDIUSをアンインストール時に認証を解除する必要はありません。
>リンク先の記事はEDIUS8では対応で無いようです(;^_^A
EDIUSの初期化はされてないようですね。
ぷりずな〜6号さんがリンクを張っていた内容は古いバージョンのものですが原理はPro8でも通用します。
Windows7だと「C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Grass Valley」にある、
Grass Valleyフォルダを削除すると設定内容がEDIUSを一番最初にインストールした状態に戻せます。
EDIUSの初期化についてリンク先の記事を参考にしてみて下さい。
あと、削除する場合は必ずバックアップをとってから行ってください。
▼EDIUSの初期化
https://edit-anything.com/edius/setting_02_format.html
書込番号:20911989
1点

解決の糸口になるのか分かりませんが、使用中のPC構成を書かれた方が良いのでは?
私の場合は1998と2034のVer双方を利用していて、利用中に異常起きていませんでした。
書込番号:20914243
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/11/19 15:45:03 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/27 18:11:31 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/26 22:12:36 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/22 10:59:22 |
![]() ![]() |
22 | 2019/03/06 22:24:10 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/18 21:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2018/09/07 0:55:53 |
![]() ![]() |
1 | 2018/08/11 22:37:59 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/31 16:27:29 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/03 21:12:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


