『時を経て2022年Webカメラとして復活しました!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-G7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G7 ボディのオークション

LUMIX DMC-G7 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

  • LUMIX DMC-G7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G7 ボディのオークション

『時を経て2022年Webカメラとして復活しました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ

スレ主 makio2000さん
クチコミ投稿数:18件

セットのレンズ買い目的で購入してから、数年が経っていましたが
コロナ禍においてWebカメラとして復活しました!

最近のカメラは割とWebカメラ対応していますが、G7はけっこう前の機種で心配していましたが
ダメもとで、HDMI→USB3.0のキャプチャを購入して、接続したところ、Webカメラとして使うことができました。
(他の古いミラーレスLUMIXは、数種類所持していましたが使えませんでした…)

明るい単焦点レンズと組み合わせると、背景がいい感じにぼけて被写体の画質がハンパなく良いので大満足です。

ちなみに接続に使ったキャプチャは下記です。

Elgato ゲームキャプチャー HD60 S+
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07XB6VNLJ/

書込番号:24569276

ナイスクチコミ!6


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11701件Goodアンサー獲得:872件 LUMIX DMC-G7 ボディの満足度5

2022/01/30 00:56(1年以上前)

>makio2000さん
電池持ち大丈夫ですか、ZOOMの40分の打ち合わせぐらいは行けそうですか

書込番号:24570145

ナイスクチコミ!1


スレ主 makio2000さん
クチコミ投稿数:18件

2022/01/30 01:20(1年以上前)

すいません。標準バッテリーでは長時間を試していないため不明です。

下記のアダプターで電源につないで使用しています。

■DCカプラー DMW-DCC8
https://www.amazon.co.jp/dp/B0043XY90W/

■ACアダプター DMW-AC10
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J8H7G3A/

書込番号:24570172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件

2022/04/23 15:42(1年以上前)

>makio2000さん

こんにちは。
私もWebカメラとしてG7を愛用しています。
一般的には動画ということでGH5やGH4を推薦する人が多いですが、Webカメラであれば手振れ補正は関係ないですし、機能的にはG7で十分ですね!
敢えていえばAFが迷いやすいということくらいでしょうか。追尾AFに設定しているのですが、少し離れたり薄暗いシチュエーションだと、途端にあやしくなります。
安くて軽いので、複数台揃えるのもためらわずできます。
Youtubeに、「WebカメラとしてG7がおススメ」という動画をアップしていますので、興味があれば是非ご覧ください。
https://youtu.be/D9qv-xCcVQw
https://youtu.be/A2Qn25ETObE

書込番号:24714069

ナイスクチコミ!1


スレ主 makio2000さん
クチコミ投稿数:18件

2022/04/23 22:53(1年以上前)

>浅利さかむしさん
情報ありがとうございます!
まったく同感でして、G7のコスパは最強だと思います。

ネット上にあまり情報がないのと、HDMIスルーができないという情報があるため
G7は穴場的な機種だと思います。

暗くてAFは定まらない時は、シャッターボタン半押しでピントを当ててしのいでいます^^;
少し気になるのはそこぐらいです。

書込番号:24714744

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G7 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

LUMIX DMC-G7 ボディをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング