『G7の4Kフォト』のクチコミ掲示板

2015年 6月25日 発売

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

  • 1600万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「4K フォトモード」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
  • 独自の空間認識技術「DFDテクノロジー」と精度の高いコントラストAFによる「空間認識AF」を搭載。素早く被写体を捉える。
  • 高倍率ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • 高倍率ズームレンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのオークション


「LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

G7の4Kフォト

2015/06/21 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11649件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

昨日パナソニックの講習会のついでにパナソニックセンターに置いてあるG7をさわってきました。
ファインダーの件は、少しだけさわった感じでは私にはG6より明るいとしか言えません。
それより今回のG7に搭載した3つの4Kフォトの機能はあらためてすごいと思いました。
4K連写、4K連写(S/S)は録画とは違い秒間30コマ連写で連続して撮影するという考えになるので、シャッタースピードは限りなく速く設定。SSは最低でも1/1000以上に設定することが前提だそうで、サイレントモードで操作音を出さないようにできるので屋内での撮影にも適してるのではと思います。それとG7とCM1から採用した4Kプリ連写、前後約1秒を連写撮影してその2秒間分の60コマの中から“ピッタリ”な瞬間を選べる・・・ボールを投げた瞬間、飛行機等のライトの点滅の瞬間とかの通常のシャッターチャンスでは取れない物が取れそうですね。

http://panasonic.jp/dc/g7/4k_photo.html

書込番号:18895761

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/22 00:21(1年以上前)

しま89さん
早速のレポートありがとうございます。
我輩の中では、実力者のお一人である
しま89さんの報告は、購入にあたり
非常に心強いものです。

当分は、買えませんが、
シャッターチャンスも作れない「センスが0」
の身としては、是非ともの 品になりそうです。

書込番号:18895874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/22 14:28(1年以上前)

しま89さん、こんにちは。
インプレッション、ありがとうございます。

FZ1000 を使っていた経験からは、4Kフォトの画質が・・もう少し頑張ってほしいな、ということを感じていました。

実際にイベント撮影時には、FZ1000の4KフォトとE-M10+35-100mmの二台で臨んでおりましたが、
シャッターチャンスを優先するFZ1000と、スチルの画質を優先するE-M10で、その場での両機の使い分けが忙しく、
またこの二台では、総重量もばかにならず、、せっかくの軽量なマイクロ43の利点がスポイルされてしまい、なんだかなぁ・・と、もどかしい思いをしていました。

ですので、G7は、このジレンマを解消してくれるカメラとして、すごく期待しています。

しま89さんのインプレで、あまり期待していなかった4Kの画質改善もありそうな感じがしました。
発売日が間もなくですが、本当に楽しみですね^^

書込番号:18897122

ナイスクチコミ!1


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11649件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2015/06/23 00:07(1年以上前)

まとめてでの返信失礼します。

歯欠く.comさん そんなに誉めたら私もG7が欲しくなります。

彩雲幻月さんありがとうございます。
FZ1000の拡張ISO感度80,100は動画にも有効ですのでE-M10は必要ないように思えるのですが・・・
FZ1000のAVCHD Progressiveの録画時間は確か最大29分59秒だったと思うのですが、そうだとすると1920×1080(FHD/60p:約28Mbps)で録画の方が画質がいいと思います。

書込番号:18898943

ナイスクチコミ!0


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11649件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2015/06/23 00:42(1年以上前)

今回パナソニックのLUMIX一眼使いこなし講座『動画基礎編』に参加して来ました。
この講座を受けて今までの動画の撮影方法が間違っていたのを痛感しました。
皆さんは動画を撮る時モードダイヤルをクリエイテブ動画モードにしてマニュアルもしくはシャッター優先で撮影してますか?私は今まで使っておらず録画ボタンをポチと押すだけでした。
動画の設定は静止画とは違って、シャッタースピードを遅くしてブラすことでフレームとフレームのつなぎ目が分からなくなり、スムーズになるそうです。シャッタースピードを早くすると動きがカクカクとなります。
よってSSを1/50か1/60にして(フリッカー対策です)日中シャッタースピードを遅く出来ない場合はNDを使って減光させるといいそうです。
動画の撮り方でシャッタースピードを遅くするなんてほとんど書かれて無いことで、もっと早く教えろとパナソニックに言いたくなります。
で本題の4kフォトですが、こちらは動画では無くあくまで撮影です。秒間30コマ連写の連続した撮影ですので、シャッタースピードは可能な限り早く設定。最低でも1/1000秒だそうです。
4kの画質が・・・と良く書かれていますが、撮影と同じと考えれば4kで800万画素ですが、A3相当のサイズまで引き伸ばせる高解像度ですので、フォトコンテストに出すにも十分な画質ではと思っていますが、どうでしょうか。

書込番号:18899038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/23 12:39(1年以上前)

しま89さん、こんにちは。お返事ありがとうございます。
FZ1000もE-M10 も静止画で使っておりまして、
FZ1000の(4Kでない)静止画画質もそれなりに満足していましたが、
マイクロ43との差を少なからず感じておりまして、
FZ1000は4Kフォト専用、E-M10は静止画用に、二台持ちで臨んでいました。

G7でも、きっとシャッターチャンスを優先・・4Kフォトで撮るか、
画質優先の静止画で撮るか、同じようにその場で選択をせまられるでしょうが、
一台で完結するのはとても有り難いです(^^)

書込番号:18900150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2015/06/23 19:05(1年以上前)

しま89さん

こちらに4Kフォトのレポがありました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20150623_707920.html
レッサーパンダは1/200で撮っていますね。虎は1/60。

ちょうどパナソニックセンター東京で6/17まで、フォトコンの展示をやっていました。4Kフォト部門の写真も一般の写真と画質に違いがわからなかったです。

書込番号:18900971

ナイスクチコミ!1


スレ主 しま89さん
クチコミ投稿数:11649件 LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットの満足度5

2015/06/24 23:19(1年以上前)

kosuke_chiさんありがとうございます。
そうなんですよね。4kフォトを使って無い者としては、十分な作品と思っているのですが、なんか評判が悪いんですよね。
パナソニックも4kフォトを押しているなら、もっと撮り方、使い方をアピールしても良いと思います

書込番号:18905041

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <536

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング