『55G20Xの映像メニューごとの消費電力』のクチコミ掲示板

2015年 6月30日 発売

REGZA 55G20X [55インチ]

  • 高輝度で広色域の「全面直下LED」と、新開発の映像エンジン「4KレグザエンジンHDR」を搭載した4Kテレビ。
  • HDMI新規格のHDRフォーマット入力にバージョンアップ(2016年2月にソフトウェアのアップデート)で対応する。
  • 好きな番組やネット動画をすぐ楽しめる「みるコレ」サービスを加えたレグザクラウドサービス「TimeOn」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55G20X [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55G20X [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55G20X [55インチ]とREGZA 58M500X [58インチ]を比較する

REGZA 58M500X [58インチ]

REGZA 58M500X [58インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月下旬

画面サイズ:58V型(インチ) 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55G20X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55G20X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55G20X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55G20X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55G20X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55G20X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55G20X [55インチ]のオークション

REGZA 55G20X [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月30日

  • REGZA 55G20X [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55G20X [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55G20X [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55G20X [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55G20X [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55G20X [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55G20X [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55G20X [55インチ]

『55G20Xの映像メニューごとの消費電力』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 55G20X [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55G20X [55インチ]を新規書き込みREGZA 55G20X [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

55G20Xの映像メニューごとの消費電力

2016/06/10 09:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55G20X [55インチ]

クチコミ投稿数:252件

55G20X(定格消費電力177w)の映像メニューごとの消費電力を測定しました。
バラエティ番組視聴時の平均値です(画面の明暗で10%くらい前後します)

       明るさ検出ON設定    明るさ検出OFF設定
      日中  夜間  真っ暗   通常 節電1 節電2
おまかせ 138w  85w  55w
あざやか 147w 119w  78w   147w  90w  61w
普通   120w  85w  46w    66w  48w  43w
サッカ− 142w  95w  60w   114w  74w  55w
アニメ   139w  91w  57w   111w  73w  53w
ライブ   70w  63w  46w    57w  46w  39w
映画    68w  60w  45w    54w  45w  39w

リモコン受信部に明るさセンサーが付いており、「明るさ検出」ON設定は周囲の明るさに応じてバックライトの明るさを自動的に調整します。
おまかせモードは「明るさ検出」が常時ON設定となります。
(テレビ購入時の初期設定は、おまかせモードになっています)
おまかせモード以外は「明るさ検出」をON、OFFに切り替えが可能です。
「明るさ検出」ON時の測定条件は、日中(晴天時の朝9時)、夜間(室内照明をつけた夜8時)真っ暗(夜間に室内照明を消した状態)。
視聴しやすく節電もできるので、「明るさ検出」ONをおすすめします。

明るさ検出OFFの場合の消費電力は固定です。上の表では通常と記載。
省エネ設定メニューもあり、節電1と節電2を選択できます。(明るさ検出ONでも設定可能)
明るさ検出OFFの場合しか調べていませんが、バックライト輝度がかなり落ちます。
明るさ検出ON+節電モードを併用すると省エネ効果は高いのですが、個人的には画面が暗くて視聴に堪えません。
各映像メニューごとにバックライトの明るさ、色合い等を自由に調整できます。
音量の大小はほとんど消費電力に影響しないようでした。
テレビの電源OFF時はほぼ0W。
(電源OFF時でも番組表や放送のダウンロードなどのデータ受信時は17w)
おまかせモードで1日8時間の視聴だと1か月の電気代は約600円です。

3TBの外付HDD(BUFFALO HD-LC3_0U3-N)を接続し、消費電力を測定。
テレビと連動してON/OFFするタイプで、定格消費電力は18W。
テレビ電源OFF時の消費電力は2W。
テレビ電源ONで6W。
録画・再生時は8W。
1日にテレビを8時間つける場合、HDDの1か月の電気代は約50円。
3TBで約270時間のテレビ番組録画が可能です。

書込番号:19944355

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/11 00:24(1年以上前)

 かおるですさん。消費電力調査お疲れ様です。4Kテレビは2Kテレビに比べてカタログの消費電力が

高めとなっていますが、実際の消費電力の測定結果は大変参考になります。

思ったほど高くないことで購入のハードルが少し下がりました。

書込番号:19946189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:252件

2016/06/11 10:04(1年以上前)

2006年製の37型液晶テレビ(LTV-37w6)から買い換えましたが、常時約140w(定格消費電力220w)でした。
電気代も安くなり良い買い物でした。

G20Xの49型と55型で迷いましたが、価格差があまりなかったので55型にしました。
大きさで迷った時は、大きいほうを購入したほうが後悔しないと思います。

ハイセンスの55型フルハイビジョンHS55K220が70000円台で販売されており迷いましたが、家電量販店でフルハイビジョンと4Kテレビを見比べると地デジ放送でも明らかに違いがわかります。
知人等からはテレビが壊れた話をあまり聞かないので、10年くらい使い続けることを考えて4Kを選択しました。

書込番号:19946879

ナイスクチコミ!3


A&B&Cさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2016/06/11 21:22(1年以上前)

>かおるですさん

こんばんは。

計測お疲れ様でした。

55G20Xは省エネ大賞をもらったのもうなづけました。

LEDバックライトが省エネの鍵ですが、発光効率がよいだけではここまで節電にはりません。光をリサイクルする輝度向上フィルムや、透過率の高い液晶パネルなど省エネ技術を組み合わせてなせる技であります。

大震災以降、省エネが叫ばれ続け久しいですが、55G20Xは名実とも省エネ、節電家電と言えそうです。

書込番号:19948482

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 55G20X [55インチ]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

REGZA 55G20X [55インチ]
東芝

REGZA 55G20X [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月30日

REGZA 55G20X [55インチ]をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング