Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
受信最大300Mbpsの高速通信が可能なSIMロックフリーのモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2015年 7月16日

Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック] 発売日以降の新しいモデル



データ通信端末 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]
docomo L-01Gからの買い替えです。
L-01GではIIJmioのデータ通信専用SIMを使った録画番組の宅外視聴(DiXiMとPanasonic両方)が上手く行かなかったため、MR03LNでの成功情報を頼りに本機に買い替えましたが、結果として両サービスとも問題なく宅外視聴出来ましたので参考までにご報告します。
*L-01Gでの試行錯誤の経緯は下記クチコミの通り。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000701866/#18926151
(1)自宅環境
・録画機1:アイオーデータ RECBOX HVL-AT2.0
・録画機2:Panasonic DMR-BRZ2000・DMR-BWT560
・WAN側回線はNTT東日本の戸建て用フレッツ光ネクスト・ファミリー・ギガラインタイプを光コラボで転用したAsahiNet光。ひかり電話ルータはRT-400KI。
(2)モバイル環境
・MR04LNにiPad AirをWi-Fi接続
・WAN側回線はIIJmio データ通信専用SIM
(3)宅外視聴結果
<DiXiM リモートアクセスサービス+RECBOX HVL-AT2.0>
・DiXiMチェックツールによるNATタイプ判定は「タイプ4」(L-01Gは「タイプ5」)
・視聴成功
<Panasonic「外からどこでもスマホで視聴」+DIGA 2機種>
・両機とも標準画質(1.5Mbps)で視聴成功
(4)補足
・視聴テストは回線の混雑する昼休みを避けて平日午後1時半頃に実施。速度測定サイトでの測定結果は下り3Mbps、上り4Mbps程度でした。
・上記クチコミでは、L-01G+IIJmio SIMでPanasonic「外からどこでもスマホで視聴」に成功したという方もいらっしゃいましたが、当方はどうしても果たせませんでした。
本機への買い替え目的が無事達成できてホッとしています。
書込番号:19042938
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 6:46:42 |
![]() ![]() |
0 | 2023/11/15 16:42:43 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/20 12:50:50 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/02 22:15:11 |
![]() ![]() |
12 | 2022/02/13 1:12:30 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/19 11:29:48 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/19 0:03:14 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/06 22:13:31 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/22 7:44:23 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/19 11:39:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





