NA-VX9600L
「約30度おしゃれ着コース」を搭載したななめドラム洗濯乾燥機
洗濯機 > パナソニック > NA-VX9600L
スレ違いかもしれませんが、わかる方教えてください。
我が家ではNA-VX7300L を使用してますが、(スレ違いすいません、書き込みがないようなのでこちらに)
今朝洗濯のみをしました。
白いTシャツや白いシャツ、白っぽいタンクトップ、黒いTシャツなどを洗濯し終わったの出してみると、
白いはずのシャツTシャツがピンクに色移りしていました。
赤いものと一緒に洗ってのピンクの色移りならわかりますが、赤い色のものは一緒に洗っていません。
薄いピンク色になっているのなら水の影響か?って思いますが、はっきりとしたピンク色です。
原因はなんでしょう???
洗濯機が悪いわけではないと思うのですが、なぜなのかさっぱりわからないもので、、、。
今朝仕上がるようにタオル類は洗濯〜乾燥しました。
そのしたあとに、フィルターなど掃除をしてからの洗濯です。
洗濯〜乾燥した洗濯物の中に赤い靴下はありましたが、タオル類など色移りはしていませんでした。
今は60度の温水洗いをしていますが落ちるか心配です。
書込番号:20070162
2点
色に関わらず今回初めて洗濯する衣類が混じっていたりしませんか?
見た目の色だけで原因を探すと原因を取り逃すかもです。また、若しかすると色の濃い衣類に何か零したり汚したりで付着していた染料が洗濯で溶け出して移ったなんて事も有るかもです。
書込番号:20070456
![]()
2点
yo-mさんありがとうございます。
黒いTシャツで初めて洗ったのがあります。
このTシャツの何かの染料が色移りしたのかな?
以前、赤いものと一緒に洗濯して色移りしたときは、
40度の温水洗いをしたらきれい落ちたのですが、
今回は60度の温水洗いをしても落ちません(泣)
書込番号:20070965
3点
原因は、その黒いTシャツかもですね、黒の場合、笑い話としてなら元は赤いTシャツでしたとか(笑)、実際は染料としての黒は色々な染料を混ぜ混ぜして作られる事が有るかもで、その中の一部が他の衣類に移りやすいとか、色々と色移りを起す側にも複雑な事情があるのかもです。
で、対策ですけど、色移りって温水洗浄で起きやすくて、染色って普通は温度が高い程綺麗に染まるんですよね。なので既にお気づきの事かと思うのですけど、手遅れだと思います。最初に綺麗にムラ無く染め上がった様な状態だと洗濯を続けても元通りの回復は厳しいかもです。後は酸素系漂白剤を試してみるぐらいですかね。
書込番号:20071786
1点
フレッシュmmmレモンさん こんにちは
お使いの機種の板か!洗濯なんでも掲示板に書かれる方が良いかと
洗濯の基本は、白物と色柄物に分ける事です(色移りして泣かない為にも)
白と黒!!対極に有る衣類を色落ち確認しなかったのは失敗でしたネ (>_<)
ドラムの場合、洗濯液の量が少なく高濃度になるので色移りし易いですから
とくに初回の洗濯は、確認する事をオススメします。
黒の染料は、無いそうです(顔料は有る)
色んな色の組み合わせで(色材の三原色)黒色をだすそうですから、思わぬ色に成った可能性が!
高価な衣類や!オキニの衣類こそ仕分け洗濯をしてください。
もう一度、取扱説明書を読んでくださいネ!
高価なドラム洗濯乾燥機ですが魔法の機械ではないですから。
活かすも殺すも使い方しだいです m(__)m
http://tomari.org/main/applets/iro/gen.html (参考になるかも?!)
書込番号:20072814
1点
赤、緑、青などいろいろな色の染料を混ぜて黒く染めているので、落ちやすい赤の染料が色落ちしたのでしょう。
中国製の安い衣料でしょうから、染料もそれなりです。色落ちしなくなるまで他の衣料と一緒に洗わないことしか
対策はありません。
洗濯機のメーカー、洗剤のメーカーに責任はありません。Tシャツを買ったお店やTシャツのメーカーにクレームを
言ってください。
書込番号:20072984
3点
>デジタルエコさん
>yo-mさん
ありがとうございます。
洗濯機や洗剤のせいではないのですね。
勉強になりました。
これから横着せず、白いものと色柄ものは別々に洗うようにします。
板違い失礼いたしました。
書込番号:20073159
1点
初めて洗うものは単独で洗う。
これは洗濯トラブルを避けるための基本です。
そのほかには目の細かい洗濯ネットに入れる等があります。
他のものと洗う、20分以上つけ置きするは、
色移りのトラブルを起こす可能性があります。
白一色のものの漂白には塩素系の漂白剤がおすすめです。
ただし濃度と漂白時間には注意すること。
生地をを痛めます。
当然のことながら、毛、絹には使用できません。
綿、化繊製品だけです。
。
書込番号:20074154
0点
色物と白物をいっしょに洗うなら、40度までが限界です。色物を60℃で洗うと、洗剤の働きにより染料が溶け出て、周りのものに移ります。どの洗濯機でも同じで、洗濯の基本です。
白物は蛍光剤入りの洗剤を使ってより白く、色物は蛍光剤が入っていない洗剤を用いて洗いましょう。
書込番号:20081702
1点
>ひとねえさんさん
>hildaさん
ありがとうございます。
今まで横着してました。
前にも色移りしたことがあるのですが、つけ置き洗い&温水洗いで落ちたことがあったので
なんとかなるかと思っていましたが、今回はダメでした。
以後気を付けます。
書込番号:20082449
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX9600L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2021/12/23 13:11:42 | |
| 3 | 2021/11/01 18:06:28 | |
| 12 | 2022/03/09 13:21:49 | |
| 3 | 2021/05/11 14:41:24 | |
| 8 | 2020/09/06 19:34:14 | |
| 3 | 2019/12/10 14:00:12 | |
| 2 | 2017/08/30 13:22:29 | |
| 8 | 2018/05/06 20:28:26 | |
| 4 | 2016/10/16 10:21:24 | |
| 3 | 2016/10/06 14:19:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







