HT-RT5
- バースピーカー1台、リアスピーカー2台、サブウーハー1台で構成されたリアル5.1chシステムを採用した、ワイヤレス接続可能な「ホームシアターシステム」。
- 独自の自動音場補正機能「D.C.A.C.DX」を搭載。付属の音場測定マイクを使用し、スピーカーの音源を理想の位置に自動生成できる。
- 著作権保護規格「HDCP2.2」に準拠したHDMI端子を搭載することで、著作権保護された4Kコンテンツをそのまま4K対応テレビへ伝送できる。



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-RT5
当機種のスクリーンミラーリング機能を使い、Experia Premium SO-04Jの画面をTVに表示させたいのですが、シアターと接続は出来ても画面が真っ黒で何も表示されません。なおスマホのAndroidは8.0です。
ちなみに旧機種スマホのarrows(Android7.1)では表示されます。
こうなると当機種の問題でしょうか。それともスマホ側の問題でしょうか。
同じ環境をお持ちで試されたことがあるユーザー様からの返答をお待ちしています。
*なおこの質問は、SO-04JおよびHT-RT5双方に書き込みさせていただいています。
書込番号:21642081
2点

「Xperia XZ1 SOV36(Androidは8.0)」で同じ事象が発生したため、ソニー使い方相談窓口に問い合わせたところ、未対応である旨の回答を頂きました。
Experia Premium SO-04JもAndroidは8.0なので、同じく未対応なのだと推察されます。
以下、回答メール抜粋です。
-----------------------------------------
お問い合わせをいただいた、「HT-RT5」と「Xperia XZ1 SOV36」の接続で
スクリーンミラーリングが行えない件について
引き続きご案内をさせていただきます。
本件につきまして、誠に恐れながら
関連部署より、両機種のミラーリングに関するソフトウェアの
世代の違いにより、利用できない組合せであることを確認をいたしました。
-----------------------------------------
書込番号:21642397
0点

>おかゆ丼さん
恐らくソニーに問い合わせたところで、同様の返答が来ると思ったので、銀座のソニープラザに行き、展示してあるサウンドバー全機種で試したところ全滅でした。なおブラビアでは表示されました。
その結果を踏まえてソニーにメールしてみたところ、やはりバージョンの違いが原因との旨のメールが返ってきました。
ファームウェアの更新では済まないようですので、不満はありますが対応するMiracastレシーバーを購入することします。
書込番号:21662240
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-RT5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/04/23 17:24:44 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/11 13:51:29 |
![]() ![]() |
2 | 2021/11/29 13:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/23 15:50:41 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/04 11:48:04 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/28 11:47:01 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/22 10:56:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/17 18:00:35 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/24 20:07:23 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/07 17:16:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





