『netfrixの5.1ch』のクチコミ掲示板

2015年11月上旬 発売

REGZA 50Z20X [50インチ]

  • 新開発の全面直下LEDバックライトと外光の拡散反射を低減した新パネルを組み合わせた「レグザパワーディスプレイシステム」を搭載。
  • 新開発の映像処理エンジン「4KレグザエンジンHDR PRO」、新たにドームツイーターを搭載した「レグザパワーオーディオシステム」を採用。
  • 放送済みの過去番組表から、見たい番組をすぐ再生できる「タイムシフトマシン」にも対応(※別売のUSB接続HDDが必要)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 50Z20X [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 50Z20X [50インチ] の後に発売された製品REGZA 50Z20X [50インチ]とREGZA 50Z810X [50インチ]を比較する

REGZA 50Z810X [50インチ]

REGZA 50Z810X [50インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月上旬

画面サイズ:50V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:4Kクリアダイレクトモーション480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 50Z20X [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z20X [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z20X [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のオークション

REGZA 50Z20X [50インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

  • REGZA 50Z20X [50インチ]の価格比較
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 50Z20X [50インチ]の純正オプション
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のレビュー
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のクチコミ
  • REGZA 50Z20X [50インチ]の画像・動画
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 50Z20X [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

『netfrixの5.1ch』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 50Z20X [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 50Z20X [50インチ]を新規書き込みREGZA 50Z20X [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

netfrixの5.1ch

2016/09/19 20:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ]

スレ主 sun90126さん
クチコミ投稿数:42件

netfrixの5.1ch対応の映画を見ているのですが、ステレオでは聞こえるのですが
リアから音が聞こえない状況です。
本体とホームシアターは、ARCのHDMIで接続しています。
またホームシアター側にHDMIで他に接続している機器では問題なくリアから音が聞こえています。
ARCで接続していてZ20Xで5.1chコンテンツを再生、外部ホームシアターなどで聞かれている方は、問題なく5.1ch再生されているか、教えていただけないでしょうか。

書込番号:20217419

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/19 22:08(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>本体とホームシアターは、ARCのHDMIで接続しています。

「繋いでいれば、勝手に最高(最良)の状態で視聴出来る」
なんて思っていると「出来ないじゃん!」という事も良く有ります。

まずは、「50Z20X」と「ホームシアター(型番不明)」の「設定」の「音声」に付いての項目を確認して下さいm(_ _)m
 <デフォルトで「サラウンド」が有効とは限りません(^_^;

音量調整がテレビから出来ているなら「レグザリンク(HDMI制御)」は出来ていると思いますが、
一応、こちらについても確認しておいて下さいm(_ _)m
 <「繋げばレグザリンクする」と思っていると、デフォルトでは「制御しない」という場合も有り、
  たまたま、うまく制御が機能しているだけの場合も有ります(^_^;

書込番号:20217802

ナイスクチコミ!0


スレ主 sun90126さん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/19 22:35(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
言われるようにZ20Xからホームシアターの音量調整出来ています。
ホームシアター(ソニーのHT-RT5)へつないでいる他の機器での再生はしっかりと5.1chで出力されているので、Z20X側の設定ですかね。

みなさん、問題なく5.1ch出力されているでしょうか。

書込番号:20217927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/09/19 22:38(1年以上前)

Netflixの5.1に対応していないんじゃなかったかな、確か。

書込番号:20217945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sun90126さん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/20 08:13(1年以上前)

情報ありがとうございました。
そうなんですか、知りませんでした。
カタログ、取説で確認してみます。
そうだとしたら、リモコンに専用ボタンあるにも関わらず、、、 がっかりです。

書込番号:20218858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/09/20 09:00(1年以上前)

東芝のサポートに聞くのが手っ取り早いと思うけど。

書込番号:20218964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/20 09:40(1年以上前)

>sun90126さん
z20Xを持っていませんが、、テレビのNETFLIXで5.1は出力されています。5.1作品ということは作品選択時のタイトル横の表記で5.1と出ているという認識で合っていますか?出ているのであれば、対応しているということだと思うのですが。例えば同じタイトルでもHDR表記はテレビのアプリが対応していないと表示されません。音声の表記も同様だと思うのですが。
Z20X取説の164P/165Pの光デジタル設定で「ARC優先」または「サラウンド優先」など変えてみてはいかがでしょうか?光デジタル設定という名前ですが、ARCの出力もここの設定と同じものが出力されるようです。

書込番号:20219039

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sun90126さん
クチコミ投稿数:42件

2016/09/20 21:41(1年以上前)

>shimo777さん
ARC優先で無事5.1ch出力されました。
貴重な情報ありがとうございました。
光デジタルの設定なので、気にしていませんでした。
非常に助かりました。

書込番号:20221225

ナイスクチコミ!0


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/20 21:45(1年以上前)

>sun90126さん
良かったですね^^ 水中のドキュメント映像のタイトルが良いですよ。鯨の鳴き声が背後や周りから聞こえて神秘的です。

書込番号:20221247

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 50Z20X [50インチ]
東芝

REGZA 50Z20X [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月上旬

REGZA 50Z20X [50インチ]をお気に入り製品に追加する <701

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング