『ピクチャーコントロールのフィーリングはどれか?』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥79,900 (43製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

『ピクチャーコントロールのフィーリングはどれか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 King-Childさん
クチコミ投稿数:101件
当機種
当機種
当機種

@ピクチャーコントロールはスタンダード

Aスタンダードをベースにカスタム

Bポートレートをベースにカスタム

添付画像はマジックアワーを狙って、出かけて撮ったものです。
ピクチャーコントロールの違いのフィーリングをお聞かせ下さい。

@ピクチャーコントロールはスタンダード(SD)を適用
Aカスタムピクチャーコントロールで、スタンダード(SD)をベースにコントラスト+1、彩度+1に作成したものを適用
Bカスタムピクチャーコントロールで、ポートレート(PT)をベースにコントラスト+2、彩度+3に作成したものを適用

書込番号:21373875

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/11/21 07:45(1年以上前)

PCスクリーンという意味の背景色によって印象違うかも。
黒枠のほうが引き締まって見えるんですよね。

書込番号:21373893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 King-Childさん
クチコミ投稿数:101件

2017/11/21 07:59(1年以上前)

自分の場合I-O DATAのモニターで色温度を6500K にして、概ねカメラのモニターやプリント出力結果に誤差が少ないように選んでいます

書込番号:21373913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/11/21 08:08(1年以上前)

>King-Childさん

⇒大きく引き伸ばすほど
影も薄くなる。
プリントサイズが大きいほど、
ハイコントラストが良い。

メーカーは畳大まで引伸し可能と唱ってた、
エクター25は
ハイコントラストのフィルムだった。

カラー写真には、コントラストを調整する、印画紙の号数が無かった。

一生持っていたい、プリントなら
少し、濃く焼いたほうが良い。
30年後に退色して、
丁度良いコントラストになるからだ。

宮大工だって、そう。
未来の事を考えて
新築時にワザと狂いを入れる。

書込番号:21373930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2017/11/21 08:15(1年以上前)

D500のデフォルト(ピクコン=スタンダード)は、ベッタリとして輪郭が滲んだ感じがします。

今のところは、スタンダードをベースにして明瞭度とコントラストをマイナスにして使っています。

書込番号:21373936

ナイスクチコミ!4


スレ主 King-Childさん
クチコミ投稿数:101件

2017/11/21 08:44(1年以上前)

そのままのスタンダードや風景って、撮るものによっては画像が破たん寸前まで来ていると、感じてしまいますがどうでしょう?

ライトルームを使ってみると、明瞭度が高いと細部までギラギラとにぎやかで、何を訴えたい写真かわからなくなるので、下げるというパターンが多いので同感です。しかしコントラストはメリハリという意味で、残しておいたほうがと思います。又あまり良いレンズでないもので撮ると、コントラストが低いから、コントラストを上げてやる必要があるのでしょうか?

書込番号:21373986

ナイスクチコミ!3


スレ主 King-Childさん
クチコミ投稿数:101件

2017/11/21 09:13(1年以上前)

例外として、明瞭度が高いと△という思惑の中で、添付画像のような画像は雲のディテールを出す意味でピクチャーコントロールの明瞭度は標準で良いと思います。

書込番号:21374014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:76件

2017/11/21 17:03(1年以上前)

この被写体に関しては、僕にはベースの違いは分かりません。彩度が上がっているだけのように思えますが、撮る対象によっては変化が出るんでしょうね。

書込番号:21374795

ナイスクチコミ!4


スレ主 King-Childさん
クチコミ投稿数:101件

2017/11/21 17:49(1年以上前)

当機種
当機種

1.ピクチャーコントロールはスタンダード

2. ポートレートをベースにカスタム

次の添付画像は1. がスタンダード(SD)、2. がカスタムピクチャーコントロールで(PT)をベースにコントラストが+2、彩度が+3です。
明瞭度は1. の画像が+1(標準のまま)で、2. の画像の明瞭度は0(標準のまま)です。
明瞭度を−3 位のもカスタムしたが、花の場合は優しく見えるので〇でしたが、汎用性という意味で止めました。

明瞭度がスタンダードや風景で+1なのは、解像感が良いことをアピールするだけに思えます。
よって写真の中身を見る画像は、明瞭度は0で良いような気がするので、ポートレートをベースにカスタムするほうが、自然に写ると思います。

又本当の意味で写りを良くするには、JPEG画像をライトールームのソフトで、ディテールのシャープを上げて仕上げると細部がくっきりするので方法で、ピクチャーコントロールで明瞭度を上げれば写りが良いと思ったら大間違い!

書込番号:21374894

ナイスクチコミ!2


スレ主 King-Childさん
クチコミ投稿数:101件

2017/11/21 19:44(1年以上前)

当機種

ライトルームで仕上げ

写真の仕上げの話しを進めていくと、ライトルームのようなソフトで最終の仕上げはどういうものかになりました。
今までの話しを実行するとこんな結果で、平凡な画像でも仕上げれば立派!
やはり、明瞭度は大分下げました。

ちなみにライトルームの購入は、アドビのページへ行くと年間契約になるので、自分の場合は大手家電量販店ネットの買い切り版を入手。

書込番号:21375180

ナイスクチコミ!0


スレ主 King-Childさん
クチコミ投稿数:101件

2017/11/21 19:59(1年以上前)

Lightroom6ダウンロード版:https://www.biccamera.com/bc/item/3359538/

書込番号:21375217

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング