『ACC電源を切った後のビービー音』のクチコミ掲示板

2016年 3月上旬 発売

ND-DVR10

フルHD録画に対応したディスプレイ一体型ドライブレコーダー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):総画素数:207万画素 液晶サイズ:2.4型(インチ) 駐車監視機能:標準 ND-DVR10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-DVR10の価格比較
  • ND-DVR10のスペック・仕様
  • ND-DVR10のレビュー
  • ND-DVR10のクチコミ
  • ND-DVR10の画像・動画
  • ND-DVR10のピックアップリスト
  • ND-DVR10のオークション

ND-DVR10パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月上旬

  • ND-DVR10の価格比較
  • ND-DVR10のスペック・仕様
  • ND-DVR10のレビュー
  • ND-DVR10のクチコミ
  • ND-DVR10の画像・動画
  • ND-DVR10のピックアップリスト
  • ND-DVR10のオークション

『ACC電源を切った後のビービー音』 のクチコミ掲示板

RSS


「ND-DVR10」のクチコミ掲示板に
ND-DVR10を新規書き込みND-DVR10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ACC電源を切った後のビービー音

2016/09/06 13:11(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR10

こんにちは。同じような症状が出た方はいらっしゃいませんか?
ND-DVR10を4月に量販店で取り付けました。9月に入り、ACC電源を切った際にビービーと言う音が鳴り止まなくなりました。ND-DVR10のスピーカーを押さえると音が小さくなるので、確かにここから音は出ています。電源のUSBコードを抜いても音は鳴り止みません。しかし、5分くらいすると音は消えます。設定としては5分後に監視モードになるようにしていますが、これが問題なのでしょうか? 先日、パイオニアにメールにて対処方法を聞いたのですが、なしのつぶて状態です。
もし、同様の現象で直った方がいましたら、よろしくご教示ください。

書込番号:20176144

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/09/06 15:05(1年以上前)

>欲しいレンズがいっぱいさん

こんにちは。
解決方法ではないですが、

>パイオニアにメールにて対処方法を聞いたのですが

そういう時は電話で聞かれたほうが良いと思いますよ。

書込番号:20176342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/09/06 18:19(1年以上前)

ぼーーん さん
返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、本日メーカーに電話してみました。幾つか対処方法を教えてもらい、それでも症状が改善しない場合、また一度は改善しても症状が繰り返し発生してしまう場合は、製品内部等に何らかの不具合が生じている可能性があるということなので、製品の点検修理依頼を検討して欲しいということでした。取り敢えず、メーカーの言う対処方法を試してみます。

書込番号:20176719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ND-DVR10
パイオニア

ND-DVR10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月上旬

ND-DVR10をお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング