『OVFで単写で連続的に撮ると「電源を入れ直してください」』のクチコミ掲示板

2016年 3月 3日 発売

FUJIFILM X-Pro2 ボディ

  • 処理速度が従来の画像処理エンジン「EXR ProcessorII」の4倍となる「X-Processor Pro」を搭載したミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
  • 世界で唯一(※発売時)の「アドバンストハイブリッドマルチビューファインダー」、2430万画素「X-Trans CMOS III」センサーを搭載。
  • 最高速1/8000秒、最速フラッシュ同調速度1/250秒を達成した「フォーカルプレーンシャッター」を装備する。
FUJIFILM X-Pro2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥144,500 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:445g FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-Pro2 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-Pro2 ボディとFUJIFILM X-Pro3 ボディを比較する

FUJIFILM X-Pro3 ボディ
FUJIFILM X-Pro3 ボディFUJIFILM X-Pro3 ボディ

FUJIFILM X-Pro3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年11月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:447g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのオークション

FUJIFILM X-Pro2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro2 ボディのオークション

『OVFで単写で連続的に撮ると「電源を入れ直してください」』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-Pro2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-Pro2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-Pro2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ64

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

スレ主 naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件

パシャパシャと連続して撮ると数枚撮ったところで、「電源を入れ直してください」
とエラーメッセージが出て、撮影できなくなります。
電源を入れ直して再びパシャパシャやると、また「電源を入れ直してください」
OVFのときは100%再現します。
なぜかEVFや背面液晶撮影のときは再現率が低いですね。背面液晶のときはほぼならないです。
そして連写ではならなくて、単写のときだけです。
連写のときは、書き込み待ちで遅くなることはありますが、撮影できなくなることはないです。
単写のときは、10枚くらい持ちこたえることもあれば、3枚くらいで出たり、再起動直後のときは1枚目で出ることもあります。
一瞬反応が悪くなって、書き込み待ちかなと思うと、「電源を入れ直してください」となる感じです。

こういうときは大概メモリーカードが怪しかったりするので、
サンディスクの16GB UHS-II とパナソニックの32GB UHS-I で試しましたが、どっちも100%再現します。
両方のカードがダメってこともあるので、皆さんに問いたいです。
どうですか、皆さんのPro2快調ですか?

書込番号:19684916

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件

2016/03/12 15:47(1年以上前)

間違えました。今背面液晶でも再現しました。

書込番号:19684944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/03/12 16:54(1年以上前)

当機種

マクロプラナー100o

私のモノは、異常無しです。
いろいろな現象が起きている様子ですね。
しかし、その都度の再起動は、煩わしいだけでなく、二次的なトラブルを引き侵さなければ良いのですがね。
メーカーへ連絡された方が良いですね。

私のモノは電池の消費量が驚くほど速いです。
T1よりも明らかに大食い。
まだ使い始めの期間ですから、落ち着かないのかもしれませんが、、、、。
色描写に関しては、個人的な感じ方では、画素ピッチの減少の影響が出て、
微妙な色の濃淡が表現できなくなったような思いがしますね。
そこは、pro1の方が良い感じです。
MFに適していないファインダーを実感しておりますよ。

書込番号:19685117

Goodアンサーナイスクチコミ!5


onucatsさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5

2016/03/12 17:31(1年以上前)

>naomixyzさん
私のはその様な症状は出ませんね。RAW+JPEGをデュアルスロットで2枚のSDカードに記録しています。OVFで20枚ぐらい連続で撮影してみましたがその様なメッセージは出ませんでした。ちなみにSDカードはトランセンドのUHS1 32GBです。

書込番号:19685213

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件

2016/03/12 17:46(1年以上前)

>GasGas-PROさん
>onucatsさん

お二方とも大丈夫ですか。
サンディスク、パナソニック、トランセンド、5枚のSDカードを試しましたが、
すべて再現するので、さすがにカードのせいではないようです。
バッテリーも2個あるのですが、どちらも変わらず。
これはいよいよ僕のPro2の故障っぽいですね。

書込番号:19685255

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/03/12 17:56(1年以上前)

>「電源を入れ直してください」

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002796/SortID=16645671/

ググってみますと、当たりの様で。
他機種ですが。

はずれとか、当たりとかあるようですね。

書込番号:19685286

ナイスクチコミ!2


スレ主 naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件

2016/03/12 18:26(1年以上前)

>hotmanさん

今回はハズレを引いたようです。

日中に屋外で試したときは、100%の再現率だったのですが、
夜になって室内で試すとなかなか再現しないので、シャッタースピードが関係するのかと考え、
シャッタースピード1/500で試したら、再現しました。
ある程度シャッタースピードが速くないと起こらないみたいです。訳がわかりません。
買ってまだ約1週間なので、初期不良として販売店で交換対応してもらいます。
でもネット通販だからめんどくせーな。液晶保護シートも貼っちゃったし。

書込番号:19685366

ナイスクチコミ!4


fjunさん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:19件

2016/03/12 20:46(1年以上前)

別機種
別機種

エラーの表示です

使用しているメモリーカード

>naomixyzさん

実は私のカメラも同様な動作をします。
先週の撮影では撮り続けてから1時間くらい経過して、チョットシャッターを休めたときシャッター音のような音が2度ほどしてメッセージが出ました。

先週フジに問い合わせたところまだ現象を把握していないようで、点検にはカメラを預ける必要があるとのことで、持ち帰り本日撮影を開始したところ12::30頃から撮影開始して、途中別のカメラで1時間くらい撮った16:00過ぎにまたエラーメッセージが出てしまいました。

原因は素人の私にはわかりませんがSDカードの問題とかファームウエアーとの相性とかエラーの問題なのか、メーカーで対応策か使用上の注意を出してもらうとありがたいです。

以上ご報告まで

追伸  そんなことがあっても、今日1日撮影してX-Pro2が私のお気に入りの1台だという事に変りはありません。
     メーカーさんの出来るだけ早いご対応をお願いしたいです。
 

書込番号:19685821

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/03/12 21:48(1年以上前)

カードとの相性は、S1proの時から、かなりありましたね、、、、
しかしサンディスクのカードでも起きたことを思いだしました。

書込番号:19686100

ナイスクチコミ!1


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/12 23:54(1年以上前)

不具合に合われた方々にはお気の毒様です。
別段、知恵があるわけではないのですが、長年のカメラライフで得た直感で・・・

「電源を入れ直して下さい」というエラーメッセージは、PCで言えば、ハングアップでリセットが必要とされている状況だと思います。

レンズから情報を得て、シャッターチャージして、絞り制御して、シャッターを開く、という一連のシリーズ動作のタイミングが合わなくなったときに、こういうリセット系のエラーメッセージが出る、というのが経験的勘です。

細かな状況はわかりませんが、一般論として、@レンズとマウントの接点、A絞り羽根動作ユニットかレンズのファームウェア不適合、Bシャッターユニットの故障、C回路部品の何かの不良のいずれか、とくに前3者の可能性が高いような気がします。

@は、レンズ交換が乱暴だったのか、レンズ側の接点を破損していた(N社など)とか他いろいろ、Aはレンズ・アクチュエイターの故障(C社)とか、カメラがAF化されて以後は、いろいろ経験しました。

@のチェックには、目視、レンズ交換、接点改良剤使用、その他で。

Nikon F3Tなどは、約30年間いまだに故障知らずですが(つい、空シャッターを切って遊んでいるので、シャッターが心配ですが)、最近のカメラは複雑ですからね。

的を外しているかも知れませんが、老婆心からとお許し下さい。

書込番号:19686620

ナイスクチコミ!7


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2016/03/13 00:15(1年以上前)

>GasGas-PROさん

電池は、使い始めはもの凄い勢いで減りますが、異常ではないようです。
内部充電池への充電のためか、最初はバッテリーからものすごく電力を奪われます。
(まあ、バッテリー自体も、目盛り1まで使って満充電にする、というのを2回くらいは繰り返さないとバッテリーが活性化されない、というのは各社共通の常識ですよね。)

それと、セットアップ・メニュー(スパナのマークのところ)の「消費電力量」項目の設定が、「ハイパフォーマンス」だと、これまた電力消費が激しいです。
仕様だそうです。
私は、「エコノミー」にしましたが、それに、ファインダー内だけの表示(液晶モニターは、たまに撮影画像確認するときだけ表示される)にすると、電池ば非常に減りにくいです。

書込番号:19686687

ナイスクチコミ!2


スレ主 naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件

2016/03/13 00:17(1年以上前)

>fjunさん

いつ起こるかわからないというのは一番やっかいですね。

僕のはきっと個別の事案であり、故障なんでしょう。
でも、2、3枚でなるときもあれば、かなりしつこく押し続けないとならないときもあります。

>TAK-H2さん

レンズは今はまだ1つしかないので、交換はできませんが、明日はめ直して再度試してみます。

書込番号:19686693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-Pro2 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5

2016/03/13 01:36(1年以上前)

>fjunさん
画像拝見しますと、スロット2にもUHS-2のメモリーカード使われていますよね?
X-PRO2のスロット2はUHS-2には対応していないので、それが原因ではないでしょうか?

書込番号:19686888

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/03/13 06:00(1年以上前)

naomixyzさん
メーカーに、電話!

書込番号:19687088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件

2016/03/13 23:06(1年以上前)

自分の個体の故障と判断し、販売店対応としました。

書込番号:19690238

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/10 23:54(1年以上前)

naomixyzさん
おう。

書込番号:19777552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-Pro2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-Pro2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月 3日

FUJIFILM X-Pro2 ボディをお気に入り製品に追加する <833

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング