EOS-1D X Mark II ボディ
- 35mmフルサイズ約2020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラ。
- ファインダー撮影時は最高約14コマ/秒、ライブビュー撮影時は最高約16コマ/秒の高速連続撮影が可能。
- 4K/60pのなめらかな動画撮影や、スローモーション映像の撮影に適した120fpsのハイフレームレート動画撮影(フルHD)が可能。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ
発売日にお渡し可能なカメラ屋さん65万円と
お渡し日未定 <一ヶ月は過ぎると予想> の電気屋さん62万円
どっちを選ぶ?
書込番号:19562317
5点
カメラ屋さんで50万円になったら考えるw
書込番号:19562329 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
カメラ屋が発売日に買えるかどうかも、電気屋が発売日に買えないかも知れないのも予想ですよね?
それが予想でなく決定なら発売日に買えるカメラ屋にします。
1月以上あれば3万円の元は取れるでしょう。
また、その電気屋の金額をカメラ屋に言ってみれば良いですね。
今の時点で予約という条件は同じだと思います。
ちなみに私はD300を予約購入した時に発売日に渡せるか分からないと言われたカメラのキタムラでなく、発売日に渡せると思うと言われたヤマダ電機で購入しました。
カメラのキタムラってハッキリしないんですよね。
予約するなら早く欲しいです。
1月待っても良いくらいなら予約しません。
書込番号:19562345
7点
何を対象にして考えるかでは
早く手に入れたいのか
少し待って少しでも安くしたいのか…
購入が電気屋さんと同じ時期なら、
値段がそれほど変わらなかったりするかもね。
書込番号:19562380
5点
今の段階で、ハッキリ言えるのでしょうか。
カメラ屋さんといっても、個人の店舗ですか、それとも、チェーン店ですか。
チェーン店だと、全国の系列に、何台入ってくると、今の段階でわかるのでしょうか。
この機種は、プロ機なので、新聞社・雑誌社・プロカメラマンも注文し、海外からも発注あるでしょう。
初期ロッドの購入は、厳しいかもしれません。
書込番号:19562400
2点
発売日に手に入れる事が重要と感じるのでしたら、3万円高くても発売日にお渡し可能なカメラ屋さんでしょうし
手に入るのなら、1ヶ月くらい遅れても安いほうがいい場合は、お渡し日未定 <一ヶ月は過ぎると予想> の電気屋さん
のほうを選ぶように思いますので、このあたりは、何がその人によって重要かで変わってくるように思います。
書込番号:19562405
4点
カメラ屋さんのカメラ屋さん濃度によります。
そこそこの規模の濃いお店なら…カメラ屋さん。
書込番号:19562424 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>発売日にお渡し可能なカメラ屋さん65万円
です。
書込番号:19562430
0点
納期がハッキリして信頼おけるショップで高くても買います!
納期を気にしないなら安いショップで買いますが7Dm2やEF100-400でもショップで、かなり納期が違いましたからね!
書込番号:19562468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このクラスのカメラ買うのに3万円の差額気にする?w
同時期に購入可ならお得な方を選択もあり得るけど、その条件なら65万出そうよ☆
( ̄▽ ̄)b
書込番号:19562528 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>発売日にお渡し可能なカメラ屋さん65万円と
>お渡し日未定 <一ヶ月は過ぎると予想> の電気屋さん62万円
これは聞くまでもないでしょう.
何としても撮影日程などで発売日に1dxMarkUが必要なら,カメラ屋さん.撮影予定もなく数ヶ月待てるならば電気屋さん.
こういった質問が出ると云うことは,スレ主さん,撮影の予定が入っていませんね.ならば待って電気屋さんから購入することをお勧めします.
書込番号:19562537
18点
>狩野さんに
一票 !
差額の3万円分は大きいです〜!
書込番号:19562597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こーひー 豆さん こんにちは
写真屋さんのほうが 後々のメンテナンスなど考えると良いように思いますので 自分は少し高くても写真屋さんにすると思いますよ。
書込番号:19562611
3点
カメラ屋さんです。遅くなれば値段が下がるのは当然のことなので、時間を買うと思って買います。
欲しい時が買い時!
書込番号:19562614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ケーズ62、3万円
差額でもう一個バッテリーが買えると思うとね。
1DX購入時もこの二者で比較し4万円安い電気屋さんで注文しましたがカメラ屋さんより一ヶ月半遅れて入荷でした
書込番号:19562648
3点
こんにちは。
古くからある老舗のようなカメラ屋さんと、一般的な小規模の電気屋さんだとしたら、昔からの付き合いで、カメラさんの方が早く手に入りそうで、電気屋さんは、後回しで、結構、納期は遅れそうに思いますが、ただ、過去に照らし合わせて、一ヶ月後という確実性があるならば、3万円の差で、電気屋さんでしょうか。
書込番号:19562774
0点
こんばんは。
>差額でもう一個バッテリーが買えると思うとね。
そのようなお考えでしたら、電気屋さんでいいと思いますよ。
書込番号:19562815
4点
>こーひー 豆さん
こっちのケーズは64でキャンセルなし、全額前金だと言ってました。納期は確認してません。
書込番号:19562853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私なら家から近いほうを選びそうですが…同じ距離なら電気屋さんですかね
書込番号:19562885
1点
どっちを選ぶか…
スレ主様は日頃の付き合いはどうなってます?
3万円ありゃ糞高いバッテリー1個分はおろか新型430EXVRTさえも買える差は大きいと思う。
時には他店より高い物でも敢えてマメに買ってたりして顔つなぎしてたりすると、なんだかんだでドライな飛び込み専門客より親身になって返ってきたりするからね。
肝心の大物買いの時にお馴染みさんパワーを生かせるかどうかは常日頃の人付き合い次第てのはあると思ってるんだけど。
難しい問題かも(^-^;)
書込番号:19562891
5点
馴染みのカメラ店で
電気店の金額に合わせてもらう。
書込番号:19562933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一眼レフ機材は決まった店で決まった担当者から買います。
書込番号:19563005
5点
その電気店教えてもらいたい。
勿論電気店で買います。
書込番号:19563093
1点
それはそうと。 (=゚ω゚)ノ
>ktasksさん
と、
>kittykatsさん
は、親戚かなにか…
ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ
だって似てるやん。なんとなくw
書込番号:19563132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちゃいます
自分のハンドルは愚息3人の名の合成です。
書込番号:19563172
2点
スレ主様
私でしたら、価格安い方を選んで、レンズの資金等に回します。
書込番号:19563242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>愚息3人の名
なるへそ。
つまり
トム、ディックそしてハリー…
大脱走か! ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ
書込番号:19563266 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
購入自慢かよ〜
いつものケーズにしときいや(笑)
書込番号:19563328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
機材をコレクションする目的なのか
今年の何々を撮ることが目的なのか の違いでしょう
(私の場合はヨットレース)
書込番号:19563353
3点
キヤノンの初期ロットは、博打やなあ(笑)
人柱になるなら、どっちでも良いかなあ?
でも、同じカメラを沢山売れるお店の方が、信用出来ます。
お店よりも、人柄ですね(笑)
電気屋さんは、アフターフォローが、無い気がします。(レンズが試せるかな?)
特に、高額商品は、何かとお金が掛かります。
メンテナンスにも、お金が掛かります(笑)
書込番号:19563459
1点
>今年の何々を撮ることが目的なのか の違いでしょう
(私の場合はヨットレース)
おねーちゃんですよんε-(´∀`; )
http://d.hatena.ne.jp/HRHM/touch
書込番号:19563562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
デジカメは、すでに家電扱いなんだよ。
カメラ屋さんって、骨董屋さんだよ。
書込番号:19563681
2点
スレ主はどっちを選択するの?
1DXと同様に電気屋さんが本命?
そもそも買う気あるの?
書込番号:19563768 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
今まで大手だとヨドバシカメラとビックカメラでしか1DX見た事ないし... 気にした事ないですね(^^)
書込番号:19563797
1点
カメラ屋と特に付き合いが無いなら、次期か金額かで悩むのも有りですが、
私なら金額に関わらずいつものカメラ屋で買う。
お金では買えない付き合いを大切にします。
書込番号:19564083
1点
趣味に散財は普通なのて、
65万円は一般的な金額です。
63万円は「賢明な消費者」。
キャッシュバックまで、待つのは凡人。
買わないのは、偽キヤノラー。
因みに私は凡人です。
書込番号:19564314
3点
>こーひー 豆さん
最近の投稿でD5をAmazonで予約
したって書き込みを見たけど、
自分はAmazonはないかなぁ。
1DX2もD5もAmazonで買うには
高額過ぎます。自分なら…うーん、
多少高くても、いつも買ってるお店が
あればやはりそちらが良いかと。
納期は我慢ってことで^^;
書込番号:19564369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
付き合いのあるところでかっておかないと後悔
書込番号:19565899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
光学メーカーの高級カメラなら、しっかりとした老舗の有名カメラ店で購入すべきだと思います。
書込番号:19565909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ところで、ヨドバシカメラやビックカメラは、カメラ屋さんですか? 電気屋さんですか?
書込番号:19566045
3点
老舗カメラ店以外ではカメラやレンズを購入した事が無いので、量販店は眼中にはありません。プリンター等はヨドバシカメラさんで買いますが…優良顧客は量販店より老舗カメラ店で高級カメラや、ハイスピードレンズを購入するのではないでしょうか…
書込番号:19566077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヤマダやケーズはデンキ(電機)と名前がついているから電器屋(電気屋ではない)か…
ヨドバシ、ビック、キタムラはカメラとついてるからカメラ屋やかな…
ちなみに俺の場合はヨドバシが老舗カメラ屋だったりするな
書込番号:19566358
2点
ヨドバシカメラは毎年著名な写真家をよんで撮影大会をやってるところですね。検索したら1960年創業の藤沢写真商会で1967年に株式会社淀橋写真商会を設立ですね。
ビックカメラは群馬県高崎で1968年に創業ですね。創業当初はカメラ専門のディスカントストアだったみたいです。
書込番号:19566386
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D X Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/03/18 12:16:57 | |
| 6 | 2025/03/09 22:10:39 | |
| 6 | 2024/04/07 15:22:10 | |
| 9 | 2023/11/21 19:48:20 | |
| 6 | 2023/02/25 11:11:31 | |
| 1 | 2023/01/26 14:40:11 | |
| 3 | 2021/10/25 4:51:12 | |
| 2 | 2021/08/01 11:01:53 | |
| 21 | 2021/05/27 10:55:28 | |
| 13 | 2021/05/10 22:59:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









