『Adobe Premiere Elements 13のシェイクスタビライザー効果確認』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥55,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:361g α6300 ILCE-6300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6300 ILCE-6300 ボディの価格比較
  • α6300 ILCE-6300 ボディの中古価格比較
  • α6300 ILCE-6300 ボディの買取価格
  • α6300 ILCE-6300 ボディのスペック・仕様
  • α6300 ILCE-6300 ボディの純正オプション
  • α6300 ILCE-6300 ボディのレビュー
  • α6300 ILCE-6300 ボディのクチコミ
  • α6300 ILCE-6300 ボディの画像・動画
  • α6300 ILCE-6300 ボディのピックアップリスト
  • α6300 ILCE-6300 ボディのオークション

α6300 ILCE-6300 ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月11日

  • α6300 ILCE-6300 ボディの価格比較
  • α6300 ILCE-6300 ボディの中古価格比較
  • α6300 ILCE-6300 ボディの買取価格
  • α6300 ILCE-6300 ボディのスペック・仕様
  • α6300 ILCE-6300 ボディの純正オプション
  • α6300 ILCE-6300 ボディのレビュー
  • α6300 ILCE-6300 ボディのクチコミ
  • α6300 ILCE-6300 ボディの画像・動画
  • α6300 ILCE-6300 ボディのピックアップリスト
  • α6300 ILCE-6300 ボディのオークション

『Adobe Premiere Elements 13のシェイクスタビライザー効果確認』 のクチコミ掲示板

RSS


「α6300 ILCE-6300 ボディ」のクチコミ掲示板に
α6300 ILCE-6300 ボディを新規書き込みα6300 ILCE-6300 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ

クチコミ投稿数:2237件 α6300 ILCE-6300 ボディの満足度5

皆さん、こんばんは。

手ブレ補正の無いα6300でも動画スタビライザーMS1を使うことで手ブレ対策は万全と思っていましたが、Adobe Premiere Elements 13のシェイクスタビライザーを適用したところさらにビシッと安定しました。何より4Kならではの解像感が保たれているのが驚きです。
初心者向けの機能と思っていましたがこれは使えます!

■1カット目:SEL1670Z
 北海道の西海岸、白金の滝です。
 レンズ内補正も使ってますが、シェイクスタビライザー適用でさらにヌルヌル感が増します。

■2カット目:SEL1670Z
 普通に安定してると思ってましたが、シェイクスタビライザー適用後はまるで三脚使用並みに安定しました。

■3カット目:Touit12mm
 ゆっくり歩きながらの撮影。
 少々あったピクピク感やローリングシャッター的な揺らぎがほぼ無くなりました。

解像度が落ちるだろうと思って敬遠してきましたが、この画質なら今後ちょくちょく使わさせてもらいます。

Adobe Premiere Elements 13のシェイクスタビライザー効果確認
https://youtu.be/moiOGzV6TYo

書込番号:20145997

ナイスクチコミ!10


返信する
Kaokaoriさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/27 02:25(1年以上前)

少し画角が狭くなるのは残念ですが、ぬるぬる感が増していい感じですね。

ところで、Youtubeの編集ツールにも「スタビライズ」というものがありますが、Premiere Elementsと比べてどんなものでしょうか?
私はPremiere Elementsを持っていないのでわからないのですが、もしお手すきの際にでも試して感想をお聞かせ頂けるとうれしいです。

書込番号:20146892

ナイスクチコミ!1


AM3+さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:72件

2016/08/27 11:15(1年以上前)

Premiere Elements 13のシェイクスタビライザー結構効きますね。
私のは12なんですけどてんでダメで使い物にならないですね。

10月位に新しいPremiere Elements 15が出ると思うので買い替えようかなと思いました。

良い情報をありがとうございました。

>Kaokaoriさん

YouTubeのも結構効きますが、使う場合はテキスト文字が無い場合に限りますかね。
よくテキスト入りの動画にかけて文字がゆらゆら動いてしまっている動画がありますよね。

書込番号:20147659

ナイスクチコミ!4


Kaokaoriさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/27 11:29(1年以上前)

>AM3+さん
コメントありがとうございます。
なるほど、たしかにYoutubeのスタビライズはキャプションなどのテキストを入れた後での適用となりますね。

私はiPhoneで撮った動画をiMovieで編集してYoutubeにアップロードすることが多いのですが、
iMovieでもYoutubeでも補正をかけると船酔いしたようなグニャグニャな映像になってしまうことがあり困っています。
Premiere Elementsが優秀なら乗り換えてみようかな?と思っています。

書込番号:20147709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2237件 α6300 ILCE-6300 ボディの満足度5

2016/08/27 14:11(1年以上前)

Kaokaoriさん、こんにちは

YouTubeのスタビライザーも試してみました。
ちなみに最初のカットがピンボケなのは、スタビライザー使用のせいではなく元からピンボケでした(^^;

https://youtu.be/QOhlPFvtYzU

こちらも効果は高いですがクロスフェードかけてる部分が不自然な動きになっちゃいましたね。
それに1分もないムービーなのに適用・保存に20分くらいかかりました。
ただ、無料であることを考えると立派な機能と言えるでしょう。
1カットだけの短いムービー用には十分使えると思います、

あと誤記訂正です。
誤:白金の滝
正:白銀の滝(しらがねのたき)

書込番号:20148089

ナイスクチコミ!1


Kaokaoriさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/27 19:22(1年以上前)

>高品交差点さん
検証ありがとうございます。
シーン切り替わりや大きな動きには弱いようですね。
ますますPremiere Elementsの存在が気になってきました。

書込番号:20148864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/28 01:30(1年以上前)

高品交差点さん

ブレのない素晴らしいビデオに仕上がっていますね。
これはスタビライザーMS1を併用してと思われますが、私は重いものを
持ち運ぶ根性がありません。Premiere Elementsのみでの作品は有りますか?

書込番号:20149691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2237件 α6300 ILCE-6300 ボディの満足度5

2016/08/28 07:28(1年以上前)

I'mtheMasterofmyFateさん、おはようございます。

>これはスタビライザーMS1を併用してと思われますが、私は重いものを
>持ち運ぶ根性がありません。Premiere Elementsのみでの作品は有りますか?

反響があれば載せるつもりで準備してました。
MS1購入を決意するきっかけとなった奈良旅行の動画にシェイクスタビライザーを適用してみました。
OSS有りのSEL1670Zはまだしも、Touit12mmは見れたもんじゃありませんでした。
これだけ効果があると知っていれば買わなかったかも(^^;

https://youtu.be/GXcRAlp6mx4

1カット目:東大寺全景、SEL1670Z(OSS有り)
2カット目:大仏1、Touit12mm(OSS無し)
3カット目:大仏1、SEL1670Z(OSS有り)
4カット目:大仏2、Touit12mm(OSS無し)
※OSS レンズ内手振れ補正機能

ただし今回は問題があって、1カット目だけはトランジションをかけると何故か効果が無くなってしまったため今回全てトランジション無しにしました。

書込番号:20149987

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/29 01:43(1年以上前)

高品交差点さん

作品アップロードありがとうございます。
「こんなにも効果があるのか!」とびっくりです。これなら重いスタビライザーを
携帯する必要がありません、私の場合は。

歩き撮りをせず、写真だけでは収まりきれない風景、建築物を1分くらいに
撮るにはこれでお釣りが来るほど十分です。

Adobe Premiere Elementsを早速購入しました。9月末の2週間地中海クルーズが
高品交差点さんのおかげでより一層楽しみになりました。感謝、感謝です。

書込番号:20152599

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
昨年は撮影しませんでした 3 2025/06/26 13:58:13
SDカードの変更 15 2023/08/04 11:30:09
紫陽花2023 2 2023/06/02 7:57:56
河津桜 2 2023/02/25 7:10:48
彼岸花2021 1 2021/09/17 20:50:38
保存しようと写真がボケてしまって困っています。 8 2021/05/16 21:11:11
河津桜 0 2021/02/27 10:14:19
河津桜 0 2021/02/27 10:10:10
彼岸花撮影2020 5 2020/10/07 20:08:44
AF/MFボタンで親指フォーカスしたいのですが 5 2020/08/10 20:52:19

「SONY > α6300 ILCE-6300 ボディ」のクチコミを見る(全 3641件)

この製品の最安価格を見る

α6300 ILCE-6300 ボディ
SONY

α6300 ILCE-6300 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月11日

α6300 ILCE-6300 ボディをお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング