DRV-610
- フルハイビジョンを超える3M高解像度録画を実現したドライブレコーダー。4つの録画モードのほか、衝撃を検知する「Gセンサー」、GPS機能を搭載。
- 前方の車との距離を検出し、安全な距離が保たれていない場合に警告音で知らせる「前方衝突警告」など、ドライブをサポートする「運転支援機能」を採用。
- WDRにより、明暗差が激しい環境の白とびや黒つぶれを抑える。2.7型液晶モニター、ダブルmicroSDカードスロットを装備し、16GB microSDHCカードが付属。
初めまして、こちらの商品お購入を検討中でして、気になることがありましたので、
ご教示頂けたら幸いです。
・運転支援機能というのが付いているとの事ですが、オフ(音が出ない)様にする事は可能でしょうか。
・車間距離感知だけオンにして、車線はみ出しはオフ等は可能でしょうか。
また、カーナビも併せて買い替えを検討しておりまして、楽ナビのオプション追加でドライブレコーダー機能も
追加できるようなのですが、ナビとドライブレコーダーは別々にしようか悩んでいるところでもあります。
この辺りにつきましても、アドバイスございましたらお願い致します。
以上、宜しくお願い致します。
書込番号:20133928
2点
飲めないリーマンさん
>運転支援機能というのが付いているとの事ですが、オフ(音が出ない)様にする事は可能でしょうか。
可能です。
>車間距離感知だけオンにして、車線はみ出しはオフ等は可能でしょうか。
可能です。
詳しくは↓からDRV-610の取扱説明書(詳細版)をダウンロードして25頁に記載されています。
http://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_610/support.html?model=DRV-610#manual
尚、楽ナビとなら↓のND-DVR1が連携出来ます。
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/recorder/nd-dvr1/
又、私も↓のようにND-DVR1を使っています。
http://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab
ND-DVR1はコンパクトなカメラ部で個人的には非常に気に入っています。
ただし、画質的にはDRV-610の方が上でしょうね。
又、DRV-610なら専用の連携ソフト「KENWOOD ROUTE WATCHER U」で走行記録を表示出来る機能も魅力です。
という事で重視する性能によってDRV-610を選ぶか、それとも楽ナビと連携出来るND-DVR1にするかご決断下さい。
書込番号:20133953
1点
>飲めないリーマンさん
運転支援機能は、オマケみたいなサービスです。自分の場合は本機がルームミラー越で隠れているため、発進遅れと、車線離脱だけ、ON設定です。本機自体の稼働状況を、音で確認したいので、、、
すべての機能をON、ボリューム5にしたらめちゃくちゃにぎやかです。
書込番号:20134035 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
個別に設定出来ますが、音声に関してはどうでしたかね?
それ以前に実用には程遠いものです。
冷ややかな笑いを浮かべるレベルと言えば分かりますか?
一応、水平・垂直の設定があるのですが、特に側面逸脱はコーナー毎に警告を発報します。
警告音を出したとしても、普通に音楽を聞いていれば気が付かないですよ。
ナビと連携ですが
ドライブレコーダーがまだ発展途上なので、別物として考えた方がいいと思います。
カメラ部のみ独立させる考え以外は、モニターを持つ製品からの選択の方が、機種やメーカー縛りを排除出来るので選択肢の意味で有利です。
硬直した思考では失敗しやすいですよ。
いつか一般車まで法規が下りてくれば話は別なのですが、今のところ準消耗品扱いでいいと思います。
ライフサイクルがナビとはかなり違いますので、持って数年として想定してももいいのでは?
書込番号:20134045 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
私も、Jailbirdさんの意見と全く同様です。
こんなもの使い物になりません。
過去のスレッド、レビューでも、運転支援機能を良しとした意見は出て来ていないと思います。
書込番号:20134066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > DRV-610」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/09/07 10:19:18 | |
| 4 | 2022/02/05 20:29:51 | |
| 5 | 2025/11/02 20:27:06 | |
| 2 | 2021/03/23 13:46:25 | |
| 4 | 2019/08/26 23:17:46 | |
| 5 | 2019/06/27 10:38:01 | |
| 3 | 2019/06/12 19:32:20 | |
| 2 | 2019/05/29 2:28:02 | |
| 8 | 2019/05/28 15:26:11 | |
| 14 | 2019/03/12 19:17:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






