『LGのテレビと国産ブランド』のクチコミ掲示板

2016年 4月中旬 発売

60UH7500 [60インチ]

HDRに対応した4K液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : エッジ型 60UH7500 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

60UH7500 [60インチ] の後に発売された製品60UH7500 [60インチ]と60UJ6500 [60インチ]を比較する

60UJ6500 [60インチ]

60UJ6500 [60インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月上旬

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 60UH7500 [60インチ]の価格比較
  • 60UH7500 [60インチ]のスペック・仕様
  • 60UH7500 [60インチ]のレビュー
  • 60UH7500 [60インチ]のクチコミ
  • 60UH7500 [60インチ]の画像・動画
  • 60UH7500 [60インチ]のピックアップリスト
  • 60UH7500 [60インチ]のオークション

60UH7500 [60インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月中旬

  • 60UH7500 [60インチ]の価格比較
  • 60UH7500 [60インチ]のスペック・仕様
  • 60UH7500 [60インチ]のレビュー
  • 60UH7500 [60インチ]のクチコミ
  • 60UH7500 [60インチ]の画像・動画
  • 60UH7500 [60インチ]のピックアップリスト
  • 60UH7500 [60インチ]のオークション

『LGのテレビと国産ブランド』 のクチコミ掲示板

RSS


「60UH7500 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
60UH7500 [60インチ]を新規書き込み60UH7500 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ126

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LGのテレビと国産ブランド

2017/06/25 22:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UH7500 [55インチ]

スレ主 Kkk2121さん
クチコミ投稿数:6件

テレビが故障してしまったため、購入を検討しております。予算的にLGのテレビを候補に入れましたが、評判を見るとRGBWパネルであったり、画像エンジンが弱いとの書き込みを見受けます。
国産ブランドを購入したとしても、予算的に国産のエントリーモデルかと考えております。
こちらの機種を含めたLGのテレビと国産のエントリーモデルのテレビに大差はあるでしょうか。

書込番号:20996013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


返信する
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件

2017/06/25 23:11(1年以上前)

>Kkk2121さん
今晩は。自分は以前、43UH6500を購入して失敗し、三ヶ月でソニーの4K.43インチに変えた者です。
国産テレビのエントリーモデルであっても画像検索が優秀なので、国産のテレビの方が無難だと自分は思っています。
なので安物買いの銭失いにならない様に多少の予算オーバーは覚悟して国産テレビを購入された方が無難です。
各社モデルチェンジをしてますから型落ちモデルと言う選択肢もあります。

書込番号:20996112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2017/06/25 23:29(1年以上前)

>Kkk2121さん

こんにちは。

私はLGのOLEDテレビ2016年モデルのユーザーです。

半年ほど使ってみての感想ですが、基本的な画質エンジンの部分は、差はあるものの、大差と言うほどではありません。
LGで見えなかったお肌のきめの細かさが、国内メーカーのモデルだとあらわにみえるか? あり得ません(笑)。

ただ、それでも6500や7500は個人的には他人にお勧めする気にはなれません。
なぜなら、6500や7500などのシリーズはLG独自のRGBW方式を使ったパネルを採用しているからです。

このRGBWパネルは、総画素数は普通の4Kと同じですが、
・解像度は普通の4Kの75%しかない
・縦線がぎざぎざになる。
・色が薄くなったりどす黒くなったり、変な色になったり、シーンによって変動が激しいので汎用性の高い画質設定がほぼ不可能
などの特徴があり、画質的には素性の悪いパネルと言えます。

なので、これらLGの廉価機種は避けた方がよろしいかと思います。

なぜこのようなパネルが廉価機種に使われるかというと、コストを安く抑えられるからです。コストが安いので、安値で売ってもメーカーは一定の利益確保が可能と言うことです。

ぶっちゃけ言うとRGBW方式は、安かろう悪かろうの典型ですね。

ただ、画質に関してそれほど感度の高くない方々も実際にいらっしゃいますし、そう言う方には、なにより安いし、2Kよりは解像度高いし、機能も充実しているので、いい買い物だという感想もあるにはあります。

つまるところ、ちょっとでも画質が気になると言う方は避けるべきですので、店頭で十分確認されてから決断されればと思いますね。

なお、最近はパナソニックのEX600など、国内メーカーの最安4KもRGBW方式が出てきはじめましたので、同様の吟味は必須です。

書込番号:20996160

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2017/06/26 09:52(1年以上前)

国産メーカーは、パネルこそ他社製でも、駆動する回路設計は、海外メーカーはかなわないと思います。細かな技術の集積一日にしてできる物ではありません。しかし、買う人も10万円も違ってくると 妥協 という言葉が大きく響いてくるのではという気がします。

書込番号:20996828

Goodアンサーナイスクチコミ!26


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

60UH7500 [60インチ]
LGエレクトロニクス

60UH7500 [60インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月中旬

60UH7500 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング