『番組表からnasne(ナスネ)での録画は可能?』のクチコミ掲示板

2016年 5月21日 発売

BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]

  • 独自開発の「Slim Backlight Drive(スリムバックライトドライブ)」を搭載したことで壁掛け設置にも対応した、薄型4K液晶テレビ。
  • 超解像エンジン「4K X-Reality PRO」により、フルHD映像を4Kにアップコンバートしたり、4K映像をさらに高精細に変換できる。
  • リモコンの音声検索ボタンを押してテレビに話しかけるだけで検索でき、動画や音楽、ゲームなどのアプリを楽しめる「Android TV」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]とBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]を比較する

BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月21日

  • BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]

『番組表からnasne(ナスネ)での録画は可能?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]

クチコミ投稿数:109件

REGZAが半分ブラックアウトしたので、買い替え検討中です。

最近のブラビアは、nasneとの録画連携機能は、無いのでしょうか?
http://qa.support.sony.jp/solution/S1404070062283/
によると、古いブラビアしか並んでいません。

ブラビアの番組表からnasneで録画できなければ、他メーカーTVでも良いかなと考えております(DLNA連携できれば良いのですよね)。

nasneに録画予約できたとして、この場合は、nasneでの録画ですか?
nasneをネットワークHDDと認識してのブラビアからの録画だった場合、他のタブレットなどでは視聴できないですよね?
また、ブラビア外付けHDDとのダブ録は可能なのでしょうか。

@ブラビア番組表からnasneで録画→タブレット・他の部屋のテレビで視聴
Anasneで録画中、ブラビア外付けHDDへも録画(ダブ録)

これが出来なければ、ブラビアを積極的に選ぶ必要はないかなと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いします。

(ちなみに、当方nasneは、まだ持っておらず、今後導入予定です。)

書込番号:20124958

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/08/18 22:30(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1508270073673/?p=KJ-65X9300D&q=nasne&rt=qasearch&srcpg=tv
こんなページが...(^_^;

書込番号:20125682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/18 23:30(1年以上前)

http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X9300D/feature_8.html
「ブラビアの番組表から録画機器に録画予約をしたり、録画機器側で作成されたチャプターを利用して見たいシーンを探したりできます。これにより、ブルーレイディスクレコーダーやnasneを、テレビのリモコンを使ってまるでテレビ機能の一つのように操作できます。」

最初から対応してるのではないでしょうか?

>ブラビア番組表からnasneで録画→タブレット・他の部屋のテレビで視聴

nasと言ってますし出来ますよ。
http://www.jp.playstation.com/nasne/apps/
自分もさまざまな機器でnasneを見てますけど。
ある部屋ではディーガを使ってnasneを見てます。

>nasneで録画中、ブラビア外付けHDDへも録画(ダブ録)

nasneはnasne単体でチューナーを持っているわけで、テレビからのみ予約を受け付ける商品ではないですし、ダブ録っていうのとも違う気がしますが。
テレビで予約時に外付けHDDを選択するだけだと思いますけど。


書込番号:20125865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件

2016/08/19 13:21(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
書いてありますね!たどり着けませんでした。

>ポテトグラタンさん
リンク先、見ました。書いてありますね^^;

REGZA番組表からnasneに録画したものが、タブレットで見れないという記事をどこかで見つけ、BRAVIAは?と気になっていましたのです。REGZAからはnasneのHDDをネットワークHDDと認識しての録画だから見れないとのことでした。

SONYどおし、やはり利点がありますね。
迷います・・・。

書込番号:20126912

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/08/20 00:39(1年以上前)

>REGZA番組表からnasneに録画したものが、タブレットで見れないという記事をどこかで見つけ、
>BRAVIAは?と気になっていましたのです。
これは、「録画予約が出来る/出来ない」の話では無く、「録画モード(DR/3倍)」の問題なのでは?
 <スマホやタブレットなどの場合、「DR」で再生出来ない機器が多いです。
  逆に、「テレビ」は「DLNA」に対応していると「レコーダーの録画番組を観ることができる」のが通常なので、
  「DR」は再生できますが、「3倍」が再生出来ないテレビが結構有ります(^_^;

書込番号:20128198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2016/08/20 13:57(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000363808/SortID=15762034/
これ見たんです。

DRと3倍、覚えておきます、ありがとうございます。

ブラビアのnasneとの連携、魅力です。
REGZAのタイムシフトもまた魅力です。
もうしばらく、迷ってみます。

書込番号:20129282

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/08/21 01:21(1年以上前)

>これ見たんです。
なるほど、まぁ、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000363808/SortID=15762034/#15762998
でshigeorgさんが最後に書かれた
>おそらくは DLNA/DTCP-IP による AVC/H.264 (長時間モード) 番組の再生視聴ができるものなら大丈夫じゃないかと思われます。
に要約されていると思いますm(_ _)m


そのスレでも書かれていますが、
>REGZA番組表からnasneに録画したものが、タブレットで見れない
は、基本無理な話なので...(^_^;
「nasne」に「番組表から予約」が出来るのは、「ソニー製品」だけです(^_^;
 <「スマホで出来る】のでは無く、「ソニー製のスマホアプリ(torne mobile)」で出来るって事です(^_^;


>REGZAのタイムシフトもまた魅力です。
そうですね。
「タイムシフトマシン」で録画された「一時録画」の番組もDLNAで配信されますm(_ _)m
そうなると、「nasne」の利用方法も変わってくるかも知れませんm(_ _)m

ただ、「DR」での録画なので、スマホなどでの再生が出来ない場合が有り、どうしても「再生機器」が限られる事に..._| ̄|○

書込番号:20130821

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2016/08/21 11:38(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

> 「nasne」に「番組表から予約」が出来るのは、「ソニー製品」だけです(^_^;

そう、これが知りたかったのです。


> 「タイムシフトマシン」で録画された「一時録画」の番組もDLNAで配信されますm(_ _)m

そうなんですか!?
もっと勉強してみます。

書込番号:20131663

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月21日

BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]をお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング