ビートウォッシュ BW-V100A
- たっぷりの水を循環させる「ナイアガラシャワー」と高速回転で徹底的にすすぐ「ナイアガラすすぎ」機能を搭載。
- 「ナイアガラ ビート洗浄」では、X字状のビートウィングで衣類を内外上下に動かしながら、洗いムラを抑えて洗い上げる。
- 少量の軽い汚れをすばやく洗う「おいそぎ」コースや干し時間を短縮できる「エアジェット」機能も備えている。
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100A
ビートウォッシュ BW-DX110A、ビートウォッシュ BW-V100A購入を検討しています
HPを見る限り、違いがエコ水量と思いますが、洗い、節水等、価格差ほどの差がありますか?
洗濯機て、故障しないから、替え時に迷います
購入したら、コストダウンになるのかならないのかとかで、悩んでいます
両機種比較に、詳しい方ご教授願います
書込番号:20329472
7点
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000879001_J0000018906&pd_ctg=2110
乾燥機能、温水洗浄が大きな差でしょうか。乾燥が不必要なら100、必要なら110かドラム式。また温水給湯がなく、温水洗浄が必要なら110ですね。
店舗で見比べると分かりますが、基本構造が違います。洗剤柔軟剤の投入口も、槽の高低も違います。がこれほどの価格差は???でしょうね。
節水節電ならドラム式が圧倒的に有利です。メーカーによって大きな差があるようですので、よく研究されたほうが良いです。
現在壊れていないなら、各メーカーモデルチェンジが6〜9月頃が多いようですの、それまで研究され在庫処分を狙うのが一番お安く購入できますよ。前年モデルの価格推移も参考になることでしょう。
110Aを使用していますが、洗浄力に関しては概ね満足です。乾燥はかび抑制のためだけに週に2度ほど使っています。
書込番号:20329589
10点
ひまわりになったらさん こんにちは
ビートウォッシュ BW-DX110Aは、ヒーターを搭載した洗濯乾燥機です
ビートウォッシュ BW-V100Aは、ここでの表記が簡易乾燥なる記載がありますが
平たく言えば、ヒーター無しの全自動洗濯機です。
ヒーター乾燥が希望なのでしょうか?
簡易乾燥(送風だけ) ≠ 洗濯乾燥機(ヒーター搭載)
書込番号:20330093
5点
>ひまわりになったらさん
こんにちは
V100Aの比較対象がDV100AでなくDX110Aなので
容量が違いますし、定格時の使用水量、消費電力もDX110Aが大きくなるわけですが。
乾燥もついていますし。
DX110Aのエコ水量、コストダウンについての質問ですので、それについて書きますと、
ecoの水センサーシステムですが、使用することで11sの標準コースで水が2L節約になるようですね。
118Lが116Lになるわけですが、
毎日洗濯ですと、月60Lの節約。
お住まいの地域で1Lあたりの水道料がいくらになるのか。
0.24円なのか0.3円なのか。1L当たりそのくらいではないかと思います。
それぐらいの金額ですので、大きいとみるか、どうか。
また、洗濯量でも変わると思います。
消費電力量は99Wh→90Whみたいですね。
1kWhを27円とみれば1Whは0.027円ですかね?
ちりも積もればですかね。
その2機種は先にも書きましたが、定格容量が11sと10sなので、そもそも違いがあるのですが、
DX110Aの洗濯の消費電力は380W、消費電力量でいえば99Wh、使用水量が118L(これがeco使えば116Lになるんでしょうね)
V100Aは洗濯で300Wの65Wh、108Lですね。
あくまでも定格で洗えばですが、V100Aの方が水道光熱費はかからない感じですね。
乾燥はありませんし、10sですが。
書込番号:20330381
![]()
6点
>チルパワーさん
参考になりました。
ありがとうございます
このまま、日立で検討しようかと????
書込番号:20332278
3点
>デジタルエコさん
参考になりました
ヒーターは、電気代がかかりそうなので、浴室乾燥にしています
洗濯機選びは、難しいですね
書込番号:20332288
2点
>ポテトグラタンさん
参考になりました
ありがとうございます
洗濯機は、ほんと水使いますよね
ドラムは、まだ割高と泥んこの服が落とせない感じがして、縦型で検討しています
書込番号:20332295
1点
BW-DX110AとBW-V100Aでは共にナイアガラ ビート洗浄とカタログには載っていますが実際は全然違うものでした。
動画にてBW-DX110Aのナイアガラ ビート洗浄ではバケツでかける様なビートシャワー 一方の当方のBW-V100Aではマグカップでかけるようなビートシャワー(シャワーなのかな) とてもBW-V100Aは洗浄力が強いとは思えません。
お客様相談室では両機種に単に洗いに関してのかくはんの差はないとの事でしたので、最初は不具合と思いましたが、修理部門の回答では元々歴然の差があるのなので同じ様にかくはんさせるのは無理との回答。
多分お持ちの方は実際に洗濯しているのを見たらビックリすると思います。
もし本当に仕様の差で間違いないなら、かくはん力やビートシャワーの勢いや水量は大人と幼児くらいの差がありますね。
少しひどすぎる差です。
書込番号:20423762
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-V100A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/10/14 14:58:56 | |
| 2 | 2023/06/17 19:53:00 | |
| 1 | 2022/12/08 17:56:11 | |
| 7 | 2022/01/22 16:50:05 | |
| 7 | 2019/03/03 19:32:09 | |
| 16 | 2020/02/11 7:59:03 | |
| 0 | 2018/08/22 3:05:47 | |
| 16 | 2025/07/28 17:37:37 | |
| 4 | 2018/06/12 23:20:46 | |
| 2 | 2017/07/02 4:34:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







