α99 II ILCA-99M2 ボディ
- 35mmフルサイズ裏面照射型の有効約4240万画素CMOSセンサーを搭載した、Aマウントの最上位機種(※発売時点)。
- 世界最多399点(※発売時点)像面位相差AFセンサーや新開発の「ハイブリッド位相差検出AFシステム」により、被写体を素早く正確に捉える。
- 動画撮影時は高ビットレート100MbpsのXAVC S(4K)フォーマットに対応し、高精細かつ圧縮ノイズの影響を抑えた映像表現を実現する。



デジタル一眼カメラ > SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ
10/8(土)9:20に入荷次第発送にステータスが変更されて返事が来ていたので、SONYストアに問合せしたのですが、12月末との返答で、テンションだだ下がりで、いざとなればキャンセルして買わないかななんて思ってたのですが、発送連絡のメールが来てました(笑)
なので、保護ガラス他、いま手配になってしまった。
縦グリは、とりあえずα77のを使って、買い足すかは後で良いかな(笑)
α99IIが現行のα77IIの代替えになれば、取り急ぎAPS-C機は要らなくなる予定。
α99II+TAMRONの新型150-600とD500+シグマ150-600Cが同等なら、D500の処分も出きるんだけどな〜
やっと、Aマウントに戻れて、楽しみがつきません
取り急ぎ、ご報告!
とりあえず、納期の参考になれば。
書込番号:20424944 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

テンションだだ下がりの者です(溜息)
情報共有・キズのなめ合い(おい)目的にスレ立てようかと思ってました
こちら、10/8 18:30注文確定でなしのつぶてです
ふぅ?
書込番号:20424958
6点

いよいよ発売日ですね。
たくさんの方が手に入れられると思います。
おめでとうございます。
私は10月29日(土)11時ごろにソニーストア名古屋店頭で注文。
今は入荷次第出荷のままです。
やっぱり12月末までの到着になりそうです。
それまで、みなさまのレビューを楽しみにしております。
12月第4週くらいまでゆっくり撮影できないのでちょうど良いかも知れません。
それまでα99で楽しみます。
書込番号:20424971
4点

>コージ@流唯のパパさん
私も新型タムロンが気になっています。
先日名古屋ソニーストアでSAL300F28G2を試して、欲しくなったのですが、どう考えても手が届きません。
この冬のボーナスはα99Uに行くので、来年の夏のボーナスと考えていたのですが、出費がままなりません。
SAL300F28G2に2倍テレコンで600mmが楽しめると思って考えていましたが、α99Uの高感度耐性を考えると新型タムロン150−600も魅力ですね。
ハイブリッドAFは対応して無さそうですが、ぜひ新型タムロンを試してレビューしてください。
タムロン150−600がOEMでSONYから20万くらいで出たらアマウントでの超望遠が面白いのにと思っています。
書込番号:20424975
5点

>コージ@流唯のパパさん
おめでとうございます!
裏山杉ちゃんです。
書込番号:20424981
3点

うちは、10月7日の午前にはソニーストアで予約したのですが、
まだ、発送手配中です、、、、。
発送の連絡も来ません、、、、。
書込番号:20425010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ソニ吉さん
お疲れ様です。
メール来てませんか〜
残念ですね。
とりあえず、日付変更線が10/8 9:00だったのが自分の9:20になったのは分かったんですが、本当に数台しか余計に来なかったんですかね?
>ぴっかりおやじさん
ありがとうございます♪
年末までに来ると良いですね。
10/29だと遅延発表後なので、一度問い合わせた方が良い気がします。
3ヶ月以上待ちだとしんどいですから。
TAMRONは予算の都合上買ってから試せなさそうなんで、ヨドバシ辺りで試せると良いんですけどね(汗)
>太郎。 MARKUさん
ありがとうございます♪
>PO=Nさん
メール来てませんか?
サイトのステータスは見てないんです(汗)
それにしてもプレス発表が11時じゃなかったかな?
だから日本発表前の7日10時から受付開始だったみたいなので、午前中決済確定なら、発送されてないとおかしいんですけどね。
自分は11時前にカゴに入ってたんですが、東京行って決済しようとしてて、仕事が抜けられなくて行けなかったので、朝に嫌な予感して念のため通しちゃった感じです。
一応、年間かなり前にストアで年間100万円越えてると上得意になるって納期が優先されるようなメール来てましたが、今回ストアで知らない(今回はない)みたいなこと言われたんですけよね。
書込番号:20425030 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

発送連絡のメールが迷惑メールフォルダに入っていました。
お騒がせしました。
一安心です。
楽しみですね。
書込番号:20425066 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>コージ@流唯のパパさん
私も今日来ます。
でも、ソニーのQ&Aを見るとちょっと微妙で、D500は処分できません。
77M2より確実に良くなっていると思いますが、タムのA022の対応次第です。
書込番号:20425070
3点

>コージ@流唯のパパさん
本日ゲット出来そうですね!
こっちは予約開始から3分以内の手配
だったので本日来るとは思いますが、
地元のキタムラからの連絡待ちですね。
一応、すぐ試せるように2470ZAUと
バッテリーをカバンに入れて通勤して
ます( ̄∀ ̄)。ここまで準備しといて
今日来なかったりして?(^_^;)
書込番号:20425081 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぴっかりおやじさん
サンニッパ欲しいですよね〜。
先日キヤノンのゴーヨン使わせて
もらったんですが、新品で100まんえーん!
いずれにせよ、どちらもとても買えない
ですね(^_^;)
書込番号:20425165 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

しかし、今年発売されたばかりの高級一眼レフを「つなぎ」で買うって一昔前では考えられない感覚だ。
その一方で一般の消費者のカメラ離れは確実に進んでいる訳で、そりゃ、高級機種の価格が軒並みハネ上がるのも判るわなあ。
書込番号:20425207 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も通知が来ました。
わくわくで仕事どころじゃないです。
ちなみに予約は10月7日です。
書込番号:20425209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コスモスは間に合わなかったけど、紅葉はセーフです。
レポート期待してます。
今朝の冷え込みは強烈でした。
スマフォ用手袋が必要な季節ですね。
書込番号:20425308
2点

あたしには羨ましくても、今後も買えないけれど・・・
>α99IIが現行のα77IIの代替えになれば、取り急ぎAPS-C機は要らなくなる予定。
かつてキヤノンが1Dと1Dsを統合して1DXにしてAPS−Hを廃止した様になってしまうのでしょうか。
>タムロン150−600がOEMでSONYから20万くらいで出たらAマウントでの超望遠が面白いのにと思っています。
御意です。タムに折角資本参加してるんでしょうから。すっごい高性能なα99Uをゲットされた方々が、タム、シグってお話にはならないように。白塗りのGレンズで出すべきです、ソニーの責任として。こういう機種では純正の方が気持ちよく使えるものです。
>今年発売されたばかりの高級一眼レフを「つなぎ」で買うって一昔前では考えられない感覚だ。
確かに。人それぞれお立場や用途が異なり、カメラの空白期間が困るかたも居られるかと。でも、マウントが違うと本来は「つなぎ」にはなりませんね。
>その一方で一般の消費者のカメラ離れは確実に進んでいる訳で、そりゃ、高級機種の価格が軒並みハネ上がるのも判るわなあ。
日本に限らず、各国とも経済を内需型に転換して、国民の懐を温める様にすれば、お値段の高いカメラがもっと売れる様になり、それのお値段も下がり、更にもっと売れる様になり、メーカーの開発費も沢山出て、個性的で楽しいカメラが沢山増えると思います。
書込番号:20425316
4点

>PO=Nさん
よかったですね(笑)
>38794aabさん
やっぱ悩みますよね(笑)
Aマウントで望遠AF高速連写機は諦めていたので、サブサブにNikon導入したのは良いんですが、D500(D400仮)が思ったより遅かったので、D4とD810と買っちゃったんですよね。
この対抗機がAマウントに出てれば、54も328も確実に有ったんですがね(笑)
この予算をFマウントに注ぎ込んだから、無駄にFマウントのレンズがいっぱいに(禁)
しかも、ボディは年数回で、レンズはα7RIIで使っていると言う暴挙(笑)
A022からAマウントでも手ぶれ補正がなくならなきゃ悩まないのにって思いません?
24-105キットが出ると思ってたんで、24-105ArtをまだAマウントに変えてないんですよね〜
Nikonから5D3買った時にCanonにして、処分した後に去年α99II出なかったので、またNikonに戻してるんですよね(笑)
>クロロ・ルシルフル(団長)さん
今日連絡有ると良いですね。
配送の関係だと、連絡は昼頃ですかね(笑)
しかも、SAL2470Z2にしたんですね!
自分は1635Z含め買い換えるか悩み中です。
でもズームは、大撮と運動会以外使うことないんですよね(笑)
>横道坊主さん
そうですね。
D500はα77IIIまでの繋ぎで買ったんだけど、ポテンシャル高いんで、8割くらいはα99IIで代わりになら無いって踏んでるんで、売るに売れないんです(笑)
なので、150-600はSONY用買ってないんですよね。
実はシグマは150-600CをAマウントにも出すと言っていたので、Nikon用買ったのですが、計画中止言われました(涙)
>KaCyoFuGetsuさん
テンションだだ下がりだったので、病院行った後、ゆっくり月末処理と思ってたのですが、早出して少し仕事してから病院に来ました(笑)
でも、まだ全然終わってない(汗)
書込番号:20425317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けーぞー@自宅さん
こっちはもう無理そうかな。
朝からお湯かけないとフロントバリバリでどうにもならなかったから。
>6084さん
そう言わず、清水の舞台から飛び降りたつもりで(笑)
自分はこれを4年使えればと思ってます。
APS-Cはもう少し高画素になるんじゃないかと思いますよ。
スーパー35で8Kまでは行くので、α77III(又はW)はいまのα99IIくらいの画素になるんじゃないですかね。
静止画と動画が似てて異なるものだと認識がでなければ、8Kが普及価格になるまでは冷え込みそうですね(8Kはオーバースペックなので長く続くような気がする)。
書込番号:20425337 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コージ@流唯のパパさん
コージさんがα板に戻ってきただけでもα99Uが発売された意義はあると思う。
あとはいぬゆずさんが戻れば^^;
最近は輩が我が物顔で闊歩してるから普通に技術談議できる状態に中々ならなくてね。
俺はストアに電話確認したら今日届く予定になってるけれど、連絡も現物もまだという状態でやきもきして待ってる。
天候悪そうだけれど週末撮影の速報待ってるよ。
書込番号:20425379
7点

>コージ@流唯のパパさん
2470ZAUは予約して発売日に買いました。
ぼくのメインレンズの一つですね。
そうそう、α99は下取りに出す予定でしたが、
グリップ付きでもMAX7〜8万円くらい
みたいなんで(キタムラ)、とりあえずサブで
残そうかなと。まぁ、登山でぶつけたり、
ツーリングでもぶつけたりして、外観は
ボロボロなんで仕方ないです(^_^;)
さてさて、雪の影響で到着が少し遅れるかも?
今日来ればいいなぁ^_^
書込番号:20425396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん発送の連絡が来て良いですね。
私も10月7日の昼過ぎに注文しており、ソニーからのメールでは11月25日に出荷と返事をもらいました(注文の時です)。
それ以後は無しのつぶて。早く発送メールが来ないかな。
書込番号:20425410
3点

[ソニーストア] 商品発送のお知らせ、が届きました。
配送状況を問い合わせ番号で検索したら、11/22に発送されてました。
配達指定が、11/25 だったんでしょうね。
でも、ソニーストアのステータスは、「出荷手配中」のままです。
本日 9:30 に配達されてましたが・・・不在で受け取れず。
今日は、仕事で遅いので明日の午前中受け取りで申し込みました。
今から楽しみ・・・
書込番号:20425433
5点

>orangeさん
私はソニーストア10月7日の11時頃の注文ですが、今日の0時5分に発送連絡のメールが来てました。もちろん11月25日配達予定です。
10月7日の昼過ぎの発注なら私と同レベルだと思いますけど。
どこかにメールが紛れ込んでいませんか。
まあ、発注時に11月25日お届け予定と表示されたのですから、今日配達されると思いますよ。
書込番号:20425444
3点

開店と同時に受け取ってきました。
キタムラで購入。
色々特典付てくれて大満足です。
使いこなせるかどうか不安ですが(笑)
今までα77Uでしたので色々言い訳してきましたwがもうこれで言い訳出来ないので頑張らなくては・・・。
書込番号:20425560 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>おむすびFC3Sさん
ご購入おめでとうございます。
ご活躍、期待していまーす。
書込番号:20425586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


5分前に配達されました!
仕事中なので、夜になったら箱から出してブログに投稿したいと思います。
書込番号:20425649
6点

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
早いですね!ウチはまだです。
午前中の所用一件すませて帰宅して、ハンコ握りしめて玄関で正座して待っています(笑)
>グリップは以前売ってしまったのですが、
また買うことになるとは(^_^;)
まったく同じパターンです。
まさかのVG-C77AMとは!
α99用のVG-C99AMを売ってVG-C77AMを買い直しました。
この縦グリの件とGPSの廃止だけが私にとってはマイナスポイントでした。
それはさておき、
佐川さん、早く来ないかなー
書込番号:20425665
4点

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
おめでとうございます。
体積を8%増やせば、99グリップに合うはずだったのに。
99mk3が99用のグリップだったら辛いですね。
レポート期待していまーす。
書込番号:20425682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nekodaisukiさん
グリップについて、同じ人はたくさんいそうですね。
まさかの77AM(^_^;)
自分は外回りのついでにキタムラに寄りました。
早く来るといいですね。
ついでにちょっと使い勝手のレビュー。
ジョイスティックはα99時のフニャフニャ感が
無く、適度なクリック感があり自分にはかなり
良いです。
絞りなど変更時のレスポンスも及第点です。
書込番号:20425686 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>けーぞー@自宅さん
確かにVの時はα99用の可能性もありますね( ̄∀ ̄)
連写テストで、すでに1000枚近く撮影( ̄∀ ̄)
すぐに壊しそう(笑)
書込番号:20425761 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どどいた。
予約でこんなにヒヤヒヤしたの初めてだよ。
書込番号:20425780 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>色々心配人さん
届かないと色々心配になりますよね( ̄∀ ̄)ダジャレだ…
とにかくおめでとうございます。
書込番号:20425804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

届いた皆さん、おめでとうございます!!これからのレビューや様々な報告を楽しみにしております。作例も。
来年の購入に向けて、金策頑張ります。
書込番号:20425837
3点

今さっき届きました、裏のジョイスティック?が77M2と違って使いずらい。
SAL500f80付けてみまたら、ウルサイけどAFは速いですね。(中央1点ですが)
書込番号:20425927
5点


>38794aabさん
やっぱり?
ジョイスティックチョット上下に癖があるよね。深くなった?
後気になったのは前にあるα77UだとAFを切り替えるダイヤルがあるけれど、
これが前にあるボタンを押さないとAFモード切替れない設定をダイレクトに設定変えれる設定無いのかな?
書込番号:20426034
4点

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
あれ、もしかして作例第一号では?
いいねー富士山撮りに行きたいなー
寒色気味に振られてるって話もあったけれど、今までと変わったって印象はこの写真からはないね。
書込番号:20426041
3点

こんにちは
こちら都内(江戸川区)はまだ来ないですねぇ…。
佐川急便大井川営業所は出ているんですが…。
書込番号:20426145
2点

ぬぉ、出遅れてる(汗)
昼頃まで配達なかった(涙)
現在、各種締め切りに終われてます…
とりあえず、最終配達までに帰らねば!
スレのご返事は後でしますm(__)m
書込番号:20426148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コージ@流唯のパパさん
コージさんがんばれー!
焦点距離70ミリ、手持ち(壁に肩を寄りかけて)、
SS1秒でもブレませんね。手ぶれ補正なかなかすごい
気がする( ̄∀ ̄)
書込番号:20426182 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>色々心配人さん
Σ( ̄∀ ̄)ほんとだ、しょーもない富士山の画像が
作例第一号になってしまった…(^_^;)
書込番号:20426208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
ここら辺も2chで既に書かれてたw
α7RUよりも手振れ補正効く感じがするって内容だったかな?
その後にレスにグリップがしっかり持てると手振れ補正効くのは当たり前って感じの返信があって
「あー当たり前のことを当たり前に言って通用する辺りがなんか価格板の歪んだ感じと違うな」
って思ったよ。
しっかり持てる本体があって初めて手振れ補正って役に立つんだよね。
確かに良くなってると思う。
書込番号:20426215
5点

>りょうマーチさん
同じ江戸川区ですけど、10時半くらいに不在票&宅配ボックス投函になってましたよ。
ドライバーによるのかな?
早く届くと良いですね〜(^^)/
書込番号:20426261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今出張中ですが奥様にメールしたら届いているそうです。
11月6日に予約したのに、意外に発売日に間に合いました〜
家に帰れるのは明日の夜中です。
あ〜(泣)
日曜日は撮りまくるぞ!
書込番号:20426455 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
紛れもなく日本一ですかね。
後継が出るまでは。
裾野も広いそうですから。
書込番号:20426471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

午後8時近くになってようやく届きました。
まあ、日が暮れた時点で本格的な運用は明日に持ち越しなんで気にならないですけど。
とは言うものの、
届くまではあんまりワクテカしていなかったんですが、現物(というかまだ未開封ですが)を見たら急にドキドキしてきました。まるで意中の女の子との初デートの前みたい(笑)
書込番号:20426634
9点

>タムナスさん
えっ、11月6日注文でもう届いたのですか!! 驚きました!
思ったより、出荷のペースが早そうですね。
書込番号:20426645
1点

>t-hiraiさん
そーなんです。
自分でもビックリです。
ソニストの購入額は70万円ほどですが、
優待扱いなんでしょうか?
書込番号:20426869 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ウェブのソニーストアでの予約ですか?
それとも実店舗からですか?
ソニーストアでは開始日と翌日くらいが初回発送みたいのようですが…。まあ、色々割り当てとかあるのかもしれませんね。羨ましいです。
自分はいつかなー。
書込番号:20427030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

羨ましくてうらやましくてウラヤマシクテ…
中島みゆきの名曲、「元気ですか」が頭の中をぐるぐる回っているソニ吉です
あんまりなので、昨日サポセンに問い合わせメールを入れていたのですが、今日午後帰ってきたメール見て吹きました
-------------------------------------------------------------------------------------
本商品の公式発売予定日は11月25日となりますが、
現在、初回入荷分の在庫数について未確定な部分があります。
大変恐れ入りますが、発売日までのお届についてはお約束できかねる状況です。
よろしければ、ご注文後に商品入荷時期が確認できましたら、
メールにてお届け予定日をご連絡させていただきます。
それまでお待ちいただければ幸いでございます。
-------------------------------------------------------------------------------------
まぁ、日本の方じゃないんでしょうがないっちゃあしょうがないのですが、「発売日までのお届についてはお約束できかねる」って、発売日きょうだし。
「ご注文後に商品入荷時期が確認できましたら」、って注文前納期確認用テンプレのコピペかよ…
ヽ(´ρ`;)ノ
基本貧乏人なのでA99は99IIの噂がいよいよ聞こえだした8月に良い値で処分、縦グリは99II発表のその日にヤフオクで展示処分を格安ゲットしております
あとはカメラが来るのを待つだけなのですが、嗚呼…
あたし、今夜は泣くと思います… (ToT)
書込番号:20427136
8点

>ソニ吉さん
質問内容に答えず、うちにもまったく同じ内容のメールがきました。
納期関連の問い合わせには、機械的に同じ内容のメールを送っているということですね。
注文済なのに、「注文後」、再注文しろとも取れますよね。
あまりに不誠実な対応、いい加減にしてほしいものです。
書込番号:20427171
3点

>A3ノビさん
そうでしたか、わたしも会社でユーザーからの問い合わせ用にテンプレは用意したりしてましたが、せめて、もう少し添削してやれよ、と
『コピペ返信ありがとうございました』と慇懃に返しておきましたが(苦笑)
年内には来て欲しいなぁ、グッスン
(;´д` )
書込番号:20427186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
さぼりまさん
羨ましい…。
はい、まだ来ません…。
誤配達で別の管轄のエリアに…配送は明日以降だそうです…w
書込番号:20427202
2点

オレは、10月7日ソニストで注文しましたが、
金が揃わず注文確定が10月17日となりましたら、
出荷日目安が変更というメールが来ましたとさ.
変更後の出荷日の目安:入荷までにお日にちをいただきます...................┐( ̄ヘ ̄)┌
>えっ、11月6日注文でもう届いたのですか!! 驚きました!
思ったより、出荷のペースが早そうですね。
えっえ〜、うっそ〜
大きな声で言えませんが、
オレ、ソニストノコウニュウガクハ100マンコエテマスケド
出荷日の目安は立ってません ^ ^;
いつ来るのか、
書込番号:20427242
3点


>かのたろさん
ウェブのソニスト です。
900→ 99と使って来ましたので
お得意様扱いなんでしょうか?
よくわかりませんが。
出張中で実際には手に取ってませんが
確かに届いているらしいです。
日曜日にはテストして
レポートしますね。
書込番号:20427292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ソニ吉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000912430/SortID=20424944/ImageID=2639029/
さすがのHN...^ ^;
しばらくはあるもので辛抱しますか、(笑
書込番号:20427346
2点

>けーぞー@自宅さん
上手いっ!ナイスしときました。
書込番号:20427447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ソニ吉さん
買いすぎですって(笑)
でも、この金額ならマジで優先すべきですね。
自分のストア金額は半分以下ですよ〜
面倒でも電話で確認した方が対応良いですよ。
結果3週間くらいかかりましたが(1週間置きに経過連絡要としたけど)、納期の連絡来ましたもの。
トラブルもないのに暫定納期すら解らないのは、おかしいですからね。
しかし、タムナスさんは例外として、ストア購入者は、どの時間帯までの人に届いてるんですかね?
一応、10/8の夕方までの人は確認出来てます。
自分はとりあえず、物は受け取りましたが、まだ外箱すら開けれてないです(禁)
明日から横浜なのに、昨日から寝れてない(汗)
誕生日の前倒しプレゼントで、シティホテルで撮影する予定なんですが、このままだと撮影どころじゃなくなるような。
準備もしないとならないのに、現実逃避中(笑)
書込番号:20427453 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>色々心配人さん
ありがとうございます、そう言って頂けるだけでも有りがたいです(笑)
色々心配人さんも届いた見たいですね♪
よかったですね〜
>クロロ・ルシルフル(団長)さん
その値段ならサブで持っていた方が良いですよね。
そんな感じで、オーバーホール済みと新品のα900が2台も有りますが(笑)
クロロさんも届いたみたいで良かったです。
作例もありがとうございます♪
スレの特徴かα99IIで撮った写真より撮られた写真が多いですね(笑)
やっぱりグリップは、ボディがでかくなっても、α99と共通の3個入るタイプに統一が良かったです。
まさかのVG-77AM統一ですよね。
新しく買っても良いので3個タイプも出て欲しいと言えるのは、α77とグリップがまだ手元に有るからですかね(笑)
書込番号:20427481 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>タムナスさん
あ、そうなんですか?ますます分からないですね…。
自分も900、77、99と使っていて製品登録もしていました。ソニスト購入は77だけですが。
5年クーポンももらえる人もらえない人がいて、基準を聞いても明確な答えはもらえなかったなぁ。
まあ、数ヶ月待ちとかにはならないと思いますので、それまでは先輩方のレビューや作例を楽しみにしています。
書込番号:20427499 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>orangeさん
orangeさんも届いたみたいで良かったですね♪
>カイザードさん
届いたのに残念ですね。
でも、明日が確定してれば気分は楽ですよね(笑)
明日は、思いっきり楽しんでください。
>nekodaisukiさん
今日届いたみたいでなりよりです(笑)
自分は連写時の12bitRAW縛りが残ってるのが残念ですね。
>おむすびFC3Sさん
特典いっぱいで良かったですね♪
自分もストア店舗の特典に眼が眩んで危うく今日(昨日か(笑))じゃなくなるところでした(笑)
逆に性能がよければ、カメラが勝手に撮ってくるますよ(笑)
書込番号:20427514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>けーぞー@自宅さん
買わなかったんですか?
>きっと明日はいいことあるふぁ!さん
届いて良かったですね♪
ブログってどこですか〜?
>narumariさん
速く買えるとよいですね〜
でも、残価設定や無金利分割もありますよ(禁)
>38794aabさん
届いたみたいで良かったですね♪
ジョイスティック使い辛いんですか?
個体差も有るようなんで、自分も確認してみます。
>りょうマーチさん
誤配送はキツいですね(汗)
自分も2度ほどありますが、県外とかに行かれてると、どうにもならないですよね(涙)
書込番号:20427535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さぼりまさん
届いたみたいで良かったですね♪
>タムナスさん
11/6注文で今日届いたんですね〜
結構謎ですが、良かったですね♪
ネットでSONYストア注文ですか?
>t-hiraiさん、かのたろさん、レンホーさん
謎ですよね〜
今日届かなかったみたいで、残念ですね。
せめて年内には届いて欲しいですね。
>A3ノビさん
そのメール返事にすらなってないですよね。
電話で説教だ!
書込番号:20427552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タムナスさんの11/6注文で届いているというのは納得いかないですが、
顔アイコンから察するに、設定では恐らく最高齢アイコンで後期高齢者に
分類されてもおかしくない絵柄なので、もし相応の実年齢でらっしゃると
したら、ソニーの粋な計らいなのでは・・・と、勝手に想像してみたり。
タムナスさん、違ってたらご容赦下さい。
書込番号:20427577
4点

>コージ@流唯のパパさん
>APS-Cはもう少し高画素になるんじゃないかと思いますよ。
>スーパー35で8Kまでは行くので、α77III(又はW)はいまのα99IIくらいの画素になるんじゃないですかね。
ほんまですか?だと嬉しいのですが。フルサイズだと野鳥撮りは距離たらない場合多くて。トリミングは嫌いだし、テレコンは画質落ちるから絞る、シャッターかせぐのに感度上げる、画質落ちる・・・。
となると、個人的に1.5倍になるAPS-Cが良いんですよ。
距離近いときは、もちろんフルがいいのですが。
α77III(又はW)待とうかな〜。いやボーナスでα99II欲しい〜!!(笑)
書込番号:20427665
2点

>コージ@流唯のパパさん
発売日到着は元々あまり期待はしていなかったので、それはまあいいのですが、優待とかあるならある程度は線引きをはっきりしてもらったほうが個人的には納得できていいんですけどね。
あとスティックは個体差がありそうで、ちょっと心配。99でもダイヤル硬かったし、900でもダイヤル不具合あったし…引きが悪いので。
書込番号:20427677 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

10/15にソニスト名古屋で注文しましたが届きません。(>_<) 12/末ですかね? と言われました。(>_<)
書込番号:20427694
3点

コージ@流唯のパパさん
早速手にされたんですか。 羨まし〜
手にされた皆さんもいいな〜
今回私は指しゃぶって見てるだけ状態ですけど、いいの撮影出来ましたら魅せつけてくだされ。
まずは、購入おめでとです。
書込番号:20427725
4点

>コージ@流唯のパパさん
買う店、担当者まで決まっていまーす。
いつ払うかだけです。笑える
書込番号:20427785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入された皆様、おめでとうございます。
お祭りに参加できず残念(笑)。
動態作例お待ちしてます。犬が良いな(^^♪
書込番号:20427831
3点

皆様申し訳ありません
先ほど奥様に電話で確認したところ
ヨドバシカメラの段ボールで、
軽いと言ってました。
発注はソニストなのに変だな?
と、よくよく考えたら、
プリンターのインクをヨドバシに
注文してたのが届いたようです。
奥様がカメラと勘違いしたようです。
皆さん誤報です。
大変ご迷惑をおかけしました。
ぬか喜びで、ショックです(泣)
書込番号:20427847 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>タムナスさん
あらら、それは…残念でしたね。お気になさらずに。
ってことは、やはり発売日、翌日あたりが初回という感じかな?
書込番号:20428031 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんと、ソニストから発送の連絡が
マジか
(;´д` )
それ、なんで昨日出せなかったのかと…
書込番号:20428878 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ソニ吉さん
まあそれは製品発表の前日でも予定にありませんと答えるのと同じでは…
ところで予約はいつされましたか?w
私はもう今月は諦めましたがw
書込番号:20428907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>GED115さん
10/8 1830です
本当は予約受付後速攻でJACCS申し込みしたのですが、あっさり審査ではねられまして(汗)
JACCSダメだとソニストとおぎさくでローンが全く組めないので、過去の自分をぶん殴ってやりたいです(哀)
書込番号:20428999 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ソニ吉さん
ありがとうございます!
カードの件は大変でしたね
私はカードの入手に手間取りましたw
書込番号:20429061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

10/09 1:05 AM 注文確定のため、年内に届けば良いなと思ってたのですが、まさかの発送連絡が今日届きました。
明日には受け取れそうですが、25日頃到着予定の縦位置グリップは品薄で配送予定変更され、来月になりそうです。
ミノルタ時代からαマウントをメインにしてきましたが、ソニーストアの累計購入額が690万を超えて700万目前でした。
このカメラで大台突破となりそうですが、以前に比べてソニーストアの購入特典もなんとなく目減り気味ですね。
α100からα700まで全機種をソニーストアで購入してきて、α900以降はサブのAPS−Cをオリンパスに移行して、
Aマウントの後継機がいつまでもでないので途中ニコンにマウント変更を検討して、D800、Dfを試しましたが、
良いんですけどなじまない。そんな中、価格アップと性能アップ?でα99Uがやっと発売されました。
今からとても楽しみです。ちなみにフォトスタジオにα99を導入していますので、この機種の仕上がりとワークフローの確認が
うまくとれましたら、随時入替の予定です。
書込番号:20429071
8点

>α700@900さん
〉〉ちなみにフォトスタジオにα99を導入していますので、この機種の仕上がりとワークフローの確認が
うまくとれましたら、随時入替の予定です
それなら、自信をもって答えられます。α99-2に確定です。今までのところ、α99-2は、全ての点でα99を越えています。ワークフローは同じですね。
α99-2は、ソニーの渾身の作品です。
撮影時のフィーリングがえもいわれぬ程良いのです。
ソニーに、よくもこんなフィーリングのカメラがつくれたものだ、感激です。
ソニーよ、ありがとう。
書込番号:20429473 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは
コージ@流唯のパパさん
誤配達にはまいりました…。
休みが一日ムダになってしまいました。
今は落ち着いて遅れた荷物を無事に受け取って外に出ました♪
書込番号:20429691
3点

自宅に戻りました。
やっぱりα99Uじゃなくてインクでした。
ワタシのα99Uは今いずこ?
>99775533さん
え?老い先短いとソニストが判断して
先に発送してくれたとか?
書き込みを読んで大笑いしました。
書込番号:20430357
5点

たまたま、カメラのキタムラをのぞいたら、α99Uは2か月待ちになっていました。
http://shop.kitamura.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC+%CE%B199II+%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3+%EF%BC%BBILCA-99M2%EF%BC%BD/pd/4548736047501/
すごい! ソニー機では初の2か月待ちかな?
いやー、作例を見ると、買いたくなるでしょう。
すごいよ。
画質が良くなったのは当たり前、α7RUという先駆者があるのだから。
私が驚いたのは、AFが速くなり、書き込みも速くなり、テンポも速くなり、「何もかも良くなっている」。
結果として高速テンポ撮影や撮影フィーリングが秀逸になっている。
今までのもっさりソニーやオバカサンソニーは消えてしまった。これが驚きです。
だれかカメラを熟知した人がチューニングしたみたいです。
ソニーでは初の高フィーリング・カメラです。
一言・・・良い!
書込番号:20430650
6点

未だ、ソニーストア、「入荷次第発送」なのですが、
みなさん、いきなりメールが飛んでくるのでしょうか?
それともステータスも変更されるのでしょうか?
12月末に北海道に行くのですが、すでにあきらめモード、来年の6月の北海道にはさすがに間に合うだろうとは思って
います。
書込番号:20431149
1点

>タムナスさん
はじめまして、
冬はオオワシ、オジロワシ、雪風景
夏はナキウサギ、エゾリス、北海道の夏鳥、朝夕焼けなどです。
書込番号:20431380
4点

いま、ビックカメラで予約すると、来年2月の出荷だそうですね・・・
11月中旬に大阪のソニーストアで注文した時は「12月末です」と言われたんで、
発売後のレビューが好評で、注文が殺到してるんだと思いたいですね、α-Aマウントの将来のために^^
αAの人気が出るのは嬉しいですが、早く手元に来てほしいです、99ii。
書込番号:20431973
2点

2ヶ月後と、2月では意味が違うのかなあ。
書込番号:20432074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10月末の注文ですが12月末でした
また1ヶ月待つのか…と思うと流石に辛い…w
書込番号:20432091
2点

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/uni/jp/support/ilc/products/ilca-99m2/
取り扱い説明書 PDFダウンロード
も始まったみたい。
まだのかたは、こちらで我慢しましょう。
私ももう少しだけ耐えます。(笑)
書込番号:20432107 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やりますね、荻窪のお店!
激安だし素敵な企画が多いのですが、ソニ吉は現金ないしローンが通らないのでなかなか買えません…
書込番号:20432394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kazu-2さん
〉〉荻窪のお店に在庫がありました。
私は今日、散財してしまいました…。
おめでとうございます!
スイートスポットを引き当てましたね。
書込番号:20432457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>orangeさん
>ソニ吉さん
>皆様
まだ、在庫はあるようです。(11月27日 15時30分)
私は、85 1.4zと同時購入です。
お急ぎを…。
書込番号:20432478 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

毎回荻窪で購入してたけど、今回はあまり安く感じないからソニストにしました。
おかげでちょっと出遅れたので、まだ手元には無いけどね(^^;
ま、そんなに急いでも仕方ない。
ライトルームもまだ対応してないだろうしね\(^o^)/
書込番号:20432715 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>A3ノビさん
レスありがとうございます。
エゾリスはその辺にいるのでたまに撮ります。
イヌワシ・オオワシは撮ったことがありません。
今度探してみようかな?
去年から暇があると鶴を撮りに行ってますが、
ナカナカ優雅で良いですよ。ツル。
99UはAPS-Cクロップでの性能に期待してます。
書込番号:20432978
3点

情報ありがとうございます。
荻窪のお店、18時10分、まだ在庫ありました。
年内には手に入れたかったので、買ってしましいました。
分割でも間に合うそうです、急げ〜
α99を、どこかで売らねば資金が…^^
書込番号:20433074
5点

kazu-2様
普段D500も使用されているようですがα99IIと比較して高感度耐性はどちらが優れていますか?
もちろんセンサーサイズの違いからα99IIかとは思いますが、とにかく今までのソニー機は高感度が使えませんでしたので。
またAF性能は同等と見て良いでしょうか?
ご教示ください。
書込番号:20434683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>coolumber様
家族や愚息の友人しか撮りませんので、具体的な例を提示できなくてすみません。
自分が普段使用しているD500との比較ですが
ニコンとソニーでレンズが同じわけではないので、あくまで使用感ですけれども
1:AFに関してはD500に軍配があがると思います。
D500で使用しているレンズは16-80、70-200F2.8、24-70F2.8です。どれもニコンカスタマーでピントチェックを定期的に受けています。
ピント精度・食いつきなどはD500の方が優位に見えます。
ただし、現在、99Uに使用しているレンズが85F1.4Zのみですから、上記と比較と言っても現状では難しいかと。
それでも、85F1.4ZでもAFの合掌は速いですし、ピントは正確で驚きました。α7RUよりも格段に使いやすいと思っています。
暗いところでも(-3.4EV付近)、D500と同じようにAFは合掌していますが、気持ちD500の方がAF性能は良いと感じています。
(合掌速度・精度などで)
2:高感度耐性ですが、フルサイズの99Uの方が良いと思います。
こちらの掲示板でも作例が上がっていますし、α7RUでも、高感度はある程度使用できると判断しています。
D500も高感度耐性は高いですが、ISO6400ともなると、人物だとディテールが崩れているときもあります。
好みだとは思いますが、自分の判断基準ではα99Uです。
つたない返答で申し訳ありません。
書込番号:20434893
2点

>99775533さん
ソニーの粋な計らいってのがあればよいんですけどね(笑)
>shourinji0703さん
やっぱいつ出るか判らないα77III(仮)より、α99IIでしょう(笑)
クロップしても、1800万画素とちょうどよくないですか?
>かのたろさん
発売日の一か月前くらいまでの予約は、発売日にちゃんと届いて欲しいですよね。
自分のスティックは適当に押すと反応しないです。
>himanajijiiさん
もっと早く届くとよいですね。
>あかぶーさん
えっ、買ってないんですか?
速攻行ったんだと思ってたんですけど(笑)
今日、休みに撮った写真もう少し上げてみます。
>けーぞー@自宅さん
そうなんですね。
>いぬゆずさん
戻ってきませんか〜(笑)
AFがD500より使いやすいんですが、慣れって怖い(笑)
>タムナスさん
勘違いだったんですね。
届いてないのは非常に残念ですが、謎が解けました。
しかし奥さんからしたら、カメラもインクも同じものなんでしょうね(笑)
>ソニ吉さん
翌日でも連絡来てよかったですね♪
しかし、それならSONYは納期だそうよって感じですよね。
書いてなかったですが、納期が速まってもストアから連絡来るはずが、発送のmailしか来なかったんですよね。
>GED115さん
10/9くらいまでの予約分が届いてるみたいですね。
>α700@900さん
縦グリが納期遅延って、α99IIの予約が殺到してる時点で増産しないとね〜
11/24時点でヨドバシに2店舗+ネットに少量ずつあったのでが、25日の3時ごろには1個もなくなってたんですよね。
これはストアも一緒か(笑)
自分は落ち着くまで、シナバーカラーのを使いまわしてます。
しかし、ニコンが馴染まないってのはよくわかります(笑)
>orangeさん
α99IIだいぶ良くなってますよね。
ってか、α77もα99も、SONYがしたかったことが形になったのはIIからですね。
IIくらいのつくり込みで両方出てたら、今のAマウントだいぶ違ってたでしょうに。
>りょうマーチさん
本当災難ですね(怒)
配送物がα99IIでご配送なら、俺だったら取り行かせたな〜(笑)
>A3ノビさん
自分ステータス変わったの昨日です(笑)
自分のはいきなり来たみたいですね。
北海道行くまでに届くとよいですね。
>okamisanさん
もうビックカメラ2月ですか・・・。
だったら予約しないですね。
>GED115さん
その気持ちわかります。
24時間以内で12月末言われた時はキャンセルしようか本気で考えましたもの(笑)
>kazu-2さん
購入難民には良い情報ですね♪
荻さくで時々買ってます。
kazu-2さんも買ったんですね。
おめでとうございます♪
300G2、時々価格が下がるので、いまだに悩んでます(笑)
>ソニ吉さん
最近買えてないんで、いろんな企画の連絡が届かなくなってしまってます(涙)
>まっぷるるんさん
速く届くとよいですね。
LR、EXITをα7RIIにすると現像できますが、早く対応して欲しいですね(笑)
>7coolumberさん、kazu-2さん
自分の印象だとα99IIの方が精度も速度も良いと思いますが、ニコンの純正レンズが単焦点とモーター無しで、望遠はサードパーティー製しかないんですよね(笑)
まあ、多分慣れのせいのあるんだと思います。
D500のAF使い辛くて(笑)
しかし、暗所AFは全体的にだとD500で中央ならα99IIだと感じます。
またα99IIで純正以外は像面位相差AF使えないみたいですね。
まだ全部試せてないですがArtレンズは位相差の79点のみでした。
書込番号:20435064
3点

kazu-21様
丁重な回答ありがとうございます。
体感ですがα99IIのAF性能が大きく向上してもまだD500には若干及ばないのですね。
私はα77、99と使って来ましてがどうしてもAF性能に不満を感じ、このソニースレでも最近D500に移行した方と同じようにD500へ移りました。
しかし元々ソニー好きが故α99IIには非常に惹かれている次第です。
実機を確認してから戻るかどうか考えたいと思います。
書込番号:20435068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SSMですらない85zのAFとD500の望遠レンズを比べられたらさすがに勝てないのでは…
書込番号:20435168 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ステータスは気にせず、メールを注視ということですね。
ありがとうございます。
書込番号:20435264
1点

>コージ@流唯のパパさん
このままじっくり待っています。
それまでα99で撮影楽しんで、みなさまの作例を拝見させていただきます。
>クロロ・ルシルフル(団長)さん
何かと入りようになってきたので、サンニッパはますます遠くなりそうです。
その前に早くα99Uと70300Gや70200G+2倍テレコンで朝日夕日を撮りたいです。
初日の出に間に合うかどうか心配になってきました。
書込番号:20435486
2点


みなさん、こんにちは。
久しぶりの口コミです。
α900とα99を持っていてα99Uは様子見だったのですが、いい感じのようなので、map camera で2台を下取りにだして購入ボタンをポチっとしたのが昨日の朝。
2ヶ月待ちという書き込みがあったので年明け後の発送をのんびり待とうとおもったらなんと昨日の夕方には発送の連絡があり、今朝、すでに手にしています。
びっくり。。。
タイミングよくキャンセルとかがあったのでしょうね。
書込番号:20449446
5点

>kun_da_wanさん
運が良いですね〜(笑)
おめでとうございます。
店頭在庫を持てるくらい注文入れておいたところが強いのでしょうね。
狙い目は荻さくとmapみたいですね〜
書込番号:20449593
4点

さて、書き込み少なくなってますね。
3次出荷(実際は2次ロット)がまだ出て来てないからでしょうね。
今週はα6500だから余計でしょうかね(笑)
とりあえず、新規追加のMILTOL KF-L200-NAI+Tマウント ソニー(コニカミノルタ)αで撮ってみました。
おまけでSAL135F18Zの同じ場所で撮ってます。
あっ、場所はそこら辺の川原です(笑)
書込番号:20455232
7点

>コージ@流唯のパパさん
スレチではありますが、すばらしい作例をありがとうございます。
私的には、とくに最初のものにハットしました。
α7RIIのスレのものですと、12連作のうちの第1番目が、見飽きなかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000789764/SortID=20387934/ImageID=2630978/
男心のひだを描いていく純文学のような諸作例に、感じ入ったしだいです。
これからも、いっそうのご健闘をおいのりします。
書込番号:20457026
3点

素晴らしい作例をありがとうございます。
私はポートレートを撮らないので、うらやましい限りです。
これからも楽しませてください。
135ZAも欲しくなってしまいます
もちろん腕が違うのは承知の上で。
書込番号:20457101
3点


>nTakiさん
ありがとうございます♪
これからも細々と頑張ります(笑)
>ぴっかりおやじさん
そんなことないですよ〜
135Zがあれば撮れますよ。
MFだし(笑)
書込番号:20458304
1点

都内は真冬なみの寒さになりました。
こんなに寒いならば、忘年会、新年会の終わった後に
届いても許すかも。
お酒を飲んだだあとに、カメラ店で受け取って帰るのは
怖いですから。
網棚に忘れそう。
書込番号:20459952 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

価格推移
http://s.kakaku.com/item/K0000912430/pricehistory/
まさか、2ヶ月で8万円も値下がるわけはないと
思いますが、年明けには少し期待できるかなあ。
価格不問で予約、発注済みの人もいますからね。
既に買った人にもキャッシュバックがあればいいですね。
アクセサリ、レンズ購入補助券でもうれしいかも。
書込番号:20461549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あのフライングで価格乗っけた店のせいでまるですぐに値下げしたかのようですねw
書込番号:20461667
5点

出荷可能日:2016年12月15日頃(目安)
今朝確認したらこうなってました♪
第2陣かしら?\(^o^)/
書込番号:20484753 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

サンタクロースさんは慌てたのかな?
書込番号:20484769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まっぷるるんさん
>出荷可能日:2016年12月15日頃(目安)
今朝確認したらこうなってました♪
第2陣かしら?\(^o^)/
マジですか?じゃあ私もそろそろかなあ。
書込番号:20484817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

11/16にソニーストア(店舗直接)で予約した僕はまだ『入荷次第出荷』でした、第2、第3のレビューを楽しみにしてます!(泣)
書込番号:20484825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/12 8:45:14 |
![]() ![]() |
36 | 2025/01/26 1:19:59 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/13 17:40:28 |
![]() ![]() |
45 | 2023/05/05 9:59:26 |
![]() ![]() |
27 | 2023/09/01 13:58:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/14 13:37:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/23 14:00:33 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/01 12:37:01 |
![]() ![]() |
5 | 2022/09/25 17:01:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/14 22:34:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





