SSD > Sandisk > WD Black PCIe WDS512G1X0C
普通はM.2スロットにあるマザーなら使えるはずですが、使えるかどうかはマザーボードによります。
使う予定のマザーボードが決まれば、マザーボードのメーカーのサポートページに対応SSDが書かれてますので詳しくはそこで確認するのが良いと思います。
書込番号:26327049
![]()
1点
シーケンシャル読み取り速度最大2050MB/sのWD Black PCIe Gen3だから、使える筈。
書込番号:26327055
0点
自分が書いてるのはPCIEというのは互換性はあるのでレーンの数とか速度とは関係なく普通は使えるはずという話です。
ただ過去に一部メーカーのマザーボードで特にWDの製品が使えなかったことがあるので、詳しくはQVLを見てみた方が良いという話です。
まあ自分なら気にせず挿してみますけどね。
書込番号:26327057
1点
普通はPCI-EのGenに関わらず動くはずとはなります。
古いSSDのサポートをしてる方が一般的で余程特殊じゃ無いなら動くとは思います。
動かないなら動かないだけなので持ってるなら試してみては?
書込番号:26327182 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
中古購入?
SSDに合わせてMB買う?
いくらなんでもB850ってだけで動かなかったらネットで騒ぎになってるハズなんだけど、見たことないような型番だから、そういう心配するならメジャーなものを買っておいた方がいいですよ。
そもそもSSDもかなり複雑なパーツなんで、マニアがレビューしてないようなモノを買うのは止めたほうがいいと思うけど。
ネットの声が小さかったら無かったことにするってのがこの業界なので。
あと、旧いSandiskはSSD初心者だからあんまりお勧めしない。
書込番号:26327360
0点
>いくらなんでもB850ってだけで動かなかったらネットで騒ぎになってるハズなんだけど
B850じゃないけどAsRockのマザーで騒ぎになってたの知らないんですねw
>ネットの声が小さかったら無かったことにするってのがこの業界なので。
ネットの声がかなり大きいAsRockの焼損問題でいまだだんまり決めてますね。
何も分かってないのに人にアドバイスとはね(笑)
書込番号:26327367
![]()
4点
「Sandisk > WD Black PCIe WDS512G1X0C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 14:48:16 | |
| 1 | 2018/11/05 15:22:38 | |
| 10 | 2018/06/14 15:49:29 | |
| 8 | 2018/05/04 23:02:39 | |
| 4 | 2018/02/15 15:23:05 | |
| 3 | 2018/02/06 18:51:07 | |
| 5 | 2018/02/03 14:17:17 | |
| 4 | 2017/07/03 23:39:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)







