Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
「WiMAX 2+」「au 4G LTE」に対応したホームルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2017年 2月 3日



データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
wifiルータ (speed wifi HOME L01)を購入しました。window8.1なのですが、制限ありで通信できません。PC側を確認すると、IPアドレスが正しく設定されていないのが原因のようです。ローカルLAN側を固定IPアドレスにしたいのですが、設定方法をご存知の方、教えてください。
ルータの設定画面で開始アドレスが、第四オクテッド100開始になっていましたので、PC側を100に設定しましたが、制限ありが解除されません。通信も不可です。
よろしくお願いします。
書込番号:21353629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IPアドレス 192.168.100.50
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.100.1
優先DNS 192.168.100.1
代替DNS 空欄
とかだと思いますけど
windowsで制限ありになるときってそこ設定しても大抵なおらない気がします
書込番号:21354256
0点

こるでりあさん、返信ありがとうございます。
パソコン側の設定方法はわかるのですが、ルーダ側の設定方法がわかりません。DHCPを機能オフにする項目があるのですが、他に関連する設定箇所はございますか?ご存知でしたら教えて下さい。オフにすると何番から採番されるのか…。第四が100じゃないのかな?
解決に向けて色々始めたところです。駄目もとで固定アドレスを試して見ようかと……。
アドレスの後は、PC側、ルータ側のドライバが最新なのは確認済ですが、削除の上でドライバの再インストールしてみようかと。
こんなのやってみたら、などあったらご意見お願いします。
書込番号:21354799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/03/10 21:36:02 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/04 14:56:23 |
![]() ![]() |
14 | 2019/01/31 10:32:09 |
![]() ![]() |
5 | 2019/01/04 12:34:06 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/08 20:46:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/28 13:17:53 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 2:53:35 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/20 12:53:09 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/11 15:13:36 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/03 22:01:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





