FUJIFILM GFX 50S ボディ
- 中判サイズの5140万画素CMOSセンサーと、画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載したハイエンドミラーレスデジタルカメラ。
- メーカー初の着脱式である369万ドット有機EL電子ビューファインダーを採用。背面液晶モニターは、236万ドット静電式タッチパネルに。
- 大口径(マウント径65mm)と短いフランジバック(26.7mm)が特徴の専用マウント「Gマウント」と「GFレンズ」を新開発。



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50S ボディ
どなたか以下のアダプターをお使いの方はおいでませんか。購入を検討しているのですが使用の感想が少なくて踏み切れません。
テイルトやシフトがうまく使えるのでしょうか。
キポン TILT&SHIFT ペンタックス645マウント-富士フイルム GFX 50S マウントアダプター
書込番号:22385910
2点

使っている人はあまりいないのでは?と思います。一応出来ると書いてあるので大丈夫だとは思いますが、賭け?みたいな感じで買うしかないのでは?と思います。
書込番号:22386411
2点

主様
胴元に確認が齟齬はないですね!!
返答は早いのではないでしょうかね!!
迷うことないですよ!!
失礼しました。
書込番号:22386729
0点

販売元に聞けと言われてもねえ。使用可能、不可能くらいがいいところですよ。
来夏さん
初めましてわかてっちりと申します。
キポンの GFX-ペンタ645シフトと GFXーマミヤ645チルトシフトアダプターを使っていまっす。以前のキポンと比べれば大分しっかり作られています。しかしストップネジなど十分ではありません。チルトなど手探りでネジを緩めたりしめたりすれば緩みが出てきて調整が必要になってくると推測します。ところがこのアダプター3年保証なのです。頻繁に使うのであれば途中で調整してもらえると思いますよ。それからチルトもシフトもマウント近くで回転できるのでどちら方向にも可能ですが、実際カメラに当たったりするので縦横それぞれ一方向ずつと思った方がいいです。
まずは645のどのレンズを使うかでどのアダプターを買えばいいか決まります。私の場合チルト付きはマミヤの80mmF4を使いたくて買いました。便利ですよ。汚い私のパソコンキーボードですがご覧ください。 F8でここまでピントがきます。
書込番号:22400378
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM GFX 50S ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/11/28 20:23:05 |
![]() ![]() |
14 | 2023/09/24 11:54:43 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/09 18:48:52 |
![]() ![]() |
13 | 2021/11/06 14:28:10 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/23 5:25:48 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/23 4:58:07 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/04 9:55:31 |
![]() ![]() |
4 | 2021/08/19 18:45:13 |
![]() ![]() |
26 | 2021/08/23 14:41:27 |
![]() ![]() |
17 | 2021/08/09 17:42:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





