『発熱と過去番組表』のクチコミ掲示板

2017年 3月中旬 発売

REGZAサーバー DBR-M3007

  • 最大7chをまるごと録画して、過去番組表から再生する機能を搭載した、3TBのHDD内蔵「レグザサーバー」。
  • 過去番組表から選択した番組を放送時間よりも短縮して楽しめる「時短で見る」機能を搭載。「通常再生」「らく見」「らく早見」「飛ばし見」の4コースを選べる。
  • 過去番組は、「おまかせ保存」を選択することで自動編集され、内蔵・外付けHDDに保存できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○ REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAサーバー DBR-M3007 の後に発売された製品REGZAサーバー DBR-M3007とREGZAタイムシフトマシン DBR-M4008を比較する

REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008

REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:4TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAサーバー DBR-M3007の価格比較
  • REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様
  • REGZAサーバー DBR-M3007のレビュー
  • REGZAサーバー DBR-M3007のクチコミ
  • REGZAサーバー DBR-M3007の画像・動画
  • REGZAサーバー DBR-M3007のピックアップリスト
  • REGZAサーバー DBR-M3007のオークション

REGZAサーバー DBR-M3007東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

  • REGZAサーバー DBR-M3007の価格比較
  • REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様
  • REGZAサーバー DBR-M3007のレビュー
  • REGZAサーバー DBR-M3007のクチコミ
  • REGZAサーバー DBR-M3007の画像・動画
  • REGZAサーバー DBR-M3007のピックアップリスト
  • REGZAサーバー DBR-M3007のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

『発熱と過去番組表』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAサーバー DBR-M3007」のクチコミ掲示板に
REGZAサーバー DBR-M3007を新規書き込みREGZAサーバー DBR-M3007をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱と過去番組表

2018/03/15 08:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

スレ主 anadanaさん
クチコミ投稿数:180件

現在レグザZ7とRD-XD91をオンキョーNR-365に接続して使っております。
NR-365は外部スピーカー再生用のため
TVとだけ接続し、RD-XD91やWiiUとSwitchは全てZ7に接続しています。

Z7導入後タイムシフトを使用するようになり
RD-XD91はほぼDVDプレーヤーとなっています。
Z7の録画領域HDDが一杯になっていることもあり
レグザリンクでムーブできる東芝レコーダーに更新しようかと思っています。

撮って見るのが主な用途なのでレグザリンクさえ使えればと
安価なDBR-W1007でいいかなと思っていましたが
タイムシフトが付いた本機があればBSもタイムシフト運用できるかなと思い始めています。

現在ガラス扉付きTVラックにRD-XD91とNR-365とWiiUを納めていますが
NR-365がまずまず発熱するため、本機の発熱が大きいのであれば諦めようかと考えています。
本機の発熱はいかがでしょうか。
ちなみにラックの背面は解放されているのと
NR-365の上面にはしっかり空間は設けております。

また、本機のカタログに過去番組表がレグザTVのタイムシフトと統合されて表示される旨載っていますが
TV側の過去番組表を見た場合も同様に反映されるのでしょうか。
TVのリモコンのみで入力切替なしに両方のタイムシフトや録画再生操作が完結できるのであれば便利だと思っています。

ブルーレイ機が新型に切り替わったのでタイムシフト機もモデルチェンジしそうな気もして
買い時がつかみにくいのも煩悩ではありますが、上記の件もあり判断がつきません。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21676729

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/03/18 12:59(1年以上前)

>anadanaさん

>また、本機のカタログに過去番組表がレグザTVのタイムシフトと統合されて表示される旨載っていますが
TV側の過去番組表を見た場合も同様に反映されるのでしょうか。


上記の機能はタイムシフトリンクという機能になりますがZ7には搭載されていないようですので無理です。
テレビ側、REGZAサーバー側両方にタイムシフトリンク機能がないと統合表示出来ません。
テレビ側はZ10X辺りから搭載されたようです。

書込番号:21684685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 anadanaさん
クチコミ投稿数:180件

2018/03/18 13:25(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
コメントありがとうございました。

やはり世代の壁があるんですね。。。
実はタイムシフトや録画を使用するのは自分ではなく家族なので
機器間でシームレスに扱えるくらい簡単でないとメリットがないと思われるので
今回は非タイムシフト機を狙うことにします。

ありがとうございました。

書込番号:21684750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/03/18 13:41(1年以上前)

>anadanaさん

すいません今REGZAサーバーM590のタイムシフトリンクの注意書の所を見ていましたらZ7が対応となっていますので出来るかもしれません。
Z7のwebカタログににはタイムシフトリンクの記述は見つけられませんでしたが、ただ単にカタログに載せていないだけかもしれません。

書込番号:21684775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/03/18 13:47(1年以上前)

>anadanaさん

度々すいません
REGZAサーバー側は出来そうですが、テレビ側はZ10X/J10X/J10シリーズ以降みたいです。

お騒がせしました。

書込番号:21684787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAサーバー DBR-M3007
東芝

REGZAサーバー DBR-M3007

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

REGZAサーバー DBR-M3007をお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング