BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]
- フラッグシップ液晶テレビ「Z9Dシリーズ」と同じ高画質プロセッサー「X1 Extreme」や4Kチューナーを搭載した、4K解像度の液晶テレビ。
- 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
- ハイレゾ音源の再生が可能な磁性流体スピーカーを備え、音源をハイレゾ相当の高解像度音源(96kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE HX」技術にも対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500E [65インチ]
テレビを起動or再起動させると、SONYのロゴ表示の後の暗転画面にノイズが出る現象があります。メーカーに確認したところ、アップデートの影響でKJ-65X9500Eの全機種に出ているとのことでしたが、どちらのレビューにもそのような書き込みはなく、皆様のテレビにも同様の症状が出現しているのでしょうか?
書込番号:24886013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>テレビを起動or再起動させると、SONYのロゴ表示の後の暗転画面にノイズが出る現象があります。
>どちらのレビューにもそのような書き込みはなく、
「SONY」ロゴが出るのって、「コンセントを挿して電源が最初に入った時」や「再起動操作」の時なのでは?
通常のリモコン操作での電源ON/OFFでは、このルートでの起動にはならないため、大抵のユーザーは気が付かないのでは無いでしょうか?(^_^;
<再起動などの操作は、頻繁に行うことでは無いので...
まぁ、画面の初期化などの処理手順のミスで、メモリ内のゴミ(以前表示していた映像データ)が一瞬表示されているだけと思われるので、大した問題では無いと思いますm(_ _)m
<PCでも解像度を変更したりする時に、同様の現象が起きる場合が有りますが、不具合でも故障でもありませんm(_ _)m
書込番号:24886074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-65X9500E [65インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/11/16 7:00:11 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/17 21:02:41 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/28 7:24:54 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/17 22:50:15 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/06 23:22:50 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/31 20:42:33 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/10 13:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/12 18:53:11 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/28 1:40:48 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/21 3:09:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





