UBP-X800
- メーカー初の「Ultra HD Blu-ray」再生対応ブルーレイプレーヤー。4K解像度に加え、映像本来の明るさ、コントラスト、鮮やかな色を再現できる。
- HDR非対応の4KテレビやプロジェクターでもHDRコンテンツを最大限に楽しめる独自のアルゴリズムを搭載している。
- ハイレゾ音源の再生に対応するほか、独自のアップスケーリング技術「DSEE HX」により、CD音源や圧縮音源もハイレゾ相当の音質で楽しめる。
ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800
皆さんご多忙のところ申し訳ありませんが、ソフトウェアアップデートをやると表題の通り「サーバーに接続出来ません」という
エラー?が出ます。
初期設定と通信設定では「サーバー接続 成功」となっています。
それで初期不良と思い、商品交換をしましたが、それでもやはり同じサーバー接続のエラーの表示が出ます。
ちなみに、YouTubeなどのアプリは見れますし、ソフトウェアのバージョンは最新になっています。
最新なら最新のメッセージが出るはずです。
どうしてなのか原因分かりません。皆さん宜しくお願い致します。
書込番号:21841517
1点
自己レス。
ちなみに,有線LANです。無線LANも出来ますが、安定している有線LANを選択しました。
書込番号:21841531
1点
>So What !さん
X800を使用していますが、
ソフトウェアアップデートでサーバーに接続出来ませんのエラーに
なったことはありません。
X800の設定初期化やルーターのリセットは試されましたか?
書込番号:21843044
1点
>mmlikeさん
返信ありがとうございます。
ただ、設定の初期化は何度もやりましたし、ルーターにしても他のLANで接続しているパナのブルーレイレコーダーや、同じ
ソニーのブルーレイプレーヤーBDP-S1500などの機器は普通にソフトウェアアップデートが出来ます。
なぜ、この機種だけ出来ないのか一向に分かりません。
書込番号:21843217
0点
UBP-X800とBDP-S6500と共に、そのようなメッセージは出ません。
商品交換しているのならば、BDP-S6500は異常はなくて、通信系統に問題があるのではありませんか。
書込番号:21845783
0点
ソフトウェアのバージョンが最新ならば、エラーメッセージは気になさらなくてもと思いますが、気になるのでしたら、知人宅などへBDP-S6500を持ち込んでエラーメッセージが出るかを確認されてみてはどうでしょう。
書込番号:21845982
![]()
0点
>hironhiさん
今日ソニーに問い合わせてみました。
やはり原因はわかりません、とのことです。
商品交換しても同じ症状なら、機器のせいではないようです。
なので、原因全く不明。
ルーターLANポートもソニーさんの言う通り繋ぎ変えてみましたが、どうしても改善しませんでした。
どうせバージョンが最新の状態なら、このままほっておいておくべきでしょうか?
USBでのアップデートは多分出来るかもしれません。
書込番号:21846280
0点
>So What !さん
うちは、BDP-S6500ですが、過去に似たような経験があります。
有線LANで接続していて、YOUTUBEなどは視聴できるのにソフトウェアアップデートをすると、サーバーに接続できませんでした。のエラーが出て、何回試行しても同じでした。
特に困っていなかったので放置していましたが、設置場所を変更して無線LANに接続した状態で、思い出したようにソフトウェアアップデートをしてみたところ、最新版があり更新ができました。
放置していたのは半年間以上なので、そのまま有線でも更新できたのかもしれません。
現在は、更に別の設置場所に移設して有線、無線ともにソフトウェアアップデートをすると、アップデートはありません。となります。
もし、無線で試行していないのでしたら、有線のイーサネットケーブルを外して、無線LANに接続してみては、いかがでしょうか。
的外れでしたら、申し訳ありません。
書込番号:21856935
![]()
2点
>ポンちゃんX2さん
わざわざご返信ありがとうございます。
とりあえず無線で試しましたが、やっぱりダメでした。
次は、別室に置いて試してみようと思います。
うまくいったらまたご返事します。
(でもHDMIケーブルの長さが足りませんね)
書込番号:21857927
0点
>So What !さん
うちのX800も全く同じ状況でアップデートができません。
有線も無線もダメです。
何回かトライしていたら一度だけ、先に進んでサーバーには接続したようですが、
進行具合を示すカウンタが0%のままで進まず、エラーで終了してしまいました。
また、時間を置いてトライしてみます。
書込番号:21910178
1点
>ぷりんの父ちゃんさん
朗報です!
昨日、ソニーさんからX800のソフトウェアアップデートの通知のメールが来たので、試しにUSBでのアップデートに挑戦してみました。
そうしたらなんと、ソフトウェアアップデートを実行してみたら、「最新です」というメッセージが出たんです!
こんなの初めてです。
ただ、USBのアップデートでは、ずっとX800が何時間たってもフリーズしたまま動きません。
リモコンの操作も全くうけつけませんでした。なので、強制的に電源をはずしたら上記のような「最新です」とうメッセージが
出ました。
おそらく、USBのアップデートファイルに、その不具合の改善するファイルが入っていたんじゃないですかね?
ソニーはそれを黙っていたいたのかな(ネットワークでのアップデートが出来ないことを)
「ぷりんの父ちゃん」さんも試しにやってみたらどうでしょうか。
もしかしたら改善するかも((^^)/)
書込番号:21910816
1点
>So What !さん
ソフトウェアアップデートは先ほどしましたが、自動で数分程度で済みました。
試しに再更新してみましたが、エラーメッセージは出ていません。
私の場合は有線LANにて行っていますが、So What !さんの前回の場合は、おそらくはソフトウェアアップデートでのデーターの読み取りの時に何らかの読み取りエラーが生じてデーターの一部が欠陥して「サーバーに接続出来ません」というエラーメッセージーが出たのかもしれません。
また、USBメモリーに問題がある場合も上記のようなことは起こることが考えられます。
また、更新時は完全に終えるまでは、リモコンなどの操作もしないほうがいいですね。
>>USBのアップデートファイルに、その不具合の改善するファイルが入っていたんじゃないですかね?
ソニーはそれを黙っていたいたのかな(ネットワークでのアップデートが出来ないことを)
これは、そのようなことはないと思います。
なぜなら、私の場合は前回も正常にアップデートが出来ているからです。
書込番号:21910934
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > UBP-X800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/11/19 18:43:05 | |
| 1 | 2020/08/07 7:25:26 | |
| 9 | 2020/02/26 13:35:59 | |
| 21 | 2020/01/28 20:26:08 | |
| 29 | 2019/09/13 8:41:25 | |
| 3 | 2019/08/31 21:05:41 | |
| 3 | 2019/08/20 17:38:37 | |
| 4 | 2019/08/09 1:15:07 | |
| 1 | 2019/07/21 18:44:45 | |
| 13 | 2019/08/05 23:25:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




