『B350に5600G』のクチコミ掲示板

2017年 7月12日 発売

Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/ac

  • 「B350」チップセット搭載のAMD製CPU対応Mini-ITXマザーボード。ゲーミングPCに向いた作りとなっている。
  • 「802.11ac WiFi (2.4G / 5G WiFi) モジュール」を搭載し、無線通信とBluetooth 4.2に対応している。
  • 「Fatal1ty マウスポート」にマウスを接続することで、マウスポーリングレートを125〜1000Hzの間で設定できる。
Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/ac 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:Mini ITX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B350 メモリタイプ:DDR4 Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acの価格比較
  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acの店頭購入
  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acのスペック・仕様
  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acのレビュー
  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acのクチコミ
  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acの画像・動画
  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acのピックアップリスト
  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acのオークション

Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 7月12日

  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acの価格比較
  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acの店頭購入
  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acのスペック・仕様
  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acのレビュー
  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acのクチコミ
  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acの画像・動画
  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acのピックアップリスト
  • Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASRock > Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/ac

『B350に5600G』 のクチコミ掲示板

RSS


「Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/ac」のクチコミ掲示板に
Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acを新規書き込みFatal1ty AB350 Gaming-ITX/acをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

B350に5600G

2022/11/19 11:19(4ヶ月以上前)


マザーボード > ASRock > Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/ac

クチコミ投稿数:1753件

2400G

5600G

2400GからUEFIBIOSアップデートして5600Gにしました。
暁月ベンチだけ回しましたがスコア2700→3100と多少アップ
メモリが2666なので足引っ張ってるかな?
まぁこのPCでゲームやらんしヨシ

注意点としまして、BIOS7.0β→7.4へと二段階でアップすることと、
win11で面倒になったBIOSセキュリティ関連が、
デフォルトでONになっているのでOFFにしてから交換することですね。
怠ると起動不能になりCPU戻すことになります。

多分このマザボで最後の交換になるでしょうが、まだ数年は頑張って貰おう。

書込番号:25015962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:31797件Goodアンサー獲得:5548件

2022/11/19 20:11(4ヶ月以上前)

GPU自体はクロックは上がっていても処理ユニットが減っているので、総合性能は同じ程度しかありません。
そしてGPUの処理ユニット自体は何の変更もないので、ユニット数とクロックの積を比較すると性能が判明します。

Ryzen 5 2400GがGPUコア:11 クロック:1250MHz
GPUコアと動作クロックの積が13,750
Ryzen 5 5600GがGPUコア:7 クロック:1900MHz
GPUコアと動作クロックの積が13,300
と、GPUの性能としてはRyzen 5 5600Gの方が僅かに低いです。

書込番号:25016628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:114件

2022/11/19 21:55(4ヶ月以上前)

>食い物よこせさん
メモリークロックを上げれば若干スコアも上がります、自分のはDDR4 3200です。

書込番号:25016799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1753件

2022/11/20 02:25(4ヶ月以上前)

ありがとうございます
ありあわせの雑用PCなんで、する気がなかったりしますw

書込番号:25017061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASRock > Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/ac」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/ac
ASRock

Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/ac

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 7月12日

Fatal1ty AB350 Gaming-ITX/acをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング