2017年 8月下旬 発売
SMC-300BT
- Bluetoothを搭載し、スマートフォンなどに入った音楽をワイヤレスで楽しむこともできるコンポ。
- アンプの1次段プリ部に真空管を搭載。真空管が発生する「偶数次高調波歪」が楽器の音を豊かにする「倍音」効果を生み出す。
- アンプの2次段にはデジタルパワーアンプを搭載し、ダイナミックでありながら繊細で心地いい音質を再現。
ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT
SANSUI SMC-300BT を愛用しています。
パソコンと LINE IN、もしくはBT にて接続して使っています。
最近、電源投入後に右スピーカーからかなり大きな雑音(ザー・ボンッ、といった感じ)が出たあと、音が出なくなりました。
分解して、真空管を左右入れ替え、左右スピーカー入れ替え、しましたが状況変わらず(右スピーカーから音出ず)。
本体のスピーカーアウト端子近くにある電解コンデンサーのような4つの筒状の部品の2個から液漏れのような跡がありました。
本体ケーシングからプリント基盤を外せば、なんとか部品交換できそうな気がするのですが、何の部品なのか不明です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけますと幸いです。
書込番号:25019069
0点
>ひで^2さん
外観からするとコイルのように見えますが…。
基板上の白い印刷文字(L5など)や部品天面の文字をもっと拡大してはっきり読めればより確かなことが言えるかも…。
でも、副次的に断線した可能性はありますが、それが直接の故障の原因ではないのでは…。
やはり、メーカーに修理に出すしかないかと…。
書込番号:25019107
1点
osmv さん。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:25019135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SANSUI > SMC-300BT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/09/15 14:46:55 | |
| 4 | 2024/08/02 23:45:24 | |
| 3 | 2022/11/21 21:44:44 | |
| 2 | 2022/02/06 21:57:20 | |
| 3 | 2021/11/23 0:12:35 | |
| 1 | 2021/12/09 0:43:55 | |
| 3 | 2021/11/20 13:40:16 | |
| 1 | 2021/11/04 14:09:43 | |
| 5 | 2021/10/14 19:47:52 | |
| 12 | 2021/09/04 7:20:05 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)







