『プロバスケットの試合を撮る』のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

サイバーショット DSC-RX10M4

  • 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
  • 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
  • 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション

サイバーショット DSC-RX10M4SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

『プロバスケットの試合を撮る』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-RX10M4」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M4を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

プロバスケットの試合を撮る

2017/12/12 02:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

クチコミ投稿数:703件
当機種
当機種
当機種
当機種

体育館競技撮影の素人が、あまり考えずに撮っても、それなりに撮れました、というサンプルです。

カメラのAF任せ。ワイド C-AF 連写24枚設定。RAWで撮ってLightroomで露出調整。

光量は十分なれど、フリッカーがかなり出る体育館だったので見苦しいのはご勘弁を(修正していません)。
西日本なので、シャッター速を1/125秒にしてやると、安定しましたので、後半はその1/125秒をベースに撮りました。

ブラックアウトフリーのEVFで、カットインなど急加速する被写体にも対応できたのが、今まで使ってきたミラーレス機との大きな差でした。
100-400mmの望遠ズームなどと違って、広角の画が欲しい時にも、即座に対応できるネオ一眼のメリットが存分に感じられました。
ズーム時は伸びますが、バズーカーのような姿ではないので、目立たず静かに撮影できました。
ハーフタイムで一度バッテリー交換すれば、2個で1試合十分いけると思います。

気になったのは、書き込み60MB/sのトランセンドのSDカード(Type3)だと、連写時の書き込み時間は相当かかりますね。
その間動画が撮れないのと、連写など設定変更できないのがあって、イライラしました。

しかし、総じて感触は良かったです。
経験値が乏しかったので、ブレ写真も量産しましたが、慣れてくれば撮りたいシーンをしっかり押さえられそうな感じがします。
次は、速攻を1/60秒で流し撮りしたい。できるような気がします。このカメラなら。

書込番号:21425319

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:7609件Goodアンサー獲得:44件

2017/12/12 07:20(1年以上前)

ヒババンゴーさんだけあって、さすがに、しっかり撮れていますね。室内スポーツ撮影への関心と需要はかなり高いと思いますので、こうしたスレ建てで検証やアドバイスがなされると、この手のスレにありがちな、ややもすると言葉だけのやりとりになって、結局イメージや言いたいことが上手く伝わらないスレとは違って、とても参考になる方が多いのではと思います。ついでながら、できましたら、流し撮りの方もよろしくです。

>気になったのは、書き込み60MB/sのトランセンドのSDカード(Type3)だと、連写時の書き込み時間は相当かかりますね。
その間動画が撮れないのと、連写など設定変更できないのがあって、イライラしました。

自分も購入間もなく百里に持ち出してF-2の機動飛行を撮っていて同じ事を体験しました。C-AF+ワイドの追従性があまりにいいので、ついつい連写Highでやっていて、ビデオに切り替えようとしてできずびっくり。たまたま使っていたのがキャンペーンで付いていたPanasonicのSDXCUだったので、書き込みの遅さが最初理解できなかったのですが、こちらの製品のスレに書き込んだらデブネコ☆さんという方から


>??このカメラってUHS-IIには対応してなかったと思いますが。実質UHS-I (3)が最高速度です。
SDへの書き込みが終了していなくても、後追い連写出来るのが長所なので・・・


というご指摘とアドバイスを受け、さらに再生画面の左上に書き込み残り枚数が表示されるのに偶然気がついて(^^)、ただ待たされるのではなく、先が見えるという状況に、駅で待たされる通勤客とは違って、イライラはかなり解消です・・・まあその前に仕様よく読んでから使えよですが(^^)。

フリッカー回避の件、時々関西に出かけることがあるので、勉強になりました。こちらも感謝です。

書込番号:21425495

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/12 08:05(1年以上前)

素晴らしい情報です!
ありがとうございます。

書込番号:21425550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:703件

2017/12/13 00:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ロックオンAFも粘って良い感じでした

撮ったモノを見返すと、選手ではなくボールにロックオンAFするなど、もっと工夫する余地があったなーと思うので、今度はいつ行けるかわかりませんが、リベンジしたくなりました。
これまでOlympusE-5やE-P3、PanasonicGH4、FujifilmX-T1で、体育館競技を撮影したことはありましたが、それらと比べると、圧倒的にRX10M4が歩留まりが良いです。
AFを諦め、置きピンなどで、良いショットを撮れたことはありますが、それは自分に競技経験があったり、鑑賞経験が豊富で、動きの予測がつくものに限られます。

バスケットは近づいたり引いたりが頻繁なので、2F席から傍観する視点を除いて、広角をカバーする高倍率ズーム機だからこそ撮れるショットが本当に多かった。
「バスケ撮るならどんなカメラがいい?」と聞かれたら、自信をもってこのカメラをすすめますね。


>アナログおじさん2009さん

私のような動態素人ではなく、アナログおじさん2009さんが撮られれば、流し撮りも含めて、もっともっと素晴らしいショットを納められると思います。

>C-AF+ワイドの追従性があまりにいいので、ついつい連写Highでやっていて、ビデオに切り替えようとしてできずびっくり。
そうなんですよね。動画も撮りたかったので、途中からMidやLowに切り替えました。
今更大反省しているところですが、ワイドだと、撮りたい選手以外にフォーカスがあってしまうことも多かったので、拡張フレキシブルスポットやロックオンAFすれば良かったのではないか、と。

>フリッカー回避の件、時々関西に出かけることがあるので、勉強になりました。こちらも感謝です。
関東であれば1/100秒ですね。ただ、換算600mmで1/100秒はホールドをしっかりしないと手ぶれが多くなると思います。

>熟成和牛万歳!さん

私自身も知りたかった情報だったので、お役に立てて何よりです。
「微ブレは躍動感」と許容範囲を拡げれば、誰でも良いショットが量産できると思います。

書込番号:21427661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/13 02:15(1年以上前)

ヒババンゴーさん
エンジョイ!


書込番号:21427769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2017/12/13 19:43(1年以上前)

書き込みは、画素数を9Mに落としてはどうでしょうか?

書込番号:21429303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/12/28 11:37(1年以上前)

>ヒババンゴーさん
初めまして🎶こちらの機種検討してたんで非常に参考になります✨
自分は子供撮りが多いので充分撮れそうな感じですね

書込番号:21465796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-RX10M4」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX10M4
SONY

サイバーショット DSC-RX10M4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

サイバーショット DSC-RX10M4をお気に入り製品に追加する <1428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング