『4K UHD 対応について』のクチコミ掲示板

2017年11月 2日 発売

Z370 Pro4

  • 「Z370」チップセット搭載のIntel製CPU対応ATXマザーボード。
  • ELNA製オーディオコンデンサーを搭載。従来の固体コンデンサーと比較してリーク電流は3uAで、ノイズレベルを大幅に低減できる。
  • D-Sub、DVI、HDMIの3つのコネクタを搭載し、どのグラフィック出力も利用できる。HDMIポートは4K再生に対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1151 チップセット:INTEL/Z370 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 Z370 Pro4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z370 Pro4の価格比較
  • Z370 Pro4のスペック・仕様
  • Z370 Pro4のレビュー
  • Z370 Pro4のクチコミ
  • Z370 Pro4の画像・動画
  • Z370 Pro4のピックアップリスト
  • Z370 Pro4のオークション

Z370 Pro4ASRock

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 2日

  • Z370 Pro4の価格比較
  • Z370 Pro4のスペック・仕様
  • Z370 Pro4のレビュー
  • Z370 Pro4のクチコミ
  • Z370 Pro4の画像・動画
  • Z370 Pro4のピックアップリスト
  • Z370 Pro4のオークション

『4K UHD 対応について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z370 Pro4」のクチコミ掲示板に
Z370 Pro4を新規書き込みZ370 Pro4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

4K UHD 対応について

2019/03/10 16:44(1年以上前)


マザーボード > ASRock > Z370 Pro4

スレ主 chutarouさん
クチコミ投稿数:232件

HPではHDMIで対応と記載されていますが、ver2.0ではないのに本当にそうなのでしょうか?
実際に試された方はいらっしゃいますか?

書込番号:22522642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/03/10 16:48(1年以上前)

これのM-ATX版 Z370M Pro4は使ってました。

HDMI1.4aなので4Kは対応だけど30Hzですよ。カクカクさんです。

書込番号:22522654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2019/03/10 16:57(1年以上前)

仕様表より。
HDMI に対応、最大解像度 4K x 2K (4096x2160) @ 30Hz → HDMI 2.0ではない。HDMI 1.4。

書込番号:22522691

ナイスクチコミ!0


スレ主 chutarouさん
クチコミ投稿数:232件

2019/03/10 17:09(1年以上前)

>あずたろうさん
>キハ65さん

やはり現実的ではありませんね。
対応しているマザーもまだまだ限られているようですね。
もう少し待とうかな?

書込番号:22522733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/03/10 17:12(1年以上前)

DPポートがあるマザーならCPU内蔵GPUで60Hz行けますよ

書込番号:22522739

ナイスクチコミ!0


スレ主 chutarouさん
クチコミ投稿数:232件

2019/03/10 17:30(1年以上前)

>あずたろうさん

DPでもver1.4でないと駄目みたいですね。

書込番号:22522788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/03/10 17:42(1年以上前)

ん? DPは1.2で4K60Hzですよ

書込番号:22522819

ナイスクチコミ!0


スレ主 chutarouさん
クチコミ投稿数:232件

2019/03/10 17:48(1年以上前)

>あずたろうさん

UHDの話です。

書込番号:22522842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/03/10 17:50(1年以上前)

https://asset.msi.com/pdf/main/jp/presale/R7-360-2GD5-OC?
このようなグラボ でDP1.2仕様は当時からありました。


マザボならこのようなものも・・
https://jp.msi.com/Motherboard/Z370-GAMING-PRO-CARBON-AC.html/Specification

書込番号:22522851

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2019/03/10 17:53(1年以上前)

例えば、これ。
>HDMI に対応、最大解像度 4K x 2K (4096x2160) @ 30Hz
>- DisplayPort 1.2 に対応、最大解像度 4K x 2K (4096x2304) @ 60Hz
https://www.asrock.com/MB/Intel/Z370%20Taichi/index.jp.asp#Specification

また、
>4KとUHDの違い
https://www.for-a.co.jp/products/professional/introductions/8k4k_4KandUHD_differences.html

書込番号:22522858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/03/10 17:59(1年以上前)

失礼しました


3840pじゃない4096pの フル4Kなんて使わないので。。

書込番号:22522876

ナイスクチコミ!0


スレ主 chutarouさん
クチコミ投稿数:232件

2019/04/17 20:50(1年以上前)

ご無沙汰しております。
外付けUHDドライブを入手しましたので試してみました。

まずUEFIの設定でオンボードグラフィックを優先にし、intel UHD Graphics 630を
最新にアップデートしてから Ultra HD Blu-ray Advisorでスキャンしてみました。
当然ながらHDRは利用できませんがその他はクリアーしました。

そこでUHD Blu-ray discを再生してみましたが色調がおかしい上にノイズが多く
とても覧られたものではありませんでした。
(カクカク感は思ったほどで無く許容範囲かと思いました。)

HPで 4K UHD対応と記載してあったら期待してしまいますよね。

書込番号:22608706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASRock > Z370 Pro4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デュアルチャネル時の速度について 8 2024/07/01 14:47:34
グラボを取り付けると 3 2024/03/02 9:09:23
Win11を入れたいのですが… 8 2021/12/05 21:13:10
SSDを認識しない 7 2020/09/09 23:08:05
モニターが映らない 8 2019/06/12 0:33:55
メモリ周波数違いを2組差すとどうなるか 9 2019/05/31 9:52:57
4K UHD 対応について 11 2019/04/17 20:50:55
マザーボード配線 5 2019/01/19 19:51:14
シャーシファンコネクタでファンのPWM制御は可能? 13 2018/12/17 0:25:01
USBブートの仕方 13 2018/11/10 18:39:34

「ASRock > Z370 Pro4」のクチコミを見る(全 348件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z370 Pro4
ASRock

Z370 Pro4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 2日

Z370 Pro4をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング