HT-ST5000
- 「Dolby Atmos」「DTS:X」対応でリアルな立体音響を実現したサウンドバー。スマートスピーカー連携やハイレゾで音楽再生も楽しめるフラッグシップモデル。
- 入力された4K信号をそのまま4Kテレビへ送信する4Kパススルーに加え、HDR信号のパススルーにも対応。
- 7.1.2ch構成のアレイスピーカー配置と、独自の波面制御技術を搭載した「S-Force Pro フロントサラウンド」で、音の密度と豊かな広がり感を実現。
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-ST5000
最近サブウーハーがビリビリ言います。重低音は、ドンドンって言うんですが同時にビリビリとなっていて気になります。電源を抜いてみてもダメでした。設定なので変わりますか?どう対処したらいいでしょうか?
書込番号:23559623 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
初期化して購入時の状態に設定を戻せませんか?
ビビリ音は、サブウーファーに過大な要求をすると発生します。
大型のサブウーファーに交換すると解決する可能性が高いです。
書込番号:23559679
0点
サブウーファー自体が鳴るのでしょうか、周辺の何かが共振してませんか?
設置場所を変えたり、ウーファーの下にインシュレーター代わりになるものを敷いてみてはどうでしょう。
書込番号:23559701
2点
>SONYユーザー8さん
共振だとおもいます。
その前にガタついてませんか?
共振先を抑えられませんか?
書込番号:23559716
1点
>SONYユーザー8さん
『重低音は、ドンドンって言うんですが同時にビリビリとなっていて気になります。』
サブウーファーの設置条件…共振しやすい状況は無いですかと言う事も気になりますが、
取説の33ページ サブウーファーの音量調整も可能なので、そちらで音量を下げてみては如何ですか?
書込番号:23559818
2点
>SONYユーザー8さん
サブウーハーそのものがビリビリ音を出しています?
出来たら録画して聞かせて貰えませんか?
書込番号:23559904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-ST5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/10/27 5:57:25 | |
| 1 | 2024/10/22 6:18:10 | |
| 0 | 2024/04/11 18:49:50 | |
| 2 | 2022/07/30 17:45:45 | |
| 4 | 2022/07/15 15:29:08 | |
| 3 | 2021/11/04 19:27:01 | |
| 1 | 2021/09/13 19:31:25 | |
| 4 | 2021/09/07 22:18:11 | |
| 4 | 2021/09/07 21:37:25 | |
| 5 | 2021/07/22 17:15:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








