今朝、親が「エアコンの調子が悪い」と言っていました。
エアコンはちゃんと動いているのに室外機のファンが止まっていました。
一度電源を抜いて10秒くらいして指し直して
動かすといつもどおり動きました。
しかし、たまに室外機が止まることがあります。それでもエアコンは
涼しい風を出しています。
2019年に購入したのですが、何が問題なのでしょうか。
設置場所は前後左右に余裕があり、手前はわずかに雑草が生えていますが
邪魔をするほどでもありません。
熱を防ぐアルミシートを取り付けてあります。
書込番号:24884066
4点
>ヤマハ発惰機さん
我が家は4台全て霧ヶ峰ですが、常に全力運転しているわけでは無いですよ。
室外機は、温度センサーによって、熱交換パイプの温度が規定より高ければファンが回って、
規定値まで冷えたらファンを停止して節電する仕様になっているかと思われます。
不安でしたらメーカーに聞いてみても良いかもしれませんね。
書込番号:24884085
![]()
3点
部屋の大きさ等不明ですが。
室温等が設定より低くなると室外機は止まります。
今時のエアコンはなるべく止まらない様に能力を下げて運転しますがそれをも下回る場合停止します。
室外機が止まっているのに涼しい風が出るのは室内機がある程度冷気を溜め込んでいるからです。
メーカーによっては室内機も止まる機種が有りますね。
普通の動作だと思います。
書込番号:24884147 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
どうやら大丈夫そうですね。
お二方、ありがとうございます。
普段、気にも留めなかったのですが、
親がふと外を見て室外機が止まっていたので
勘違いしたものと思います。
エアコンは機能していて問題ありません。
書込番号:24884153
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AY-H28S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/09/15 13:18:04 | |
| 0 | 2022/08/30 12:06:57 | |
| 4 | 2022/08/29 20:02:23 | |
| 5 | 2020/09/15 14:43:23 | |
| 3 | 2020/06/20 19:09:29 | |
| 2 | 2020/01/31 22:14:51 | |
| 4 | 2019/08/07 8:40:04 | |
| 2 | 2019/07/19 13:52:21 | |
| 1 | 2018/11/24 19:05:42 | |
| 1 | 2018/08/19 8:56:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)









