『GH5sとGH5の4K時の有効センサーサイズを比較した動画』のクチコミ掲示板

2018年 1月25日 発売

LUMIX DC-GH5S ボディ

  • ハイエンド向けに位置し、世界で初めてCinema4K/60p動画記録を可能にしたデジタルミラーレス一眼カメラ。
  • 「低ISO感度回路」と「低ノイズ・高ISO感度回路」を切り替えることで高感度時もノイズを抑えた、新開発の「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載。
  • 14bit RAW撮影が可能で、AF追従連写約7コマ/秒や秒間60コマ連写の「4Kフォト」にも対応している。
LUMIX DC-GH5S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥136,769

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥141,556

eightloop plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥87,100 (1製品)


価格帯:¥136,769¥224,244 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1193万画素(総画素)/1028万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:580g LUMIX DC-GH5S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-GH5S ボディの価格比較
  • LUMIX DC-GH5S ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5S ボディの買取価格
  • LUMIX DC-GH5S ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5S ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5S ボディのレビュー
  • LUMIX DC-GH5S ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5S ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5S ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5S ボディのオークション

LUMIX DC-GH5S ボディパナソニック

最安価格(税込):¥136,769 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 1月25日

  • LUMIX DC-GH5S ボディの価格比較
  • LUMIX DC-GH5S ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5S ボディの買取価格
  • LUMIX DC-GH5S ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5S ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5S ボディのレビュー
  • LUMIX DC-GH5S ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5S ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5S ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5S ボディのオークション

『GH5sとGH5の4K時の有効センサーサイズを比較した動画』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DC-GH5S ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH5S ボディを新規書き込みLUMIX DC-GH5S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5S ボディ

GH5sとGH5の4K時のセンサーサイズを比較したYouTube動画を見つけました。
https://youtu.be/shdXMPlhwi0

私はセンサーの事とか詳しくないので、投稿者の言っていることを間違って理解したかもしれません。 要約すると

- 4K動画撮影時の有効センサーサイズはGH5Sの方が大きい。 GH5はIBSの為クロップ率が高い。
YouTubeで幾つかGH5Sで撮った動画を見ましたが、確かにGH5Sの方がGH5より画質がクッキリして色のりもいいように思いました。

- ホワイトバランスが違い、GH5の黄色がかったスキントーンがGH5Sではより好ましいスキントーンになっている。 RGBで見るとGH5SはGH5より赤、青が少し強くなっている(緑は同じ)。

書込番号:21694595

ナイスクチコミ!2


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2018/03/22 10:44(1年以上前)

情報ありがとうございます。
GH5Sの良さは4K制約下で当然と言えば当然?
・・・・ですが、見た限り比較対象のα6500の良さが気になるビデオでした\(◎o◎)/!

書込番号:21694924

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:196件

2018/03/22 14:31(1年以上前)

GH5sは赤すぎるように見える。
ただ、照明の関係で変わるからこれだけではなんとも言えないけど。
それとGH5sのほうがα6500より画質はよく見えます。

書込番号:21695417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件

2018/03/22 14:48(1年以上前)

>GH5sは赤すぎるように見える。

私もGH5のスキントーンの方が好みですね。 この動画のコメントとか見ると白人系の人はCanonのような赤みのスキントーンが好きな人が多いようです。私の持っているCanonのEOS M6だと浅黒い人は赤かオレンジのスキントーンになり易いです。 
タイ人とかはどちらかというとスキントーンが薄めのフジの肌色を好んでいるようです。

書込番号:21695455

ナイスクチコミ!3


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/23 10:42(1年以上前)

センサーの画角の違いを、整理してくれていていいですね。
スペック的には、理解していても、実際は、、
やはりM4/3は、広角に難あって踏み出せないでいるのですが
やはり、広角が必要な人には、厳しいものがありますね。
撮って出しなんでしょうが映像の質感はシネマライクな、いい感じです。
α6500はビデオライクな印象です。まあ設定次第なので
絵のトーンは何の参考にもならない映像だとは思います。

書込番号:21697486

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/23 10:45(1年以上前)

すみません、前半のみみてて、後半見ずに入れてしまいました。
失礼、、、しました。

書込番号:21697490

ナイスクチコミ!0


K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/23 10:54(1年以上前)

GH5に比べるとGH5Sは、同じガンマの場合、Gが抑えれてるんですね。
GH5で若干Gがかったスキントーンが指摘されてたので,
修正したんでしょうか?Gがかったのは結構嫌われますよね、、
また、Gがかったのを修正するのは結構面倒なので、、、いい判断かと、、

書込番号:21697504

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-GH5S ボディ
パナソニック

LUMIX DC-GH5S ボディ

最安価格(税込):¥136,769発売日:2018年 1月25日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-GH5S ボディをお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング