LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200
- ズーム全域でF2.8-4.0「ELMARIT」の明るさを実現した、マイクロフォーサーズシステム規格準拠の望遠ズームレンズ。
- 35mm判換算で望遠100mmから400mmまでの領域をカバーし、テレコンバーターを装着すれば最大で800mmの超望遠撮影を可能にする。
- ボディ/レンズ両方の手ブレ補正を最適に制御する「Dual I.S. 2」に対応しているので、暗所でのフラッシュなしの撮影や、望遠時の手持ち撮影が可能。
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200パナソニック
最安価格(税込):¥175,000
(前週比:±0
)
発売日:2018年 5月24日
『マウントの修理』 のクチコミ掲示板
レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200
私の不注意でこのレンズを落としてしまい、マウント部の溝が欠けてしまいガタつくので、
パナソニックのサービスに行って修理見積もりしてもらったら、なんと17万円の修理代を言われました。
マウント部のパーツだけ変えればいいのではと問うと、そこだけではなく他に不具合があるかもしれないので
レンズや電子接点部も変えなきゃいけないと言われ、
それは修理不能と同じじゃないか、マウント部だけ変えてくれればいいと言っても、聞いてくれません。
高額なレンズなのに、諦めきれません。メーカーではどうしようもないので、
どこかこういう修理をしてくれるところはないでしょうか?
書込番号:22477527
4点
>camerakozouさん
お気の毒に。
17万なら下取りにして新しいの買った方が良いですね。
保証期間内だけど,自分で壊したのだから・・と言うことでしょうか?
なかなか融通の利かない話ですね。
購入店経由で見積もってみてはいかがでしょう?
個人と違い,もう少し安くなるかもしれません。
あと,以前カメラを壊したとき,近くにあるそのメーカーのショップ経由で見積もりしたら安かったことがありました。
なんでも系列店には,それ専用の修理適用価格があるとのことでした。
Panasonicも,Panasonicショップみたいなところ経由だと安いかもしれません。
書込番号:22477667
1点
マウントだけ交換しても直らなかったらどうします?
この手の見積もりは、可能性のあるものを予測して高めに設定していますからね・・・
大抵は、安く済むことが多いかと。
まあ、可能性のある物を一度に買えた方が手間がかからないことも確かですが・・・
書込番号:22477790
2点
メーカが行うのは保証修理であって、部品交換じゃないので齟齬が生じてしまいますね。
おそらく、メーカはO.I.S系の心配が大きいのかと思いますが。
時折り名前を聞く、フクイカメラサービスとか。
書込番号:22477818
2点
>私の不注意でこのレンズを落としてしまい、マウント部の溝が欠けてしまいガタつくので、
パナソニックのサービスに行って修理見積もりしてもらったら、なんと17万円の修理代を言われました。
ザックリ言ってASSY交換、幸之助さんも鬼籍に入って30年余り、伝統ある社名も捨てたパナソニックでは仕方がありません。家電などは修理より新品を買えってスローガンですからね。長年カメラをやってきたメーカーとはこういうところの修理のノウハウが足りないんですよ。偉い人にはわからんのです。
書込番号:22477891
2点
camerakozouさん こんにちは
最近のカメラは 家電と同じで ブロックごとの修理の為 マウントだけではなく それに関連部品も交換されるため 修理費高額になることが多いです。
それに マウントだけと言っても マウント部分にひずみが出ていれば ミリ単位の調整が必要になるので 調整するよりも交換されることが多いです。
書込番号:22477947
5点
>camerakozouさん
>> どこかこういう修理をしてくれるところはないでしょうか?
以前、キタムラに持って行っても、日研テクノで修理でしたので、
取り合えず、念のため確認されてはいかがでしょうか?
日研テクノ株式会社
http://www.nikken-techno.co.jp/
書込番号:22478092
3点
昨年秋の台風禍(というか、間抜けな貨物船の衝突)で関空連絡橋の橋桁が2つ壊れました。破損具合の酷かった1つは新調されましたが、もう1つは修理して再設置されてます。
あんな巨大なものでも修理するのか、あんな巨大なものだから修理するのかしりませんけど、このスレを見て、ふと思いだし、複雑な気分です。アタシもオーナーなので。
近年の特徴として、アッセンブル(複数部品を組合せたもの)交換が増えており、素人目には、それが修理費を押上げているように思われます。
アッセンブル部品はそもそも修理を想定しておらず、一度分解すると再組立不能だったりもするようです。そのほうが新品価格(製造コスト)は下がるのでしょう。でも、3万円の掃除機ならいいにしても、10万円をゆうに超えるレンズが、、、
新品価格は多少上がっても、修理のときに最小限の部品や手間で済むように設計してほしいなあと思います。
でも、他社との価格競争もあるし、経済合理性(修理費を含めた期待値としてのコスト)の点でもたぶん今の方法がベターなんでしょうか?
>camerakozouさん
お気を落とさずに。。
書込番号:22478107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
実勢価格19万くらいのレンズで修理費17万ってすごいですね。
まあでも高級な機材ほど部品代も修理費も高くなる傾向が
ありますから、ある程度は仕方ないのかなと思います。
修理会社ですが、日研テクノはキタムラの下請けもする会社
ですからまあいいのかなと。ただしいろいろ噂は聞きましたけど。
とりあえず見積もり依頼ですね。
こういう落下事故は怖いですね。
私は短期間に2回連続でカメラを落としたのですが、たまたま
物損付きの長期保証に入っていて助かりました。
それからは高額機材ほど長期保証に入るようにしています。
自然故障もありますが、落下や紛失のほうが確率が高いかなと。
これも考え方は人それぞれですが。
書込番号:22478538
0点
>camerakozouさん
レンズの落下事故 ご愁傷さまです。
機材の修理費用ですが、受付窓口では顧客とのトラブルを防ぐために取りあえず最悪のケースを考えて
修理代金を言わなければならないのでかなりの高額になるように思ってしまいますが、パナソニックでは
サービス部門で分解した後での修理見積というのは出来ないのでしょうか?
ニコンやキャノンですと機材を預けた後で(修理実施前に)修理予定金額を教えてくれたり(高すぎると思えば
修理せずに返却してくれます)、幾らまでなら無条件で修理してくださいというようなことも出来るようになっています。
実際に、過去に5万円くらいと言われた故障でも最終的には数千円で治ってますよ。
サービスセンターの方にもう一度相談してみてはいかがでしょうか?
書込番号:22479077
2点
ヤフオクなりメルカリで低価格で売って
新古品あたりでも運が良ければ145000〜160000で出品されてることがあるからそれを狙うとか
書込番号:22479206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
精密機器ですからね。
書込番号:22479749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>宇宙が好きさん
>サービス部門で分解した後での修理見積というのは出来ないのでしょうか?
できます。しかし、そこで止めてもいくらか費用が発生したと思います。
書込番号:22480082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
精密機器は修理するより新品作るほうが100倍楽ですからね。
新品ラインでの1本あたりの人件費よりも、個体ごとに症状の違う破損修理1本の人件費のほうが圧倒的に上なんです。
ただどうしても高額見積が上がってしまうのなら、もう少し安く新品と交換できるシステムに変えたほうがお互いの為になる気がします。
書込番号:22480093
2点
パナソニックのカメラ、レンズは保険必須だと思います。
クレカの保険でカメラやレンズの修理何回かしています。
旧4/3のパナライカ14-150のマウント部壊した時も実売価格よりも高い見積もりで、保険あったおかげで何とか修理しましたが
外見は何もかも?新しくなってきました。
書込番号:22485698
2点
みなさま、いろいろご意見いただき感謝します。
何店か、状況を説明しマウントのみの修理ができないか、問い合わせてみましたが、
パナソニックはメーカー修理が前提で、お店での修理はできず、メーカー送りになるとのことで
結論は見えているので、諦めます。
これから、高額商品はやはり保険必須だなとつくづく感じました。。
ありがとうございました。
書込番号:22486745
3点
本人がマウントだけでいいと言っているのに、全部交換って、悪意を感じますよね。
でも、それはサービスの人がちょこっと見ただけの見積もりなのではないでしょうか?
実際に修理に出したら、修理担当者がマウント部だけまず交換して、それで性能が出ていれば、そこで修理は終わりってことにならないのでしょうか?
修理に出してみて、「もし5万円以上かかるようであれば、修理はキャンセルしますので連絡してください。」という修理の依頼はできないんですか?
書込番号:22490688
2点
>camerakozouさん
諦めたというのは、17万出して修理するのか、修理するのを諦めたのか、どちらなんでしょうか?
それにしても、価格最安値が17万を切るレンズで、修理代17万というのは信じられないくらい高いですね。こんなの見ちゃうと、パナのレンズ怖くて買えないです(汗)
書込番号:22518045
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/03/30 12:04:41 | |
| 0 | 2025/02/26 14:06:43 | |
| 5 | 2024/04/12 10:05:18 | |
| 10 | 2023/11/22 22:15:01 | |
| 13 | 2024/06/18 9:12:02 | |
| 17 | 2022/04/20 22:00:00 | |
| 6 | 2021/05/21 22:32:58 | |
| 7 | 2021/05/14 3:52:08 | |
| 7 | 2021/02/13 1:49:03 | |
| 1 | 2021/01/04 11:42:44 |
「パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200」のクチコミを見る(全 917件)
この製品の最安価格を見る
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200
最安価格(税込):¥175,000発売日:2018年 5月24日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










