『スタンバイ状態からオンにならない』のクチコミ掲示板

2018年 5月中旬 発売

OLED65C8PJA [65インチ]

  • 映像エンジン「α9 Intelligent Processor」搭載の65型有機ELテレビ。ノイズ除去や色再現の技術が向上、4KのHFR規格にも対応しシャープな表示が可能。
  • HDR映像用技術「Cinema HDR」を搭載。「ドルビービジョン」をはじめ、「Advanced HDR by technicolor」「HDR10」「HLG」の4つの規格をサポート。
  • さまざまなサウンドが周囲を自在に移動するサウンド規格「Dolby Atmos」を採用。音声で検索・操作が可能なAI機能を搭載し、web OSの操作性も向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:○ OLED65C8PJA [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED65C8PJA [65インチ] の後に発売された製品OLED65C8PJA [65インチ]とOLED65C9PJA [65インチ]を比較する

OLED65C9PJA [65インチ]

OLED65C9PJA [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 4月25日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED65C8PJA [65インチ]の価格比較
  • OLED65C8PJA [65インチ]のスペック・仕様
  • OLED65C8PJA [65インチ]のレビュー
  • OLED65C8PJA [65インチ]のクチコミ
  • OLED65C8PJA [65インチ]の画像・動画
  • OLED65C8PJA [65インチ]のピックアップリスト
  • OLED65C8PJA [65インチ]のオークション

OLED65C8PJA [65インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月中旬

  • OLED65C8PJA [65インチ]の価格比較
  • OLED65C8PJA [65インチ]のスペック・仕様
  • OLED65C8PJA [65インチ]のレビュー
  • OLED65C8PJA [65インチ]のクチコミ
  • OLED65C8PJA [65インチ]の画像・動画
  • OLED65C8PJA [65インチ]のピックアップリスト
  • OLED65C8PJA [65インチ]のオークション

『スタンバイ状態からオンにならない』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLED65C8PJA [65インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED65C8PJA [65インチ]を新規書き込みOLED65C8PJA [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スタンバイ状態からオンにならない

2024/02/22 01:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

<症状>
1.コンセントを差し込みで、インジケータが赤に点灯します。(スタンバイ状態)
2.本体裏のジョイスティックボタンまたはリモコンの電源ボタンで、電源基盤のリレーが「カチッ」と反応し、パネル画面に一瞬緑色のオーロラみたいに薄く発光し、画面が暗いまま電源基盤のリレーが「カチッ」と反応しスタンバイになってしまう。

<対応>
LGに連絡し、修理担当者が来て状態を確認(特に基盤を確認することもせず)し、「パネル交換が必要になるので、保証会社に連絡します」との事で、REGZAに交換してもらいました。(コストコの延長保証)
故障のテレビは本人で処分してくださいとの事でしたので、しばらく放置していたのですが、ある時ふと電源をいれたら有機LE独特の画面が映し出されたのです。
別の部屋でそのまま使用していたのですが(1年ほど)、また同様の症状になってしまいました。
ヤフオクで、画面は表示されるが色が変のためパネル不良診断となった同機から外した、電源基盤、チューナー、T-COM基盤を購入し交換してみましたが、症状変わらずでした。


<質問>
1.電源ON時にパネルの状態を判定し、スタンバイに戻すような(回路切断)処理が入っているものなのでしょうか?
2.電子回路を素人なりにかじっているスキルはあります。パネル以外で考えられる原因・対応はないでしょうか?
3.同様の症状になった方がおりましたら、サポート判定は「パネル交換」でしょうか?

保証交換してもらったので、このまま捨てても良いのですが、直して使えるならと思い質問しました。

書込番号:25631877

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2024/02/22 11:01(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>1.電源ON時にパネルの状態を判定し、スタンバイに戻すような(回路切断)処理が入っているものなのでしょうか?

今の時期だと「結露による回路保護」で電源が入らなくなる可能性が考えられます。
部屋の温度が低くなり、暖房を点けて気温が上がった状態でテレビを点けるとテレビ自体はまだ冷たいままなので結露します。
その為ショートしそうになると保護回路が働いて電源が入らないようにします。

どのメーカーも「結露しているため電源を入れられません」などの表示は出来ませんm(_ _)m
 <パネル自体が壊れる可能性が有るので電源を入れないのに、その表示のために電源を入れたらショートする可能性が...

まぁ、電源LEDなどで「結露回避中」みたいな表示が出来るかも知れませんが、余計な処理をするとショートする可能性が高いので難しいかも知れませんm(_ _)m

書込番号:25632194

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2024/02/22 11:51(1年以上前)

>富士山頂上さん
こんにちは
>>電源基盤、チューナー、T-COM基盤を購入し交換

これらの基板が正常動作品かは分かりませんが、正常動作品である前提で言えば、あとはパネルを交換してみるしかないと思います。ただこれはメーカーのサービスで行うことになるので非現実的ですね。

>>電源ON時にパネルの状態を判定し、スタンバイに戻すような(回路切断)処理

基盤やパネルがエラーになっていれば、回路保護のため起動せずスタンバイに戻るのだと思います。原因はユーザーレベルではわかりません。

書込番号:25632248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > OLED55C8PJA [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLED65C8PJA [65インチ]
LGエレクトロニクス

OLED65C8PJA [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 5月中旬

OLED65C8PJA [65インチ]をお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング