『有機ELは焼き付きにご注意ください。』のクチコミ掲示板

2018年 4月20日 発売

OLED55C8PJA [55インチ]

  • 有機EL専用の画像エンジンを搭載し、4段階のノイズ除去でなめらかな階調や色調を再現する4K有機ELテレビ。
  • 4つの主要なHDR規格「ドルビービジョン」「Advanced HDR by technicolor」「HDR10」「HLG」に対応。
  • 独自の人工知能「ThinkQ AI」搭載により、リモコンに向かって話すだけコンテンツの検索・アプリの起動・設定の変更などテレビの操作が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:○ OLED55C8PJA [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

OLED55C8PJA [55インチ] の後に発売された製品OLED55C8PJA [55インチ]とOLED55C9PJA [55インチ]を比較する

OLED55C9PJA [55インチ]

OLED55C9PJA [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 4月25日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLED55C8PJA [55インチ]の価格比較
  • OLED55C8PJA [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C8PJA [55インチ]のレビュー
  • OLED55C8PJA [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C8PJA [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C8PJA [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C8PJA [55インチ]のオークション

OLED55C8PJA [55インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月20日

  • OLED55C8PJA [55インチ]の価格比較
  • OLED55C8PJA [55インチ]のスペック・仕様
  • OLED55C8PJA [55インチ]のレビュー
  • OLED55C8PJA [55インチ]のクチコミ
  • OLED55C8PJA [55インチ]の画像・動画
  • OLED55C8PJA [55インチ]のピックアップリスト
  • OLED55C8PJA [55インチ]のオークション

『有機ELは焼き付きにご注意ください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLED55C8PJA [55インチ]」のクチコミ掲示板に
OLED55C8PJA [55インチ]を新規書き込みOLED55C8PJA [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ65

返信8

お気に入りに追加

標準

有機ELは焼き付きにご注意ください。

2024/09/13 22:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]

スレ主 nagrinさん
クチコミ投稿数:2件

右下の「d」文字が焼き付き箇所です。

OLED65C8PJA [65インチ]を購入して、5年目になりますが、焼き付きが発生しました。ヤマダ電機あんしん保証にはいっていましたので、その受付センターを通じてLGに修理をお願いしたところ、LGからは、焼き付きについては修理に33万円+出張料が1万円かかるので、買い換えた方が良いとの回答でした。ただ保証がきくかはヤマダ電機しだいとのことでしたので、ヤマダ電機の店舗に確認したところ安心保証は表示パネルの焼き付きは対象外とのことでした。しかしながら、今回の焼き付き箇所は写真のとおり(右下の「d」の文字部分)、通常の地デジ受信時のデータ取得時に繰り返し表示されるものです。また買い換えるしかないので同店舗に相談したところ焼き付いたTVは下取りもできないのでリサイクル料金をもらうといわております。
 このように通常の使い方でも有機ELは焼き付きのリスクがありますので、皆様はこの点を考えた上で購入された方が良いと思います。
 ちなみにビックカメラにも行きmini LEDバックライトと有機ELを比べたところかなり画質が有機ELに近づいてきたため、買い換えはこのようなリスクの無いmini LEDバックライトTVにしようと思っています。またビックカメラに今回の事象をきいたところ、メーカーにもよりますが、メーカーが自然故障と判断しましたらビックカメラの長期保証では焼き付きも保証対象となるとのことでした。
 いまのところ、買い換えは値段的にも有機ELと大きく差の無い東芝かSONYのmini LEDバックライトTVにしようと思っています。

書込番号:25889785

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/13 23:36(1年以上前)

ひょっとししたら、私の体験が役に立つかもしれませんので返信させていただきます。


私の場合、焼付きではなく、このデータ放送のdマークが消えなくなる現象がありました。焼付きではなく、はっきりとした表示が消えないという感じでした。

スレ主さんの写真からは当方では判断できないのですが、もし焼付きでない可能性もあるので、以下を試してみてはどうでしょうか。

その方法は、完全に主電源を落として再起動することです。それで、dマークが消えました。
何らかのデータエラーが起こっての現象だったように思います。

方法は、コンセントを抜くか、設定の詳細設定を開き、その中の機器設定を開くと、高速起動+というのがあってそれがオンの場合それをオフにして電源をオフにすると、完全にオフになります。
その後、起動すると無事dマークが消えました。
消えたあとは、再び高速起動+をオンにしても構いません。

もし焼付きでない場合、これで直りました。

もし焼付きであるなら、残念ながらこれでは対処できないと思われます。

適合するかどうか分かりませんが、私も先日困っていろいろと試したので、ここに報告しておきます。
ダメ元で、お試しされてはいかがでしようか。

書込番号:25889878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銀メダル クチコミ投稿数:4738件Goodアンサー獲得:705件

2024/09/13 23:38(1年以上前)

お気の毒様です

少し前にシャープの有機ELの製品の焼き付きで、しかしメーカの裁量で無償で交換を受けた書き込みがありましたが…

ヤマダ電機の延長保証の約款には、ドット抜けと焼き付きは保証の対象外との記載があったと思います

焼き付きは他社の延長保証でも保証対象外と思います

買って直ぐなら焼き付きも保証で交換もあるかもしれません。買ってから暫くであれば…交換は難しいと思います

焼き付きましたか…

書込番号:25889883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2024/09/14 06:30(1年以上前)

>nagrinさん

これが焼き付きだとしたら
いきなりここまでハッキリと出る訳はなく
うっすら見えてる状態からここまでの状態になる気がしますが
経過はどうだったんでしょう?

焼き付きに間違いないなら
今まで見た画像の中で一番くっきりと出てて
ここまでのは初めて見ました
これは映像見てて気になっちゃうレベルを越えてますね(驚)

書込番号:25890034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BIGNさん
クチコミ投稿数:1540件Goodアンサー獲得:149件

2024/09/14 07:42(1年以上前)

nagrinさん

自分もここまで鮮明な焼き付きは初めて見ました。長時間電源OFFやパネルリフレッシュしても変わらずでしょうか?

特性上焼き付きをゼロにすることは難しいと思うので次回mini LEDを選択されるのはよいと思います。

自分の焼き付き経験はプラズマテレビのみですが最初見つけた時は気になってしょうがなかったものの、そのうち気にならなくなりテレビ自体は天寿を全うしました。まあ、ここまで鮮明な焼き付きではなかったですが.....

書込番号:25890088

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2024/09/14 08:37(1年以上前)

>nagrinさん
確認ですが、写真はdボタンを押した時の表示であって焼きつきではないですよね?
dボタン表示を消しても焼きつきが残るんですか?
写真のd表示が消えないのなら、ソフト的な不具合かと思いますので、電源コンセントを一晩抜いてみてください。ソフト起因の不具合なら治るかも。

書込番号:25890144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nagrinさん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/14 10:32(1年以上前)

皆さんアドバイス大変ありがとうございます!
症状としましては、地デジだけではなくNetflix、YouTube、ゲーム等、全ての画面でこのdマークが残っている状況で、パネルノイズクリアを4回行いましたが、変わらず表示されておりました。

そして、先ほど皆様のアドバイスによりdマークが消えました。皆様本当に本当にありがとうございました!!
対処法としては、電源を抜いて、TVを再起動しています。1週間ぶりに綺麗な画面になりました。

ただ前の書き込みのとおり、今回の症状を詳しく説明した結果のヤマダ電機あんしん保証受付センター、そしてLGカスタマーセンターからの連絡、そして写真を何枚も見せて説明した後のヤマダ電機の店舗の責任者の方の回答で、すっかり焼き付きと信じてしまいました。

皆様、本当にお手数を取らしてしまい申し訳ありませんでした。そして大変ありがとうございました。
今回、ネットでも検索しましたが、解決法は見つけることができませんでしたが、今後同じ症状で困った方がこのサイトに来ることができ、皆さんのアドバイスにより解決できれば幸いです。

書込番号:25890271

ナイスクチコミ!3


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2024/09/14 12:11(1年以上前)

>nagrinさん

解決+買い替えなくて良かったですね
他のサブスクでも表示されたままになる不具合とかあるんですねー
自分も勉強になりました

書込番号:25890384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36785件Goodアンサー獲得:7790件

2024/09/14 16:26(1年以上前)

>nagrinさん
私もアップされてる写真を見た時は、スレ主さんは焼きついたパターンはこれだと示すためにd表示の写真を撮ったのだなと思いました。なのでスレ主さんが相当な剣幕で話されてることもあって、客相の方々皆さん同じように善意に勘違いしたのでは。

焼きつきは、焼きついた部分が原色単位にわずかな輝度低下を起こすので、うっすら暗くなったり部分的に色が変化したように段差に見えます。
なのでアップされた写真のように段差の輪郭がはっきりはしません。

書込番号:25890629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLED55C8PJA [55インチ]
LGエレクトロニクス

OLED55C8PJA [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月20日

OLED55C8PJA [55インチ]をお気に入り製品に追加する <592

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング