REGZA 55M520X [55インチ]
- 滑らかなグラデーションや細かいディテールを再現する新映像エンジン「レグザエンジン Evolution」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型液晶テレビ。
- 絵柄に応じて適切な復元処理を実施し、ノイズを抑えながら4K放送本来の美しさを再現する「BS/CS 4KビューティX」技術を搭載。
- 新開発のバスレフ型フルレンジスピーカーと、レグザサウンドイコライザー・ハイブリッドにより、低音から高音までバランスのよいサウンドを再現する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]
iPhoneのYouTubeアプリでテレビに動画をミラーリングしているのですが私の妻のスマホではテレビの型番が出てきません。
添付は私のスマホでYouTubeからテレビに動画をミラーリングする時に表示される項目です。
妻のスマホについては、なぜかREGZAの型番が出ません。
テレビは有線接続、スマホは私妻共にWi-Fi接続です。
違いがあるのでしょうか?
どなたか分かればご教示頂ければと思います。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:25234913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tommy915さん
こんにちは。
>妻のスマホについては、なぜかREGZAの型番が出ません。
>違いがあるのでしょうか
ご自身や奥様がお使いのスマホ機種名が不詳ですが、どこかに違いがあるのは確かでしょう。全く同じなら結果も同じでしょうから。
一例、
繋がっているWi-Fiアクセスポイント名(SSID)は一緒ですか?
もし違ってるなら同じにしてみる、とか。
無線親機のメーカーや機種によっては、複数のSSIDが持てて使い分けができ、
片やインターネットにも繋がるし宅内の機器にも繋がる(=テレビに繋がる)、他方インターネットには繋がるが宅内の機器には繋がらない(=テレビに繋がらない)、
ってな風に、ルーターで制御されている場合があります。
前者は家族内で使う用、後者は客人に使わす用、という風に本来は使い分けるんですが、SSIDを選び間違えて家族が校舎を使うと、ネットには繋がるが家庭内の機器と連携ができないって事になります。
もしかして、ご自身のスマホは前者に、奥様のスマホは後者に繋がっているのかも?ってな推測です。
#ハズしてたらご容赦を。
書込番号:25235062
4点

返信ありがとうございます。
機種はiPhone13を使っています。
そして、テレビは壁からLANケーブルを接続しているので有線接続です。
私と妻のWi-FiのSSIDは同じものを利用しているのも確認しました。
変化点としては4月頭にiPhoneの機種変更をしました。
変更前までは2人ともできていましたが機種変更してからこの問題が発生しています。
他に何か見るべき点はあるのでしょうか…
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:25235075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この製品を持っているわけではありませんが...m(_ _)m
>機種はiPhone13を使っています。
お二人とも同じ機種なのですか?
言葉を省略すると話が見えなくなりますm(_ _)m
同じなら、インストールしているアプリの違いを確認してください。
アプリが同じなら、「設定」について同じように確認してくださいm(_ _)m
<結構、見落としている項目に違いが有ったりするんですよね(^_^;
書込番号:25235222
1点

>tommy915さん
お使いのSSIDはスマホ間で一致ですか、了解です。
ならば、単純にテレビ 65M520X の電源を切って再投入(コンセントを抜いて→待って→挿して)するとどうですかね?
我が家は 非Androidなテレビ+Chromecast with Google TV(HD)使用ですが、
時々ながら、スマホ類(我が家はAndroid機のみ)からキャスト/ミラーリングが出来なくなる:複数持ってるスマホ類の中で出来る機体・出来ない個体が出てくる→Chromecast〜略 の再起動で直る、っていう事象が起きています。
事象が起きた以前も以後もスマホやChromecast〜の設定は一切弄らずで、毎度のChromecast〜本体に繋がる電源コードを抜き差ししての再起動のみ、で復旧します。
根本的な防止策は不詳、起きる都度「あぁまたか」でコード抜き差ししています。
なのでもしや、それの類似かな?と。
もし上記で復旧できても防止策でない「一時回避策」に過ぎないながら、
とりあえずダメ元でお試しを。
書込番号:25235342
5点

>tommy915さん
こんにちは。
うまくいかない方のスマホの電源を一度切って、再起動させてみてはいかがですか?
書込番号:25235346
0点

皆様
ご返信ありがとうございます。
状況といたしましては、スマホの機種は妻、私と共に全く同じのIphone13となります。
電源オンオフ実施しました。
ですが、改善しませんでした。
不思議なのは私がスマホとテレビのミラーリングをどのように設定したかがまず記憶にないのが正直なところです。
テレビは有線のケーブルで繋がっています。スマホは無線LANで繋がっています。たった今私のIPADでYoutube試したところミラーリングできました。
なので妻の方がなぜできないかを追求する必要がありそうです。
まずは、テレビとのミラーリング方法を調べたいと思います。
テレビのYoutubeからのリンクコードで設定することは可能でした。
ただ、1番最初に添付した画像のようにリンク先が妻のスマホだけ出てこないのが不思議な状況です。
長文申し訳ありません。
どなたか同じような症状から改善された方や、皆様の他にも詳しい方お見えでしたらぜひコメント頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25236203
0点

>tommy915さん
>電源オンオフ実施しました。
>ですが、改善しませんでした。
電源オフ→オンしたのはスマホ側で?テレビ側で?両方で?
>長文申し訳ありません。
情報は省かない・出し惜しみしない、が早期解決に繋がります。
長文になると迷惑?なんて気にして肝心の情報の中身が足りないんでは本末転倒ですよ。
書込番号:25236505 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/09/21 21:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/21 22:53:52 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/21 19:16:32 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/12 22:01:39 |
![]() ![]() |
8 | 2023/04/26 11:59:37 |
![]() ![]() |
8 | 2023/04/24 22:06:12 |
![]() ![]() |
4 | 2022/10/27 20:54:24 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/11 16:43:22 |
![]() ![]() |
6 | 2022/08/07 11:33:03 |
![]() ![]() |
15 | 2022/07/21 22:59:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





