WD Elements Desktop WDBBKG0060HBK-JESN
- 容量6TBの据え置き型外付けHDD。縦置きに対応している。
- USB3.0に対応し、高速データ転送を実現すると同時に、USB2.0による汎用性も兼ね備える。
- Windows用にフォーマット済みで、電源とUSBケーブルを接続するだけですぐに外付けストレージとして使用可能。
WD Elements Desktop WDBBKG0060HBK-JESNWESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥17,220
(前週比:+1円↑)
登録日:2018年 5月16日



外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements Desktop WDBBKG0060HBK-JESN




皆様ありがとうございます!
これはつまり8テラは50度で6テラ以下は30度とかってことなんですかね?5400回転だから>あずたろうさん
>キハ65さん
書込番号:25038847
0点

別に7200rpmだから特に高いということなないと思います。
@ r7bypassさんの画像 https://review.kakaku.com/review/K0000831511/#tab
A https://twitter.com/gomata16/status/1271652552459739137
中国製とかその他とかで案外当たり外れありますし。
書込番号:25038869
1点

5400回転は。温度が低い要因だと思います。
書込番号:25038877
1点

>あずたろうさん
え?なんですかこれ?なんで7200回転しかも10テラなのに39度なんですか?
それともわざと低い時に画像を撮影しているとかいう落ちじゃないですかね?
>キハ65さん
5400回転は。温度が低い要因だと思います。
はい?ですよね。
書込番号:25039599
0点

換気のないケース入りのHDDなら、負荷時に50度は珍しくないと思いますが。どういう状態の時に50度ですか?
何もしていないのに50度というのは、逆にちょっと考えにくいです。
一時的に大量に書き込んでその間50度という程度なら、さほど心配する必要はありません。
一日中ずっとガリガリしていてずっと50度というのなら、そのずっと使うような運用を冷却に配慮していないケースに入れたHDDでするのが間違っています。
心配するか対策するかは、要は使い方しだい。
書込番号:25039670
1点

>KAZU0002さん
クリスタルインフォディスクを起動すると温度が表示されます
その時にもう一つの5テラのウエスタンデジタルは34度で
10テラが52度になっています
その後もずっと同じ状態ですね
5テラは34から38度くらい 室温は20度
10テラだけ52度位をキープ
書込番号:25039705
0点

本スレッドのWD Elements Desktop WDBBKG0060HBK-JESNは6TBです。
同シリーズの他の容量でも、価格.comに掲載されている分には10TBはラインナップに無いようですし。WDの10TBのHDDはREDの7200回転品だけですので、この高回転タイプを窒息ケースに入れたとしたら温度は高くなるでしょうね。
CrystalDiskInfoの画面、貼って貰えます?
書込番号:25040502
1点

>KAZU0002さん
こちらですね
ウエスタンデジタルの10TB外付けHDDを買ったんですが
WDBBKG0100HBK-JESN
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NHQX2XZ/
書込番号:25041074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD Elements Desktop WDBBKG0060HBK-JESN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2022/12/06 9:31:59 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/03 20:02:49 |
「WESTERN DIGITAL > WD Elements Desktop WDBBKG0060HBK-JESN」のクチコミを見る(全 20件)
この製品の最安価格を見る

WD Elements Desktop WDBBKG0060HBK-JESN
最安価格(税込):¥17,220登録日:2018年 5月16日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





