4Kディーガ DMR-SCZ2060
- 4Kチューナー内蔵の容量2TBブルーレイディスクレコーダー。新4K衛星放送番組の視聴に加え、放送画質での録画・ダビングが可能。
- 新4K衛星放送を1番組と、従来の放送2番組の最大3番組を同時録画できる。
- 録画番組、CD楽曲、写真・動画をためて、いつでもスマートフォンで楽しめる「おうちクラウドディーガ」機能を搭載。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060
現在LAN録画中です、タブレットから見ようとしていますが見られません。
対処方がありましたら教えて下さい。録画が終わったあと見ればはなしです。
現状富士通のタブレットで見ています。視聴ソフトはDiximPlayer(組み込み版)
普通ならはサーバーを指定し中身を確認してタップすれば認識中、バッファリング中、再生となりますが、
認識中のまま動きません。確か普通の録画時はタブレットでも再生出来たはずですが記憶は定かでは
ありません。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:22633043
1点
nato43さん
その無しが正常です。
LAN録画中はお部屋ジャンプは出来ず、内蔵チューナを使った録画中は出来るのは、仕様です。
書込番号:22633269
![]()
3点
LAN録画/ダビング中はそれが普通ですし、タイトル名編集などもできません。
書込番号:22633276 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
補足
上で書き込みしたタイトル名編集などもできないというのは、PC(DIGA MANAGER)やスマホ/タブレット向けアプリ(Panasonic Media Access、どこでもDIGA)からの場合です。
テレビ画面を見ながら、リモコン操作でのタイトル名編集は普通に可能です。
あくまでもLAN録画やダビングがからむ場合に、お部屋ジャンプリンクを含む各ネットワーク操作に制限があるということです。
書込番号:22633294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/05/08 10:54:07 | |
| 0 | 2023/01/08 18:14:32 | |
| 6 | 2022/09/10 22:52:03 | |
| 14 | 2024/01/10 9:14:46 | |
| 3 | 2022/06/06 10:13:49 | |
| 5 | 2022/04/24 16:57:28 | |
| 6 | 2021/05/30 10:23:21 | |
| 7 | 2021/05/09 22:43:56 | |
| 1 | 2021/02/07 15:27:17 | |
| 4 | 2021/02/06 21:28:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







