Batis 2/40 CF
- すべてのEマウントカメラシリーズと互換性がある、焦点距離40mmの軽量標準・単焦点レンズ。高速オートフォーカスに加え、防じん・防滴機能も装備。
- 最短撮影距離が24cmでクローズフォーカス撮影が可能。マイクロコントラストの高い開放F値2.0を採用し、さまざまな撮影用途に適している。
- レンズ上部の有機ELディスプレイにより、合焦距離と被写界深度を素早く読み取ることができる。
レンズ > カールツァイス > Batis 2/40 CF
セットで付いてくるものを使うのが良いというのはわかりますが、大きすぎて若干扱いづらく、こちらのレンズに装着できるもう少し小さめのレンズフードというのはありますでしょうか?
書込番号:23720369
0点
フィルター径が67mmですので汎用のねじ込み式のレンズフードを使えば良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/HAKUBA-%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-%E9%AB%98%E5%BC%B7%E5%BA%A66000%E7%B3%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0%E5%90%88%E9%87%91%E8%A3%BD-67mm%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%BE%84%E8%A3%85%E7%9D%80%E7%94%A8-KMH-67/dp/B01BXR2E1Q/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=67mm+%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89&qid=1602423449&sr=8-5
https://www.amazon.co.jp/HAKUBA-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-67mm%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%BE%84%E8%A3%85%E7%9D%80%E7%94%A8-KA-SLH67/dp/B01BXR2NIK/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=67mm+%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89&qid=1602423449&sr=8-6
書込番号:23720408
0点
hiUHAさん こんにちは
このレンズのフードの取り付け部分は このレンズ専用になっていますので 取り付けるのでしたら フィルター枠に付けるしかないと思いますが 純正のフード取付部より内側にあるフィルター取り付け枠だと 段差が付いてしまうと思います。
書込番号:23720461
1点
ゴムの伸び縮みする
汎用フードも有りますが
ジイサン臭いのが欠点です
書込番号:23720484 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ボクなら次のどっちか。
(1)フードを糸鋸などで適宜切り詰める。フードの内側に溝が切ってあれば簡単。仕上げは床にサンドペーパーを敷いてゴシゴシやればほぼわからんようにできる。
(2)ステップアップリングで径を大きくしたうえで汎用ねじ込みフードを取付ける。(ほんまは、このときゴムフードがいちばん実用的だが、イルゴンの仰せの通り貧乏臭い)
2の問題点はフィルターを着けると全長が長くなること。またかっこよくするにはステップアップリング、フィルター、フードの順になるので大きな径のフィルターが必要となり思いのほか費用がかかること。
書込番号:23720948 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カールツァイス > Batis 2/40 CF」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/07/31 19:00:13 | |
| 2 | 2024/12/31 15:45:31 | |
| 5 | 2022/10/02 21:45:52 | |
| 2 | 2022/07/14 13:56:46 | |
| 13 | 2022/01/15 9:07:06 | |
| 11 | 2021/05/28 22:48:14 | |
| 3 | 2020/11/26 20:03:15 | |
| 3 | 2020/11/10 14:00:31 | |
| 4 | 2020/10/12 9:25:23 | |
| 5 | 2020/09/29 23:24:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











