VIERA TH-49GX750 [49インチ]
- BS4K/110度CS4Kチューナー内蔵、4K VOD対応49v型液晶テレビ。明るいリビングや斜めからでも見やすい4K高輝度IPSパネルを採用。
- 映像の臨場感を高める30Wのスピーカーを搭載し、大容量のスピーカーボックスで力強く、クリアな音を実現。4K放送をUSBハードディスクに録画可能。
- Netflix、Huluなどのビデオ・オンデマンドサービスに対応し、Googleアシスタント搭載のスマートスピーカーと連携もできる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-49GX750 [49インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 1月25日
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43GX750 [43インチ]
【ショップ名】ヨドバシ梅田
【価格】79,800円(税込)
【確認日時】2020年1月某日
【その他・コメント】展示品1台限りでした。
約8年前に買った パナソニック製 42型 プラズマテレビの調子が最近、
悪くなっていたので、2〜3ヶ月くらい前から買い替えを検討していました。
その間、家電量販店を数件ハシゴして価格調査していましたが
年が明けてから、テレビの価格が全体的に少し下がってきているように感じたので
「そろそろ買い時かもしれない?」と思い、買ってしまいました。
もともと、テレビの性能にはそれほどこだわりが無い方なので、43型くらいで
ある程度キレイな画面で、なるべく低価格のものを探していました。
ヨドバシ梅田のテレビ売り場を見て回り、最終的には…
パナソニック 「TH-43GX500」 79,800円(税込)ポイント10% ←新品
パナソニック 「TH-43GX750」 79,800円(税込)ポイント10% ←こちらは展示品
の2択になり、展示品のデメリットは理解しておりましたが、店頭で見比べて
私のようなド素人が見ても「TH-43GX750」の方が、明らかに画面がキレイだったので
展示品限りだった「TH-43GX750」を購入してしまいました。
ヨドバシカメラは、大阪のオバチャンの必殺技「負けて〜や〜!」攻撃が通用しないのが
「玉に瑕(きず)」ですが…(笑) まあまあ良い買い物が出来たと思っています。 (^o^;)
近年、テレビはどんどん進化して、多機能になっていますが…
皆様は、どのようなテレビをご覧になっていますか?
( ・◇・)?
書込番号:23164518
9点
|
|
|、∧
|Д゚ おめでとう・・・
⊂) TOSHIBAの43インチ・・・ッす♪
|/
|
書込番号:23164527 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
|
|
|、∧
|ω・` うちの爺ゎ今だパイオニア・・・ッす♪
⊂)
|/
|
書込番号:23164579
3点
あけましておめでとうございます♪
そしてテレビ購入おめでとうございます(〃▽〃)♪
正月にヨドバシ梅田で遊んで来ました。
たしかに「まけてぇ〜やぁ〜」のお姉さんはあまり見かけ無かったです(笑)
ちなみに我が家のテレビはほぼTOSHIBAですが、僕の部屋のテレビは頂き物の「DX BROADTEC (DXアンテナの会社)」ってヤツでFUNAIのOEMらしいです( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:23164709 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
おめでとさんです♪(^o^)/イェーイ!!
我が家のはトーシバです(^^)チューナー3つ入ったやつで二番組同時録画出来て便利っす(о´∀`о)エエワァ
書込番号:23164861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
僕は、最近Blu-rayレコーダーをポチりました。パナソニック製でちょっと高めのやつ(5万円)。
テレビの方は、ゲームに向いてると言われてる東芝製から選んでます。でも実家はあまりこだわりが無いようで、シャープやパナソニック製もあり。
大阪人だからか、SONYよりはパナソニックが多いですね。あと、コスパより日本のメーカーから買うように心掛けてます。
書込番号:23164934 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
うちはプラズマですが、パナソニックです
書込番号:23164967
3点
http://www.fep-j.com/products/ereo.html#title6
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1014860.html
テレビの上には新聞と老眼鏡を置きたいのでこれがいいです。
書込番号:23165637
![]()
6点
10年前のあくおす(*`・ω・)ゞ
おめっとさんです。
書込番号:23166159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>☆M6☆ MarkUさん
|
|
|、∧
|Д゚ TOSHIBAの43インチ・・・ッす♪
⊂) パチパチ♪ 僕もTOSHIBAの43インチ 同じ機種?
|/
|
書込番号:23167121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ビンボー怒りの脱出さん
私は明るいナショナル製が好きです^^
書込番号:23167123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>キュウイフルーツ&ザ・ヒュースさん
パナソニックも嫌いではないですがやはりナショナルのほうが親しみがありよかったですね。
https://www.youtube.com/watch?v=uM4BDQAGx-8
ナショナル坊やのCMは流石に知りませんが(まだ生まれませんw)私が知っているのはコチラかな
https://www.youtube.com/watch?v=LA1-W-HdnGE
まあ日本人ってほんと横文字に弱いですね。
外人から見て意味もわからず日本語がかっこいいといっているのと差ほど変わらないのかもw
書込番号:23167596
3点
>ビンボー怒りの脱出さん
私もPanasonicは嫌じゃないけどナショナルの方が親しみと暖かみを感じます。
少年の頃に初めて買ったラジオ、ラジカセがナショナルでした。大学生の頃はレコードプレーヤ、カセットデッキはtechnicsでした。当時「technics」ブランドは何故か惹かれました。
ナショナル坊やは私も生まれる前のようですね、知りませんでした。
坊やキャラではナショナルじゃないけど白黒時代のヤン坊・マー坊が印象に残っています。というか当時はあの歌が楽しみで天気予報の時間を楽しみにしてました。ああ、懐かしや(笑)
書込番号:23168579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>豚に真珠♪さん
こんばんは(^^)
祝\(^o^)/♪おおっおめでとうございます(^^)今時のテレビ、綺麗なんでしょうね♪
我が家のテレビは32型アクオス、40Dと同時期でしたので十二、三年にはなるでしょうか。よくぞ無事動いてます(笑)
今時のテレビの画面が高画質過ぎて、番組によってはいまだに慣れません(*_*)
まだ壊れないように願うばかりです(..ゞ
次買い替えることがありましたら、またアクオスでしょうね〜なるべく多機能でない機種探しそうです(^^ゞ
書込番号:23174691
2点
>キュウイフルーツ&ザ・ヒュースさん
あの時代は日本家電の黄金時代でしたねぇ。
今の家電の進化があるのは日本メーカーがその基礎を築いたといってもいいのでしょうね。
二度とその黄金時代が戻ってくることはないのかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=CD4JVcEpNfs
ヤン坊マー坊天気予報も懐かしいですね。何年か前まではヤッてましたよね。
ナショナル坊やは父の在所の近くの家電店に飾ってありジッと眺めていた覚えがあります(1〜2歳の頃だったか?)
金魚おじさん
多機能テレビがいらないのなら海外製のほうが良いです。
たとえばLGとかね。
海外製のテレビが安いのは日本製みたいに多機能ではなく必要最小限の機能しか付いてないというのもあるのでしょうね。
書込番号:23174714
2点
>ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは(^^)
テレビ買い替えるとしたら、日本製を応援したくなります(^^)なにぶん今のテレビが壊れないのが一番ですが(>_<ゞ
前からモニターも欲しいままですが(^^ゞモニターならフィリップスかLG?も良さそうなのですね。
書込番号:23182867
1点
>モニターならフィリップスかLG?
Philips製のモニターはLGパネルです。
「スカイA女子ゴルフステップアップツアー」観たら、スコアが焼付き現象を起こします。
書込番号:23183285
2点
>金魚おじさんさん
PCモニターはフィリップスですが安いし十分ですね。ハイセンスのテレビをつかってますが日本製テレビみたいに多機能じゃないからかえって使いやすいですよw
ただ日本製テレビみたいに便利機能とか一切ないから物足りない部分も結構あったりします(Amazonプライムビデオみたいな動画配信サービス機能が欲しい)。日本製テレビが高いのは余計な機能が多いというのもあるんでしょうね。
書込番号:23183463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様、たくさんのレス、ありがとうございました。 m(_ _)m
購入日は今年の1月でしたが・・・
諸事情で配達日を何度か延期してもらっていたのですが、ついに今日、
「TH-43GX750」が我が家にやってきました。 (^^)
最近のテレビは、ネットに接続出来るんですね!
外付けハードディスク(4TB)も付けたので、たくさん録画出来そうです。
ただこれ以上、多機能になると家電オンチの私には使いこなせなくなるかも?
書込番号:23380159
2点
(上の方に書き込んでる)1月に購入したパナソニックの中級Blu-rayレコーダーですが、早くも故障しました。
無償修理でしたが、数カ月間録り貯めた番組オール消去。パナソニック曰く「説明書に記載させて頂いてある通り、HDDは一時的な保管場所であり、故障した場合、記録内容(データ)の修復はできません。」やと。
なんかバグみたいなのが出ることあるし、あまり信頼出来ません。
書込番号:23380215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
◇にゃ〜ご mark2さん
>1月に購入したパナソニックの中級Blu-rayレコーダーですが、早くも故障しました。
それは、ご愁傷さまでした。
国内メーカー製も、あまり信頼できないですね。
最近、家電製品は値段の安い海外製(中国製、韓国製…等々)が数多く出回っているので、
顧客をどんどん奪われていくかも?
書込番号:23380358
2点
>にゃ〜ご mark2さん
>Blu-rayレコーダーですが、早くも故障しました。
パナソニックはBlu-rayプレーヤーが5台レコーダーが二台持ってますが未だ故障はしたことは有りません(快調です)
どこのメーカーも当たり外れがありますからパナソニックだからという事はないように思います。
どこのメーカーも当たりが悪いことがありますし故障するときはしますのでたまたまあたりが悪かったかと思います。
書込番号:23382498
1点
貧乏ーパナソニック怒りの擁護!!!(。・`з・)ノ
書込番号:23382571
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-43GX750 [43インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/07/09 19:52:47 | |
| 0 | 2020/04/28 22:30:33 | |
| 26 | 2020/05/05 14:39:28 | |
| 7 | 2019/11/15 11:22:54 | |
| 2 | 2019/10/06 17:35:25 | |
| 5 | 2019/10/06 0:55:56 | |
| 0 | 2019/09/14 21:18:37 | |
| 4 | 2019/09/07 19:06:44 | |
| 5 | 2019/09/14 15:32:58 | |
| 4 | 2019/09/03 8:48:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








