2019年 1月30日 登録
FIO-K3
- 最大384kHz/32bitのPCMデータおよび11.2MHzのDSDデータの再生に対応するUSB DAC内蔵デスクトップ用ヘッドホンアンプ。
- AKM製DACチップ「AK4452」と、3.5mmシングルエンド出力端子とフルバランス構成のヘッドホンアンプ部による2.5mmバランス出力端子を搭載。
- 特注仕様のヘッドホン駆動専用オペアンプ「OPA926」を採用し、320mW(16Ω時)の大出力を実現している。
-
- ヘッドホンアンプ・DAC 63位
- 据え置き型ヘッドホンアンプ 33位



ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-K3
曲と曲の間の無音の時にチ、チ、チ、チ…てノイズが入るのですが、そんなものですか?
それとも不良品ですか?
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:23103673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

中々レスが付かない様ですね。
このDACアンプは利用していませんが、曲間ノイズの出るDACアンプに私も過去当たった事が有りますね。
国内メーカーの物で試聴機は曲間ノイズは出ていなかったので新品交換して貰いましたが、中華DACアンプの安価なモデルの場合はメーカー判断になると思います。
中華DAC、中華DACアンプ、中華DAP等は安価な物は当然部品等コストダウンさせて造っているので、メーカーに問い合わせるしかないですね。
それで、この製品はこんな物です。と販売代理に言われれば(当然Fiio には確認を取っているでしょうけど…)それ以上の進展は海外メーカーの安価なモデルではないと思います。
エミライに問い合わせするか、新品購入しているなら連絡してからエミライが点検に出して下さいと言うのなら、点検に出してみてると良いでしょう。改善させて帰ってくるか。この製品はこんな物です。と言われて帰ってくるかはメーカー判断になるでしょう。
書込番号:23105816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


「FiiO > FIO-K3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/05/19 3:11:59 |
![]() ![]() |
8 | 2024/03/09 0:28:12 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/18 19:55:14 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/22 20:25:52 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/09 19:26:08 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/29 6:58:16 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/11 17:56:28 |
![]() ![]() |
12 | 2020/09/13 8:45:11 |
![]() ![]() |
3 | 2020/09/06 8:24:42 |
![]() ![]() |
1 | 2020/08/20 5:27:34 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





